このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
| 1. | 教会制度の確立(新書-189頁・ヤケ・ビニカバー) | ||||
| 日本基督教団信仰職制委員会編 | 日本基督教団出版局 | 1969 | \1,500 | 削除 | |
| 2. | うつ病論 : 双極2型障害とその周辺 <メンタルヘルス・ライブラリー 23>(A5、189頁、カバー・帯) | ||||
| 高岡健, 浅野弘毅 編 | 批評社 | 2009 | \1,000 | 削除 | |
| 3. | ペスタロッチーを慕ひて(B6-167頁・ヤケ・函) | ||||
| 小原國芳 | イデア書院 | S3 | \1,000 | 削除 | |
| 4. | ニヒリスト-ロシアの虚無青年の顛末 グループの社会史1(B6-128頁・ヤケ多・カバー) | ||||
| ヒングリー | みすず書房 | 1972 | \500 | 削除 | |
| 5. | 教師と学生のコミュニケーション(A5・198頁、カバー、帯) | ||||
| ピエール・ブルデューほか 著/安田尚 訳 | 藤原書店 | 1999 | \4,000 | 削除 | |
| 6. | 京都労働運動史年表 1976年〜1985年 | ||||
| 京都府労働経済研究所編 | 同研究所 | S63 | \6,000 | 削除 | |
| 7. | 英国国民保険法、英国養老年金条例、独逸職員保険法(A5-255頁・裸本・ヤケ・蔵印) | ||||
| - | 農商務省商工局 | 大7 | \5,000 | 削除 | |
| 8. | 賃金労働時間制度等総合調査 平成12年版(2000)(某大学廃棄本) | ||||
| 労働省政策調査部編 | 労働行政研究所 | H12 | \2,500 | 削除 | |
| 9. | 中高年齢者に対する企業内教育のニーズ(168頁) | ||||
| 高年齢者雇用開発協会編 | - | 昭56 | \2,000 | 削除 | |
| 10. | 女性社会経済史論(四六判-258頁・ヤケ・カバー) | ||||
| P.ラッパポート 北條浩訳 | 小出書店 | 1974 | \2,000 | 削除 | |
| 11. | サンデー毎日 昭和30年3月27日 通巻1867号(B5、86頁、ヤケ、蔵印あり) | ||||
| - | 開日新聞社 | S30 | \500 | 削除 | |
| 12. | 磁場 (季刊) 第3号 〈たぶん死が訪れる〉/林の中ほか(A5、91頁、ヤケ) | ||||
| 吉本隆明/田村隆一ほか | 国文社 | 1974 | \400 | 削除 | |
| 13. | 情況 1972年6月号 特集/60年代の政治と文学の構造(A5、162頁、ヤケ) | ||||
| 秋山駿、磯田光一・柄谷行人、黒井千次ほか | 情況出版 | 1972 | \1,000 | 削除 | |
| 14. | 共産党宣伝活動の実際 - チェッコスロバキアの実例研究(B6-388頁・ヤケ・カバー痛) | ||||
| リスキー・D・デュブニック | 日刊労働通信社 | 昭40 | \1,500 | 削除 | |
| 15. | 歌集 巣鴨 | ||||
| 大槻隆 | 第二書房 | 昭28 | \2,500 | 削除 | |
| 16. | 「マルクス主義経済学」教程(菊判-492頁・ヤケ・カバー・帯・少線) | ||||
| イ・ラピドウス他 | 白揚社 | 昭7 | \2,000 | 削除 | |
| 17. | 景気調整とインフレーションー総需要管理の回顧と展望ー | ||||
| 日本経済調査協議会編 | 東洋経済新報社 | S50 | \3,000 | 削除 | |
| 18. | 金融研究 第5巻第4号 決済システムの変革と中央銀行の役割 他 | ||||
| - | 日本銀行金融研究所 | 昭61 | \2,000 | 削除 | |
| 19. | 組織論研究(A5・404頁、ヤケ、函) | ||||
| 山本安次郎ほか2名 編 | 東洋経済新報社 | 1961 | \5,000 | 削除 | |
| 20. | 伊丹の工業と商業 - 阪神間都市の生態と動向(125頁) | ||||
| 平井泰太郎ほか | 神戸大学経営研究会 | S28 | \2,300 | 削除 | |
| 21. | 農業総合研究所洋書目録 露文編 昭42・3月現在 | ||||
| - | - | - | \1,000 | 削除 | |
| 22. | 多産と関係深い鶏の消化器系統(鶏の解剖続編) 養鶏叢書第八輯(A5-19頁・ヤケ) | ||||
| - | 養鶏組合中央会 | S11 | \1,000 | 削除 | |
| 23. | 中国歌謡選 第一集 - 近代歌謡(504頁・中文・献署) | ||||
| 中国社会科学院 他編 | 上海文芸出版社 | 1978 | \2,000 | 削除 | |
| 24. | 現代中国の国家目的と経済建設 - 超大国志向・低開発経済・社会主義 | ||||
| 小杉修二 | 龍溪書舎 | 1988 | \1,200 | 削除 | |
| 25. | 墨人自選集ー江水悠悠ー((中文)A5-339頁・ハードカバー・裸本・ヤケ) | ||||
| 墨人 | 台湾中華書局 | 中華民國61 | \1,000 | 削除 | |
| 26. | 日本とASEAN - 東京国際シンポジウム | ||||
| - | 日本国際問題研究所 | 1988 | \1,400 | 削除 | |
| 27. | 平本智弘詩集 不透明水彩 | ||||
| 平本智弘 | 書肆季節社 | 1992 | \1,500 | 削除 | |
| 28. | 鮠(ヤマベ)の釣り方 川の釣海の釣・釣魚秘伝全集3(B6-132頁・ヤケ・函スレ) | ||||
| 村上静人 | 元光社 | S8 | \1,000 | 削除 | |
| 29. | 社会科学方法論(帯) | ||||
| マックス・ウェーバー | 岩波文庫 | S14 | \500 | 削除 | |
| 30. | 東と西 [対談集] | ||||
| 司馬遼太郎 | 朝日文庫 | 1998 | \500 | 削除 | |
| 31. | 風声夜話 扇丸物語・連理隻袖・名勇発功談 古典文庫 637(467頁・カバー) | ||||
| 中山尚夫編 | 古典文庫 | 平11 | \2,500 | 削除 | |
| 32. | 癌(ヤケ) | ||||
| 中原和郎 | 岩波新書 | 昭32 | \1,000 | 削除 | |
| 33. | 昭和恐慌 - 日本ファシズム前夜 | ||||
| 長幸男 | 岩波新書 | 1976 | \1,000 | 削除 | |
|
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
||||||||
| Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |