ご利用のブラウザでは、レイアウトは反映されません。 閲覧は可能です。

目録の見方

このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。

キーワード検索について

指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。

  1. 書名と著者のどちらで検索するか選びます
  2. 検索するキーワードを入力します。
  3. 検索ボタンをクリックして、検索を実行します。

キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。

-- 閉じる --
悠山社書店:在庫20,000冊以上の古書専門店。
目録検索: 書名 著者 help

ホーム > 買物かごの中身

合計金額 : \ 94,800 ( 別途送料が加算されます。)

1. 折口信夫全集 別巻  総索引(B6、565頁、ヤケ、函・帯・月報)
  折口博士記念古代研究所 編 中央公論社 S43 \1,000 削除
2. 現代思想 17-9 特集 闘うデリダ 言語のポリティクス
  - 青土社 1989 \700 削除
3. 岩波講座 世界思潮 第3冊(A5-447頁・裸本・ヤケ強・月報)
  - 岩波書店 S4 \1,500 削除
4. 最新カウンセリング入門 - 理論・技法とその実際(少ヤケ)
  中西信男・渡辺三枝子編 ナカニシヤ出版 1994 \800 削除
5. 日本精神の教育(A5-14頁・「農業教育」抜刷・ヤケ)
  菅菊太郎 - 昭8 \1,000 削除
6. 時評 日本の異言語教育 :歴史の教訓に学ぶ(B6、321頁、カバー・帯)
  大谷泰照 英宝社 2012 \2,000 削除
7. 英国大使の博物誌
  平原毅 朝日新聞社 昭63 \500 削除
8. 気候700年周期説 - 寒暖の歴史(ヤケ)
  西岡秀雄 好学社 S49 \500 削除
9. 日本社会運動史
  赤松克麿 岩波新書 昭32 \2,500 削除
10. 長野県下の労働運動 - 長野県労働組合協議会史(A5-243頁・裸本・ヤケ強)
  小林キジ サントク書房 昭28 \3,000 削除
11. 企業別組合の生成 ー日本労働組合運動史の一齣ー  蔵印
  小松隆二 御茶の水書房 1971 \2,000 削除
12. 中国の労働・社会保障システムの基礎的研究(1)
  - 日本労働研究機構 1998 \2,500 削除
13. 7,877円給与水準関係資料 59頁
  - 人事院広報局 S24 \2,500 削除
14. 動揺する「日本的労使関係」
  木元進一郎監修・労働運動総合研究所編 新日本出版社 1995 \1,500 削除
15. フランス労働争議強制仲裁制度1936年〜1939年
  ジョエル・コルトン 大阪経済法科大学出版部 1999 \1,500 削除
16. 擔保權に就て(A5、202頁、ヤケ、小印)
  産業組合中央金庫調査課 産業組合中央金庫 S7 \3,000 削除
17. 禍いなるかな,法律家よ!(ヤケ・函)
  F.ローデル 岩波書店 S39 \700 削除
18. 昭和37年度 厚生省医療研究報告 - 麻薬中毒者の診断・及び治療方法に関する研究(B5-97頁・ヤケ)
  - - S38 \2,500 削除
19. 行政学における教育と研修  (年報行政研究26)(A5-312頁、少ヤケ、カバー)
  日本行政学会編 ぎょうせい 1991 \1,000 削除
20. 丸山眞男集 第15巻 1988-1996(A5-376頁・月報付・函)
  丸山眞男 岩波書店 1996 \1,000 削除
21. オーストリア=ハンガリーと少数民族問題 クロアティア人とセルビア連合成立史
  月村太郎 東京大学出版会 1994 \5,000 削除
22. 民族主義 - 其の生成と発展(A5-333頁・ヤケ・函・朱線)
  平 貞藏監訳 東洋書館 S17 \800 削除
23. ダンテの国家論 ケルゼン選集 8(201頁・ヤケ・カバー)
  ハンス・ケルゼン 木鐸社 1977 \3,400 削除
24. 現代ヨーロッパの地域と国家 ー変容する〈中心ー周辺〉への視角ー
  宮島喬 梶田孝道編 有信堂 1988 \1,500 削除
25. 学堂回顧録(A5-288頁・裸本・ヤケ強)
  尾崎行雄 実業之日本社 T2 \2,000 削除
26. 陣笠三九郎 西へ行く(B6-257頁、ヤケ強、カバー少痛)
  下川儀太郎 朱雀社 s34 \2,000 削除
27. ドイツ統一問題について
  ギュンター・グラス 中央公論社 1990 \1,500 削除
28. The Collected Writings of John Maynard Keynes, Activities 1931 1939: World Crises and Policies in Britain and America, Vol. 21(24?、632頁、ヤケ、カバー少痛)
  John Maynard Keynes London, Macmillan 1982 \5,000 削除
29. 社会発展との関連における経済学史
  W・スターク 未来社 1977 \500 削除
30. 労働経済学序説(蔵印・箱欠)
  櫻林誠 有斐閣 S32 \5,200 削除
31. 工業政策の展開と中小企業
  水野武 有斐閣 昭54 \1,000 削除
32. 株式会社支配の研究
  貞松茂 ミネルヴァ書房 1994 \1,300 削除
33. 世界恐慌と財政 現代金融経済全書11(B6-252頁・裸本・ヤケ・会社蔵、廃棄印あり)
  阿部勇 改造社 昭11 \1,000 削除
34. 組織行動研究 No.19 WAI技法を用いた自我の実証的研究(2)(B5-117頁・ヤケ)
  槇田仁他編 慶應義塾大学産業研究所 1991 \2,000 削除
35. 経営学の基礎理論(A5-262頁・函ヤケ)
  内川菊義 森山書店 1976 \2,000 削除
36. 資本蓄積と会社経営  書込あり
  高瀬荘太郎編 森山書店 昭28 \1,000 削除
37. 十勝地方における火山性土壌の性質に就て 第一報 - 一般理化学的性質(B5・孔版 23頁  ヤケ強)
  北海道総合開発委員会事務局 - 昭28 \1,000 削除
38. 森林ハンドブック 平成4年度(15?、275頁、裸本、ヤケ)
  日本林業協会 - 1992 \1,000 削除
39. (英文) Development Complexity East and Southeast Asia(22?、139頁、ヤケ、カバー付)
  Peter S. J. Chen University Education Press, Singapore 1971 \2,000 削除
40. 韓国経済の展開過程 - 解放以後から70年代まで(A5-韓文-308頁・ヤケ・カバー)
  金潤煥他 - 1981 \2,000 削除
41. シアレヒム 第7号 金大中事件以後10年をかえりみて他(A5-156頁・ヤケ)
  武藤一羊他 シアレヒム社 1984 \1,000 削除
42. A Century of Latin-American Thought(21.5, ハードカバー、ヤケ強)
  CRAWFORD, William Rex Harvard University Press 1944 \2,000 削除
43. 完本新古今和歌集評釈 中巻(A5、549頁、ヤケ、函)
  窪田空穂 東京堂 S48 \2,500 削除
44. 古事記原義 上巻(菊判-322頁・ヤケ強・少シミ・函)
  中村烏堂 冨士書房 S14 \5,000 削除
45. 古代劇文学 - 日本文学体系第21巻(B6-216頁・裸本・ヤケ)
  能勢朝次 河出書房 昭17 \1,000 削除
46. 日本科学全書 第9巻 産業技術篇
  三枝博音編 朝日新聞社 昭17 \5,000 削除
47. アラン島(小印)
  シング 姉崎正見訳 岩波文庫 1977 \500 削除
48. リア王
  シェイクスピア 野島秀勝訳 岩波文庫 2000 \1,000 削除
49. 愛と死の戯れ
  ロマン・ロラン 片山敏彦訳 岩波文庫 昭15 \500 削除
50. 愛と死の書(帯・ヤケ)
  芹澤光治良 新潮文庫 昭42 \500 削除
51. 其面影   蔵印
  二葉亭四迷 春陽堂文庫 昭22 \500 削除
52. 西鶴文集 上下2冊揃(ヤケ)
  塚本哲三編 有朋堂文庫 昭5 \700 削除
53. ドルと円ー世界経済の新しい構造ー
  宮崎義一 岩波新書 1989 \1,000 削除
54. 坂口安吾(ヤケ・カバー)
  兵藤正之助 講談社現代新書 S51 \700 削除
ご注文について
  1. ご注文は、上の「注文する」をクリックし、ご注文フォームへ必要事項を入力後、送信していただくか、または電話/FAXでお願いいたします。
  2. ご注文から24時間以内に、在庫の有無や送付方法・支払方法についてご連絡いたします。
  3. 送本料は実費申し受けます。(300グラムまでは冊子小包で、それ以上は宅配便で発送いたします。一個あたり文庫や新書1.2冊で¥160-から北海道.九州などへ10キログラムで¥860-です。通常はこの範囲でおさまります。)
  4. 通常、お支払いは同封の郵便振替にて後払いでお願いしております。銀行など他の方法でもかまいませんが、「代引き」をご希望の場合は通信欄などにて予めご指示ください。恐れ入りますが振り込み手数料はお客様のご負担でお願いいたします。
  5. 消費税はお預かりしておりません。
  6. 公費購入の際は、必要書類、書式等あらかじめ御指示ください。
  7. 線引き、箱欠など本の状態につきましてはできるだけ明記につとめましたが、表記以外の何らかの合理的な理由のある場合は着本後一週間にかぎり返品は可能でございます。(詳細は法令に準じます。)
Powered by www.jazzworkshop.org Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved