このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
| 1. | 民商法雑誌 75巻4号(A5、ヤケ) | ||||
| 末川博編集 | 有斐閣 | S52 | \800 | 削除 | |
| 2. | 中国史と日本 | ||||
| 三島一 | 新評論 | 1977 | \3,000 | 削除 | |
| 3. | 目標訓練 - 教育訓練の経済的効果(カバーヤケ) | ||||
| ジョージ.S.オディオーン | 日本生産性本部 | 1973 | \3,500 | 削除 | |
| 4. | 明治前期における用水組合の変容 : 荒川奈良堰用水組合を事例に <調査報告書>(B5、139頁) | ||||
| 立正大学古文書研究会編集 | 立正大学古文書研究会 | H26 | \2,000 | 削除 | |
| 5. | アジア史論(A5-202頁・函欠) | ||||
| 斎藤実郎 | 高文堂出版社 | S54 | \1,000 | 削除 | |
| 6. | 北京の八木節(初版・函ヤケ) | ||||
| 西園寺公一 | 朝日新聞社 | S40 | \500 | 削除 | |
| 7. | 伊藤博文と安重根(B6-252頁・ヤケ・カバー・帯) | ||||
| 佐木隆三 | 文藝春秋 | 1992 | \500 | 削除 | |
| 8. | 萬葉集大辞典 第1巻(ア行)(B5-502頁・ヤケ強・カバー・少痛・蔵印有) | ||||
| 正宗敦夫他編 | 日本古典全集刊行会 | S18 | \3,000 | 削除 | |
| 9. | 年譜 斎藤茂吉伝 | ||||
| 藤岡武雄 | 図書新聞社 | S42 | \700 | 削除 | |
| 10. | 小林多喜二(B6-173頁・初版・ヤケ多・カバー・帯) | ||||
| 小田切秀雄 | 要書房[ 要選書57 ] | 昭29 | \700 | 削除 | |
| 11. | アイヌのはれ着(上) 資料案内シリーズ17(B5-32頁) | ||||
| 天理大学附属天理参考館編 | 天理大学出版部 | S51 | \1,200 | 削除 | |
| 12. | ドイツ史 | ||||
| フランツ・メエリング | 改造文庫復刻版 | 昭52 | \2,000 | 削除 | |
| 13. | 象徴の哲学(A5 309p 初版 裸本 背少痛 ヤケ強 線引書込 蔵印ラベル) | ||||
| 土田杏村 | 全国書房 | s23 | \2,500 | 削除 | |
|
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
||||||||
| Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |