このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
| 1. | 文藝春秋 第19巻第4号 特輯「地方指導者の決意」(A5-352頁・ヤケ強) | ||||
| - | 文藝春秋社 | S16 | \1,000 | 削除 | |
| 2. | 東洋学報 第25巻第3号(B5-157頁・ヤケ) | ||||
| 濱口重國・久野昇一・仁井田陞他 | 東洋協会学術調査部 | S13 | \1,000 | 削除 | |
| 3. | 哲学の学校(B6変-312頁・ヤケ・カバー) | ||||
| カール・ヤスパース | 河出書房 ワールド・ブックス | 1966 | \500 | 削除 | |
| 4. | 大妻学院八十年史(A5、1140頁、ヤケ、函) | ||||
| 大妻学院八十年史編纂刊行委員会 | 大妻学院 | H.元年 | \2,500 | 削除 | |
| 5. | 村図の歴史地理学(A5・181頁、ヤケ、函) | ||||
| 木村東一郎 | 日本学術通信社 | S54 | \2,000 | 削除 | |
| 6. | 社会学の構造 | ||||
| 竹田良三 | 前野書店 | 昭48 | \2,000 | 削除 | |
| 7. | 都市化日本の学歴社会(A5-197頁・ヤケ・函) | ||||
| 岡田 真 | 大明堂 | S62 | \2,000 | 削除 | |
| 8. | 社会主義の定義(初版、B6・184頁、ヤケ強、カバー) | ||||
| エミール・デュルケム 著/平山高次 訳 | 創元社 | S27 | \1,500 | 削除 | |
| 9. | 昭和期官憲思想調査報告 社会文庫叢書5 少シミ | ||||
| 社会文庫編 | 柏書房 | 1965 | \4,000 | 削除 | |
| 10. | 激動の中を行く 5版(B6、250頁、裸本、ヤケ、少痛) | ||||
| 与謝野晶子 | アルス | T9 | \2,000 | 削除 | |
| 11. | 講座日本近代法発達史 6(A5、315頁、ヤケ、カバー) | ||||
| 責任編集 鵜飼信成 福島正夫ほか | 勁草書房 | 1973 | \500 | 削除 | |
| 12. | 註解ライヒ租税法(B5-孔版240頁・ヤケ強・綴穴) | ||||
| - | 大蔵省主税局[ 租税徴収制度調査会資料 ] | S31 | \7,000 | 削除 | |
| 13. | 英国革命と近代政治原理 | ||||
| 今中比呂志 | 大明堂 | H12 | \1,500 | 削除 | |
| 14. | 疎外と連帯 - 宗教的政治的信念体系(A5・353頁 ヤケ・ビニカバー・函) | ||||
| デ・グレージア | 勁草書房 | 1974 | \1,000 | 削除 | |
| 15. | 国民国家の形成と政治文化 年報政治学 1978 | ||||
| 日本政治学会編 | 岩波書店 | 1979 | \900 | 削除 | |
| 16. | 日本の外交 - 過去と現在(B6-334頁・ヤケ・カバー) | ||||
| 鹿島守之助 | 鹿島研究所出版会 | 昭42 | \1,000 | 削除 | |
| 17. | 鹿島守之助外交論選集 4 一般外交政策、経済外交(ヤケ、函痛) | ||||
| 鹿島守之助 | 鹿島研究所出版会 | 昭47 | \900 | 削除 | |
| 18. | お雇い外国人6 軍事(B6-245頁・ヤケ・カバー) | ||||
| 高橋邦太郎 | 鹿島出版会 | 昭54 | \2,000 | 削除 | |
| 19. | 現代経済の新課題 | ||||
| - | 千倉書房 | 昭和49年 | \2,000 | 削除 | |
| 20. | 統計学初歩 裸本 | ||||
| R・E・ウォルポール | ミネルヴァ書房 | 1978 | \500 | 削除 | |
| 21. | 基礎統計学 | ||||
| 佐藤喜代蔵 | 東京教学社 | 1976 | \800 | 削除 | |
| 22. | 統計方法ハンドブック | ||||
| 統計方法研究会編 | 農林統計協会 | 昭53 | \700 | 削除 | |
| 23. | 調査月報 第17巻第9号 戦後に於ける英国貨幣政策他(A5-187頁・ヤケ・綴穴) | ||||
| - | 大蔵省理財局 | S2 | \2,000 | 削除 | |
| 24. | 銀行論(函ヤケ) | ||||
| 山下邦男 | 東京大学出版会 | 1972 | \500 | 削除 | |
| 25. | 世界の預金保険と銀行破綻処理 - 制度・実態・国際潮流 | ||||
| 本間勝 | 東洋経済新報社 | 2002年 | \1,400 | 削除 | |
| 26. | 那須野ヶ原 - 国営那須野原総合農地開発事業の歩み(B5-625頁・函) | ||||
| 農業農村整備情報総合センター | 関東農政局那須野原改革建設事業所 | H7 | \3,000 | 削除 | |
| 27. | 農作業從事者に關する調査 第1輯(自昭和14年至昭和16年) <農林統計資料 第10號>(B5,110頁、ヤケ、少痛、蔵印・ラベル) | ||||
| 農林省総務局統計課 | 農林省總務局統計課 | S21 | \2,000 | 削除 | |
| 28. | 製造応用 工業薬新書 上下2冊揃(正誤表・A5・裸本・ヤケ・少痛・1頁破れ補修有・記名、小印有) | ||||
| 上田貞治郎 | 青木嵩山堂 | M31.32 | \7,000 | 削除 | |
| 29. | 基礎繊維工学-繊維および繊維集合体 1.2の2冊揃(A5・ヤケ・カバー痛・蔵印多) | ||||
| 日本繊維機械学会編 | 同学会 | S40 | \3,000 | 削除 | |
| 30. | 大阪と堺(初・帯) | ||||
| 三浦周行 | 岩波文庫 | 1984 | \500 | 削除 | |
| 31. | プロタゴラス - ソフィストたち | ||||
| プラトン | 岩波文庫 | 1992 | \700 | 削除 | |
| 32. | 子どものモスクワ | ||||
| 松下恭子 | 岩波新書 | 1972 | \500 | 削除 | |
|
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
||||||||
| Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |