このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 高樹文庫資料目録 - 昭和52・53年度歴史資料緊急調査報告書(B5-513頁・裸本・ヤケ) | ||||
- | 富山県教育委員会 | S54 | \5,000 | 削除 | |
2. | 国民性及び時代思想(記名・少線) | ||||
永井亨 | 岩波書店 | 大15 | \2,000 | 削除 | |
3. | 非行臨床心理学(A5・343頁、ヤケ強、カバー) | ||||
水島恵一 | 新書館 | 1964 | \800 | 削除 | |
4. | 神秘 夢の科学(B6-244頁・ヤケ・函) | ||||
田泰明子 | 清教社 | S12 | \2,500 | 削除 | |
5. | 実験異常心理学 箱少痛 | ||||
浜時世 | 誠信書房 | S45 | \1,500 | 削除 | |
6. | 日本語の論理 <中公叢書>(B6、256頁、ヤケ、カバー・ビニカバー・帯) | ||||
外山滋比古 | 中央公論社 | S53 | \300 | 削除 | |
7. | THE ANCIENT LIBRARY OF QUMRAN AND MODERN BIBLICAL SYUDIES(14×22-196P・ハードカバー・ヤケ・シミ・記名・少線) | ||||
Frank Moore Cross,Jr. | DOUBLEDAY | 1958 | \2,000 | 削除 | |
8. | 日本文化論 | ||||
石田英一郎 | 筑摩書房 | 昭57 | \1,000 | 削除 | |
9. | 日本国有鉄道労働運動史(第3集)(B5-493頁・ヤケ強・少痛有) | ||||
- | 日本国有鉄道職員局 | S34 | \5,000 | 削除 | |
10. | ソビエト外交の発想 | ||||
谷畑良三 | 三修社 | 1979 | \1,500 | 削除 | |
11. | 改定新版 アメリカの外交政策(B6-326頁・裸本・ヤケ、少朱線) | ||||
デクスター・パーキンズ | 時事通信社 | 昭37 | \500 | 削除 | |
12. | 鉄血宰相ビスマーク 鹿地亘旧蔵書 メモ付(B6-268頁・裸本・ヤケ・朱線有) | ||||
信夫淳平 | 潮文閣 | S17 | \1,500 | 削除 | |
13. | 電気料金の話 - ダイヤモンド文庫 11(B6・296頁、裸本、ヤケ) | ||||
森右作 | ダイヤモンド社 | S14 | \3,000 | 削除 | |
14. | アジアを見る眼 29 東南アジアの水(ヤケ) | ||||
家永泰光 | アジア経済研究所 | 1969 | \500 | 削除 | |
15. | タイの1980年代経済開発政策 | ||||
サーマート・チアサクーン/吉田幹正他編 | アジア経済研究所 | 1989 | \2,000 | 削除 | |
16. | 米国小説史 <研究社英米文学語学講座>(A5、49頁、ヤケ) | ||||
佐久間原 | 研究社 | S15 | \500 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |