このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 日本新聞通史 新訂増補 | ||||
春原昭彦 | 現代ジャーナリズム出版会 | 1980 | \1,500 | 削除 | |
2. | 中東:1970年代の政治変動 国際政治73 | ||||
日本国際政治学会編 | 有斐閣 | 昭58 | \2,500 | 削除 | |
3. | 非国家的行為体と国際関係(国際政治59) | ||||
日本国際政治学会編 | 有斐閣 | 昭53 | \2,000 | 削除 | |
4. | 追憶 海老澤了之介論(A5-598頁・著者ハガキ付・ヤケ・函) | ||||
海老澤了之介編 | 海老澤家蔵版 | 昭29 | \10,000 | 削除 | |
5. | 誤算の論理 - 戦史に学ぶ失敗の構造 | ||||
児島襄 | 文芸春秋 | 1987 | \500 | 削除 | |
6. | 第二次大戦前史(952頁・ヤケ・カバー) | ||||
大場彌平 | 弘学社 | 昭19 | \900 | 削除 | |
7. | 日本経済年報 第47集 日・英米開戦と国民の覚悟他(286頁) | ||||
東洋経済新報社編 | - | 昭16 | \1,000 | 削除 | |
8. | 日本経済年報 第50集 日本戦争経済力の検討他(398頁) | ||||
東洋経済新報社編 | - | 昭17 | \1,500 | 削除 | |
9. | 経済学史 上下 ローゼンベルグ/ブリューミン | ||||
- | 新興出版社 | 1952 | \1,000 | 削除 | |
10. | ケインズ入門 - 人・学説・政策(ヤケ) | ||||
S.E.ハリス | 東洋経済 | 昭和50年 | \1,500 | 削除 | |
11. | 日本資本主義の米価問題 増補版(A5、338頁、ヤケ、函少痛) | ||||
井上周八 | 亜紀書房 | 1971 | \500 | 削除 | |
12. | 愛媛県農業の概況 1951(少痛) | ||||
愛媛県農業基本対策審議会 | 同審議会 | S26 | \7,000 | 削除 | |
13. | 喜寿記念萬葉集雑考(A5-324頁・函ヤケ) | ||||
武智雅一 | - | S57 | \5,000 | 削除 | |
14. | ラテン文学史(A5-348頁・裸本・ヤケ強・小印) | ||||
田中秀央 | 生活社 | S18 | \1,000 | 削除 | |
15. | クマくんのおいしいほん 2冊セット | ||||
柳生まち子 | 福音館書店 | 1994 | \1,000 | 削除 | |
16. | 自然のなかの人間の位置 (B6-133頁・ヤケ・函スレ) | ||||
テイヤール・ド・シャルダン | 春秋社 | 1971 | \500 | 削除 | |
17. | 善の研究 | ||||
西田幾多郎 | 岩波文庫 | 1985 | \1,000 | 削除 | |
18. | オシァン(ケルト民族の古歌)(帯・ヤケ・小印) | ||||
中村徳三郎訳 | 岩波文庫 | S49 | \1,000 | 削除 | |
19. | 乃木大将と日本人(初・カバー) | ||||
S・ウォシュバン | 講談社学術文庫 | 昭55 | \1,000 | 削除 | |
20. | 彗星の話 | ||||
冨田弘一郎 | 岩波新書 | 1977 | \500 | 削除 | |
21. | 史上最大の恐龍ウルトラサウルス | ||||
平野弘道 | 講談社現代新書 | 1990 | \500 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |