このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | こころの科学 70号 特別企画 いじめ(B5、164頁、ヤケ) | ||||
河合隼雄編 | 日本評論社 | 1996 | \1,000 | 削除 | |
2. | 西浦東遺跡 - 南阪奈道路建設に伴う発掘調査報告書 | ||||
大阪府文化財調査研究センター編 | - | 2002 | \1,000 | 削除 | |
3. | 史談会速記録 合本七 - 第三十三集〜第四十集(復刻版) | ||||
史談会編 | 原書房 | 昭47 | \4,000 | 削除 | |
4. | 新歴史 創刊号 歴史学革新の方向と課題他(A5-48頁・ヤケ強・シミ・少痛) | ||||
新歴史協会編纂 | 同協会 | S21 | \1,000 | 削除 | |
5. | 史学界 第2巻第13号臨時増刊 (明治34年1月1日)(A5、ヤケ、少痛) | ||||
横山達三編 | 冨山房雑誌部 | M34 | \800 | 削除 | |
6. | 歴史と社会4 テーマ・科学論の現在 | ||||
- | リブロポート | 1984 | \1,000 | 削除 | |
7. | 権利闘争の前進のために - 総評権利憲章(第一次草案) | ||||
野村平爾監修/日本労働組合総評議会編 | 労働旬報社 | 1969 | \1,000 | 削除 | |
8. | 薬に病む第三世界(B6-291頁・カバーヤケ・帯) | ||||
ダイアナ・メルローズ | 勁草書房 | 1987 | \500 | 削除 | |
9. | 物権法(A5、396頁、カバー・帯) | ||||
平野裕之 | 日本評論社 | 2016 | \2,000 | 削除 | |
10. | 労働基準法 - 季刊労働法 別冊1号(ヤケ・347頁) | ||||
有泉亨他 | 総合労働研究所 | 昭52 | \3,000 | 削除 | |
11. | 未完のゾルゲ事件(B6、377頁、カバー) | ||||
白井久也 | 恒文社 | 1994 | \500 | 削除 | |
12. | 激流 ー昭和レジスタンスの断面ー (ビニカバー) | ||||
瀧川幸辰 | 河出書房 | 昭38 | \500 | 削除 | |
13. | Before the Luddites: Custom, Community and Machinery in the English Woollen Industry, 1776-1809(23×15,318頁、ペーパーバック、少書込み) | ||||
Adrian Randall (著) | Cambridge University Press | 2004 | \3,000 | 削除 | |
14. | Black Homelands of South Africa: The Political and Economic Development of Bophuthatswana and Kwa-Zulu (Perspectives on Southern Africa21) (23×15,307頁、ペーパーバック) | ||||
Jeffrey Butler (著), John Adams (著), Robert I. Rotberg (著) | University of California Press | 1978 | \5,000 | 削除 | |
15. | ドイツ経営経済学(144頁・函ヤケ) | ||||
シュランツ | 千倉書房 | 昭46 | \3,000 | 削除 | |
16. | 共済生命保険株式会社事業報告書 第12・15回 2冊(40頁・42頁・表紙痛) | ||||
- | - | 明39・42年 | \3,000 | 削除 | |
17. | 農村経営講習會講義筆記(A5・225頁、裸本、ヤケ、蔵印) | ||||
福島縣農會 編 | - | 1910 | \3,000 | 削除 | |
18. | アジア・アフリカにおける宗教運動共同研究報告(2) | ||||
東京外国語大学 アジア・アフリカ言語文化研究所 | 京外国語大学 アジア・アフリカ言語文化研究所 | 1972 | \3,000 | 削除 | |
19. | ルヒコの時間 ー革命と新大陸ー | ||||
カルロス・フエンテス | 新泉社 | 1975 | \2,000 | 削除 | |
20. | 米国史(A5、71頁、ヤケ) | ||||
今井登志喜 | 研究社 | S21 | \500 | 削除 | |
21. | 文化人類学(カバー少痛・ヤケ) | ||||
棚瀬襄爾 | アテネ新書 | 昭33 | \1,500 | 削除 | |
22. | 初期短篇集 兄・人を殺す犬 他14篇 - 青木文庫(341頁、ヤケ強、帯) | ||||
小林多喜二 | 青木書店 | 1967 | \500 | 削除 | |
23. | 尾崎喜八詩集 - 創元文庫(243頁、ヤケ強、帯) | ||||
尾崎喜八 | 創元社 | S27 | \1,000 | 削除 | |
24. | 世界の七不思議 - 古代から現代までの29話 | ||||
庄司浅水 | 社会思想社[ 現代教養文庫 ] | 1999 | \500 | 削除 | |
25. | 思出と告白(新書-226頁・裸本・ヤケ強) | ||||
エルネスト・ルナン 廣瀬哲士訳 | 冨山房百科文庫 | S14 | \1,000 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |