このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 革命の思想とその実験(ヤケ、カバー) | ||||
梅本克己 | 三一書房 | 1976 | \900 | 削除 | |
2. | 視覚と記憶の情報処理(A5-291頁・ヤケ・カバー) | ||||
平井有三 | 培風館 | 1995 | \2,500 | 削除 | |
3. | 日本人とロシア語 ロシア語教育の歴史(A5・453頁、カバー) | ||||
日本ロシア文学会 編 | ナウカ株式会社 | 2000 | \5,000 | 削除 | |
4. | 社会体系論 - 現代社会学の基本的課題(A5-251頁・ヤケ強・函) | ||||
西村勝彦 | 酒井書店 | 1957 | \1,500 | 削除 | |
5. | 非行少年の人間像 青少年の意識と行動(B5-94頁・ヤケ) | ||||
- | 大阪少年補導協会 | 昭43 | \1,500 | 削除 | |
6. | 多国籍企業の財務管理 | ||||
ジェイムズC.ベイカー/トーマスH.ベイツ | 中央経済社 | S49 | \2,000 | 削除 | |
7. | 政府の経済学(A5-421頁・函) | ||||
加藤寛他編 | 有斐閣 | 昭62 | \2,000 | 削除 | |
8. | 農村生活の伝統(B6-229頁・裸本・ヤケ・少痛) | ||||
和田伝 | 新潮叢書 | S17 | \900 | 削除 | |
9. | 美と崇高との感受性に関する観察(少ヤケ) | ||||
イマヌエル・カント | 岩波文庫 | S45 | \1,000 | 削除 | |
10. | ベトナム以後を歩く | ||||
小田実 | 岩波新書 | 1984 | \500 | 削除 | |
11. | 取引の社会ーアメリカの刑事司法ー | ||||
佐藤欣子 | 中公新書 | 昭49 | \500 | 削除 | |
12. | 日本の神々ー古代人の精神世界ー ヤケ | ||||
平野仁啓 | 講談社現代新書 | 昭57 | \1,000 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |