このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | バイオフィードバックと瞑想(A5-134頁・ヤケ・カバー) | ||||
バイオフィードバック研究会編 | 誠信書房 | S55 | \3,000 | 削除 | |
2. | カウンセリングと人間性(B6-296頁・少ヤケ・カバー) | ||||
河合隼雄 | 創元社 | S53 | \500 | 削除 | |
3. | 日本人とアイデンティティ - 心理療法家の眼(B6-348頁・カバー少ヤケ) | ||||
河合隼雄 | 創元社 | 1990 | \500 | 削除 | |
4. | 贈与交換の民族誌 - ボルネオ・ムルット社会の親族と祭宴関係のネットワーク | ||||
上杉富之 | 国立民族学博物館[ 国立民族学博物館叢書(1) ] | H11 | \8,000 | 削除 | |
5. | 分化の地平線 - 人類学からの挑戦(A6-569頁・函) | ||||
井上忠司他編 | 世界思想社 | 1994 | \3,500 | 削除 | |
6. | 世界地誌 改訂版(A5、281頁、函ヤケ) | ||||
藤岡謙二郎 編著 ; 西村睦男 ほか著 | 古今書院 | S52 | \500 | 削除 | |
7. | 情報サービス産業の経営と労働 [東京大学社会科学研究所調査報告第22集](B5-205頁・印消跡有) | ||||
東京大学社会科学研究所編 | 同研究所 | 1989 | \2,000 | 削除 | |
8. | 時短交渉における使用者の法的対応策と留意点(第70回経営法曹全国大会資料) 129頁 | ||||
- | 日本経営者団体連盟 中部経営者協会・愛知県経営者協会 | 平2 | \2,000 | 削除 | |
9. | 就業規則実証的研究 | ||||
石井照久 | 日本労働協会昭43 | 昭43 | \5,000 | 削除 | |
10. | 会計の社会的役割 中央大学企業研究所研究叢書 1 - 「社会と会計」序説 | ||||
中央大学企業研究所編 | 中央大学出版部 | 1980 | \1,000 | 削除 | |
11. | 公益事業規制論 現代公益事業講座3(A5-342頁・裸本・ヤケ) | ||||
現代公益事業講座編集委員会編 | 電力新報社 | 昭49 | \1,200 | 削除 | |
12. | ASEAN欧文法律文献目録(追補版) | ||||
作本直行ほか編 | アジア経済研究所 | 1987 | \1,000 | 削除 | |
13. | ソ連邦共産党史 第一冊(初・帯・ヤケ) | ||||
日本共産党中央委員会宣伝教育部訳 | 国民文庫 | 1959 | \500 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |