このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 神谷美恵子著作集5 旅の手帖より | ||||
神谷美恵子 | みすず書房 | 1981 | \500 | 削除 | |
2. | 歴史的理性批判序説 | ||||
久野収 | 岩波書店 | 1977 | \1,000 | 削除 | |
3. | THE AUTOBIOGRAPHY OF FUKUZAWA YUKICHI (英文)(福翁自伝)(B6-401頁・ヤケ・カバー少痛) | ||||
EIICHI KIYOOKA訳 | THE HOKUSEIDO PRESS | 1960 | \2,500 | 削除 | |
4. | 青年社旗心理病理 不安と病理 | ||||
現代のエスプリ別冊 | 至文堂 | 昭53 | \1,000 | 削除 | |
5. | 道徳教育の研究ー生活指導と道徳教育ー | ||||
山田栄 | 高陵社書店 | 昭38 | \800 | 削除 | |
6. | 海外勤務者子女教育研究昭 47年度 | ||||
玉川学園小学部・中学部 | - | - | \1,000 | 削除 | |
7. | 古代西南アジヤの人種と言語(A5-194頁・ヤケ強・カバー少痛) | ||||
ウォレル | 帝国書院 | S19 | \2,000 | 削除 | |
8. | 産業の地域的分析 経済地理学の実際2 | ||||
脇田武光編 | 大明堂 | 昭56 | \1,500 | 削除 | |
9. | 社会学の視角 ー個人と社会ー | ||||
細谷昴・高橋明善他 | アカデミア出版 | 1983 | \1,500 | 削除 | |
10. | 社会思想史研究 | ||||
社会思想史学会年報一九七八年 | ミネルヴァ書房 | 1978 | \700 | 削除 | |
11. | 日本の行政学 : 過去、現在、未来 (年報行政研究36)(A5-218頁、少ヤケ) | ||||
日本行政学会編 | ぎょうせい | 2001 | \2,000 | 削除 | |
12. | 国際体系と諸理論 | ||||
チャールズ・A・マクレランド 高柳先男訳 | 福村出版 | 1979 | \800 | 削除 | |
13. | 日本外交史研究 日中関係の展開 (国際政治)(ヤケ、函) | ||||
日本国際政治学会編 | 日本国際政治学会 有斐閣 | 昭36 | \1,000 | 削除 | |
14. | 世界を震撼せる十日間 - ロシア革命の歴史的記録(335頁・ヤケ・シミ多) | ||||
ジョン・リード | 三光社 | S21 | \1,000 | 削除 | |
15. | 重農主義分析(A5-316頁・ヤケ・腹少シミ・函) | ||||
横山正彦 | 岩波書店 | 昭33 | \2,000 | 削除 | |
16. | 国家と企業 - 危機の時代と科学的社会主義 | ||||
角谷登志雄 | ミネルヴァ書房 | 1984 | \2,000 | 削除 | |
17. | 企業行動と経営組織 企業行動コンファレンス報告・1 | ||||
今井賢一・岡本康雄・宮川公男編 | 日本経済新聞社 | 昭46 | \5,000 | 削除 | |
18. | 軍事税及戦時経済 櫛田民藏全集第五巻(A5-512頁・ヤケ・函・月報付・蔵印) | ||||
櫛田民藏 | 改造社 | S10 | \3,000 | 削除 | |
19. | 交通学説史の研究 | ||||
運輸経済研究センター編 | 成山堂 | 昭57 | \5,000 | 削除 | |
20. | 農業経済学原論 少シミ | ||||
トーマス・ニクソン・カーバー 菅菊太郎他訳 | 大鎧閣 | 大15 | \15,000 | 削除 | |
21. | 高度経済成長と地域の農業構造 | ||||
吉田寛一 | 農山漁村文化協会 | 昭50 | \3,000 | 削除 | |
22. | 農業集落調査分布図(2)-耕地の価格・農業日雇賃金- (1960年世界農林業センサス)(30×21?、ヤケ) | ||||
農林省農林経済局統計調査部 | - | S37 | \3,000 | 削除 | |
23. | 私を呼ぶ自然の仲間 | ||||
岡野薫子 | 人文書院 | 1982 | \1,000 | 削除 | |
24. | 語意・書意 | ||||
松田好夫校訂 | 岩波書店[ 岩波文庫 ] | S16 | \500 | 削除 | |
25. | ギリシア神話 | ||||
高津春繁 | 岩波新書 | 1970 | \500 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |