このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 反西洋と非西洋(ヤケ、函) | ||||
森本和夫 | 春秋社 | 1981 | \500 | 削除 | |
2. | 近代知の反転 - シリーズ プラグを抜く2 | ||||
北沢方邦編 | 新評論 | 1983 | \500 | 削除 | |
3. | 神道の基礎知識と基礎問題(A5、786頁、ヤケ、函少痛、蔵印) | ||||
小野祖教 | 神社新報社 | S39 | \2,000 | 削除 | |
4. | 現代日本の政治権力経済権力(菊判-239頁・函) | ||||
大嶽秀夫 | 三一書房 | 1979 | \7,000 | 削除 | |
5. | 戦時経済法令集 第六輯(B6-384頁・ヤケ・函) | ||||
東洋経済新報社編 | - | 昭16 | \1,500 | 削除 | |
6. | 統計学 | ||||
大宅祐雪他編著 | 産業統計研究社 | 1984 | \800 | 削除 | |
7. | 日本経済年報33 漢口戦後の支那はどうなるか他 | ||||
東洋経済新報社 | - | 昭13 | \1,000 | 削除 | |
8. | 統計的経済学研究 - 計量経済学の成立過程とその基本問題(A5-342頁・カバー) | ||||
近 昭夫 | 梓出版社 | 1987 | \1,300 | 削除 | |
9. | 農業金融問題 日本農業年報第9輯(1936年上半期)(復刻版・A5-454頁・ヤケ・函少痛) | ||||
日本農業研究会編 | 御茶の水書房 | 1978 | \1,500 | 削除 | |
10. | ソ連の農業・食料問題(A5-381頁・函少痛) | ||||
農政研究センター編 | 御茶の水書房 | 1977 | \1,800 | 削除 | |
11. | 東洋文化研究所紀要 第90冊 先秦思想史研究一斑他(A5、284頁、ヤケ、シミ) | ||||
澤田多喜男、平山久雄他 | 東京大学東洋文化研究所 | S57 | \700 | 削除 | |
12. | 階級を再考する - 社会編成と文学批評の横断(A5-391頁・カバー・帯) | ||||
ワイ・チー・ディモック他編著 | 松柏社 | 2001 | \2,000 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |