このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 田植の習俗2 茨木県・冨山県(A5-193頁、ヤケ、函) | ||||
文化財保護委員会編 | 平凡社 | S’45 | \1,200 | 削除 | |
2. | 本邦産業に於ける職員退職手当制度(101頁) | ||||
- | 日本工業倶楽部調査課 | S8 | \2,000 | 削除 | |
3. | 賃金論集【分益制・割増賃金制】(B6-156頁・ヤケ・カバー) | ||||
タウン,ハルセー,ローワン | 未来社 | 1967 | \4,500 | 削除 | |
4. | 風雪に耐えて - 岩波文庫の話(新書判-55頁・ヤケ) | ||||
- | 岩波書店 | 1963 | \500 | 削除 | |
5. | 年間テレビベスト作品 1994年度(第2期第7集) 志賀信夫選 | ||||
志賀信夫 | 源流社 | 平6 | \3,000 | 削除 | |
6. | テロリズムと報道(B6-210頁・少ヤケ・カバー・帯) | ||||
現代ジャーナリズムを考える会編 | 現代書館 | 1996 | \800 | 削除 | |
7. | 国立国会図書館所蔵新聞目録(昭和55年12月末現在)(B5-248頁・ヤケ) | ||||
国立国会図書館閲覧部編 | 国立国会図書館 | S56 | \1,000 | 削除 | |
8. | ジュリスト増刊総合特集 25 人間の性 行動・文化・社会 - [座談会]人間の性(ヤケ) | ||||
- | 有斐閣 | 1982 | \1,000 | 削除 | |
9. | 日・米・アジアNIEsの国際競争力ー為替レート変動との相互関連ー | ||||
松本和幸/花崎正晴 | 東洋経済新報社 | 1994 | \1,000 | 削除 | |
10. | 京都府農地改革史(A5-799頁・ヤケ・函) | ||||
京都府農地改革史編纂委員会編 | 京都府農業会議 | S55 | \3,000 | 削除 | |
11. | REPORT ON WHALE MARKING IN JAPAN(5) - IN THE WATERS OFF SANRIKU-HAKKAIDO AND THE NORTH PACIFIC OCEAN, 1953(30頁) | ||||
Zenzo Kakuwa他 | Japanese Fisheries Agency | 1953 | \1,500 | 削除 | |
12. | マダガスカル共和国投資法 - (新)投資法・投資委員会設置政令(14頁) | ||||
- | 海外漁業協力財団 | S48 | \1,000 | 削除 | |
13. | 鼇頭略解 十八史略読本 上・下2冊揃(A5、裸本、ヤケ強、少痛) | ||||
飯尾千尋 編 | 啓書閣 | M38 | \3,000 | 削除 | |
14. | 日本百年写真館 1 | ||||
朝日新聞社編 | 朝日文庫 | 昭60 | \1,200 | 削除 | |
15. | 小夜衣〈校本〉 古典文庫115(ヤケ・カバー) | ||||
松尾聡編 | 古典文庫 | S32 | \600 | 削除 | |
16. | 放射線と人間 - 医学の立場から | ||||
舘野之男 | 岩波新書 | 1974 | \500 | 削除 | |
17. | 日中開戦 - 軍法務局文書から挙国一致体制への道(カバー) | ||||
北 博昭 | 中公新書 | 1994 | \500 | 削除 | |
18. | 海のラクダ - 木造帆船ダウ同乗記(初版・帯) | ||||
門田修 | 中公新書 | S55 | \1,000 | 削除 | |
19. | 世紀末の街角(小印) | ||||
海野弘 | 中公新書 | S56 | \500 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |