このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 本多利明 海保青陵 | ||||
塚谷晃弘 蔵並省自 | 岩波書店 日本思想大系 | 1970 | \2,000 | 削除 | |
2. | 国学運動の思想 日本思想体系51 | ||||
- | 岩波 | 1971 | \2,500 | 削除 | |
3. | ST.JOHN DAMASCENE BARLAAM AND IOASAPH (LOEB CLASSICAL LIBRARIY)(ハードカバー・688頁) | ||||
- | HARVARD HEINEMANN | 1980 | \2,500 | 削除 | |
4. | 啓蒙と改革 - ジョン・ミラー研究 | ||||
田中秀夫 | 名古屋大学出版会 | 1999 | \3,000 | 削除 | |
5. | 宗教に関する10年間の雑誌文献目録 昭和40年〜昭和49年(B5-313頁・ヤケ・カバー) | ||||
日外アンシエーツ編 | 同社 | S53 | \2,500 | 削除 | |
6. | 現代心理学の諸相 蔵書票 | ||||
小野章夫編著 | 誠信書房 | 昭55 | \1,000 | 削除 | |
7. | 教育時論 第323號(B5、44頁、ヤケ) | ||||
開發社 | - | M27 | \1,500 | 削除 | |
8. | 新言語学から英語教育へ | ||||
佐々木昭・小泉保編 | 大修館書店 | 1977 | \800 | 削除 | |
9. | 比律賓の民族 (資料乙第33号C)(巻頭写真60図、附図1枚、正誤表付、B5・274頁、ヤケ) | ||||
棚瀬襄爾 | 東亜研究所 | 1941 | \2,000 | 削除 | |
10. | 死海の書(B6-245頁・裸本・ヤケ多) | ||||
アレグロ | みすず書房 | 昭32 | \500 | 削除 | |
11. | 新田開発 上下2冊揃(ヤケ・函) | ||||
菊池利夫 | 古今書院 | S33 | \7,000 | 削除 | |
12. | 転換期の現代社会学 | ||||
会田彰・高島昌二編 | アカデミア出版会 | 1980 | \1,000 | 削除 | |
13. | 正しきを信じて ー米国労働事情ー | ||||
杉本通雄 | 三井造船労働組合 | 昭30 | \1,500 | 削除 | |
14. | 資本輸出と労働問題 社会政策学会年報 第19集 | ||||
黒川俊雄編代 | 御茶の水書房 | 1975 | \1,000 | 削除 | |
15. | マス・コミュニケーション研究44 | ||||
日本マス・コミュニケーション学会 | 三嶺書房 | 1994 | \2,000 | 削除 | |
16. | 毛沢東 二十世紀の大政治家6(月報付・B6-322頁・ヤケ・カバー少痛) | ||||
スチュアート・シュラム | 紀伊国屋書店 | 1967 | \500 | 削除 | |
17. | 本邦重要物價の實證的研究ー商品價格の構成と變動ー 廃棄本 | ||||
原祐三 | - | 昭14 | \3,000 | 削除 | |
18. | 経営管理の理論と実際 - 今井俊一教授退職記念(A5-454頁・ヤケ・函) | ||||
永井登編 | ミネルヴァ書房 | 1992 | \1,500 | 削除 | |
19. | 帝国火薬工業株式会社報告書 第27・28・29回 3冊(28頁・31頁・32頁) | ||||
- | - | 昭8〜9 | \3,000 | 削除 | |
20. | 新品種で拓く地域農業の未来 :食農連携の実践モデル(A5、246頁、カバー) | ||||
岡本正弘 監修 ; 後藤一寿, 坂井真 編著 | 農林統計出版 | 2014 | \1,000 | 削除 | |
21. | 南亜細亜学報 第二号(B5、265頁、ヤケ強、小印) | ||||
南亜細亜文化研究所 | - | S18 | \2,000 | 削除 | |
22. | ギリシア古陶 白地レキトス 全35図揃 - 希臘絵画の研究(解説付・帙痛) | ||||
大隅為三 | 東西図案研究会 | 昭12 | \15,000 | 削除 | |
23. | ドン・ファン・テノーリオ <岩波文庫>(240頁、」ヤケ強) | ||||
ホセ・ソリーリャ 著 ; 高橋正武 訳 | 岩波書店 | S24 | \5,000 | 削除 | |
24. | 近世畸人傳 | ||||
伴蒿蹊 | 岩波文庫 | S23 | \1,000 | 削除 | |
25. | 吾妻鏡 第六 | ||||
- | 日本古典全集 | T15 | \1,000 | 削除 | |
26. | 江漢西游日記 | ||||
- | 日本古典全集刊行会 | 昭2 | \1,500 | 削除 | |
27. | サルトルの哲学 : 存在と虚無 (アテネ新書)(B6、281頁、ヤケ、カバー) | ||||
金子武蔵 | 弘文堂 | S29 | \1,500 | 削除 | |
28. | 新・十年後 - 激動の「明日」を予測する | ||||
グループST(邦光史郎他) | カッパ・ビジネス | 昭63 | \1,000 | 削除 | |
29. | 軍艦物語ーその栄光と悲劇の生涯ー | ||||
佐藤和正 | カッパブックス | 昭48 | \500 | 削除 | |
30. | アフリカ困難旅行ーカメラかついでサバンナを行くー 新書版 | ||||
羽仁進 | 講談社ハウツウブックス | 昭40 | \1,000 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |