このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
| 1. | PLOTINS SCHRIFTEN Band 1b Anmerkungen zu den Schriften 1-21(B6・ハードカバー) | ||||
| - | PhB | 1956 | \3,000 | 削除 | |
| 2. | エウチュデモス(争論に就いてー論駁的対話篇)(A5-208頁・ヤケ強・カバー) | ||||
| プラトン | 近藤書店 | S18 | \500 | 削除 | |
| 3. | 科学の哲学(B6-186頁・ヤケ・カバー) | ||||
| フェーブルマン | 法律文化社 | 1970 | \1,000 | 削除 | |
| 4. | (仏文)LA PHILOSOPHIE MORALE DE S'THOMAS D'AQOIN(22×14?、433頁、ヤケ強、少痛) | ||||
| SERTILLANGES | 初等教育研究会 | 1942 | \5,000 | 削除 | |
| 5. | 老子から荘子へ 東洋学藝文庫(2)(B6-203頁・裸本・ヤケ強) | ||||
| 高須芳次郎 | 新潮社 | T15 | \1,000 | 削除 | |
| 6. | 内田周平講義 老荘学 全(A5・38頁、裸本、ヤケ、少痛、蔵印・見返しに書込あり) | ||||
| 藤井圓順 編 | 哲学館 | 1894 | \2,000 | 削除 | |
| 7. | 視聴覚教育ー視聴覚的コミュニケーションの理論と方法ー | ||||
| 櫛田磐・土橋美歩 | 学芸図書 | 昭50 | \500 | 削除 | |
| 8. | 算数入門 たしざんひきざんプリント集(下)(蔵印・カバー) | ||||
| 荒井公毅編著 | 国土社 | 1997 | \800 | 削除 | |
| 9. | 日本語の起源 | ||||
| 村上七郎、大林太良 | 弘文堂 | 昭48 | \500 | 削除 | |
| 10. | 外国語教育リサーチマニュアル(A5・299頁、少ヤケ、カバー、大学印あり) | ||||
| ハーバート・W・セリガーほか1名 著/土屋武久ほか 訳 | 大修館書店 | 2001 | \500 | 削除 | |
| 11. | Monasticism in North-Western Europe, 800-1200 (The Church in Early Medieval Europe)(22×15、ハードカバー) | ||||
| Tore Nyberg (著) | Ashgate | 2000 | \10,000 | 削除 | |
| 12. | 狭山事件とは 冤罪とその構造 (人権ブックレット13)(A5、87頁、カバー) | ||||
| 森井章 | 部落解放研究所 | 1988 | \500 | 削除 | |
| 13. | 労使関係における変化と対応 | ||||
| 三藤正 | 千倉書房 | 昭和48年 | \2,000 | 削除 | |
| 14. | 社会政策時報 第75号 独逸の雇主組合他(A5-192頁・ヤケ・少痛) | ||||
| 山本浩ほか | (財)協調会 | T15 | \3,000 | 削除 | |
| 15. | 長寿社会の社会保障 長寿社会総合講座2(A5-282頁・少ヤケ・カバー) | ||||
| 京極高宣・堀勝洋編著 | 第一法規 | 1993 | \2,000 | 削除 | |
| 16. | 性の心理 第2巻 :同性愛(B6、313頁、裸本、ヤケ、印あり) | ||||
| ハヴェロツク・エリス 著 ; 増田一朗 訳 | 日月社 | S7 | \3,000 | 削除 | |
| 17. | 現代憲法問題の分析? - SBC学術文庫 132(A5・446頁、カバー) | ||||
| 渡辺久丸 | 信山社 | 2005 | \8,000 | 削除 | |
| 18. | 独占禁止政策と独占禁止法 - 日本比較法研究所研究叢書38 | ||||
| 伊従寛 | 中央大学出版部 | 1997 | \7,000 | 削除 | |
| 19. | Godin-Wilhelmi・Aktiengesetz 2vols(A5-ハードカバー2197頁・ヤケ・大学蔵印有) | ||||
| Sammlung Guttentag | W DE G | 1971 | \10,000 | 削除 | |
| 20. | [部外秘]地方農政局の設置について(B5-孔版19頁・ヤケ) | ||||
| 岡田覚夫 | 臨時行政調査会第二専門部会[ 2資33 ] | S38 | \1,000 | 削除 | |
| 21. | リヒアルト・ゾルゲ - 悲劇の諜報員 | ||||
| マリヤ・コレスニコワ/ミハイル・コレスニコワ | 朝日新聞社 | S48 | \1,500 | 削除 | |
| 22. | 昭和19年印刷 国漢文教程乙 第二巻 註釈-大学・中庸 (陸軍予科士官学校用)(A5、40頁、ヤケ、記名あり) | ||||
| - | 教育總監部 | S19 | \1,000 | 削除 | |
| 23. | 資本主義と社会主義(B6-328頁・裸本・ヤケ・線引あり) | ||||
| ポーレ | 岩波書店 | 大13 | \1,000 | 削除 | |
| 24. | 日本独占資本と中小産業(箱欠・ヤケ) | ||||
| 大阪市立大学経済研究所 | 日本評論新社 | S30 | \3,000 | 削除 | |
| 25. | 企業環境論(A5-414頁・函ヤケ) | ||||
| 竹中龍雄 | 同文舘 | S47 | \2,000 | 削除 | |
| 26. | 商工省.日本経験生命表(明治45年-昭和2年)/同.価格表/同.説明追補及参考諸表/日本生存保険経験表(明治45-昭和2年) 4冊揃(B5・裸本・ヤケ・背革痛・蔵印) | ||||
| - | 生命保険会社協会 | S8 | \15,000 | 削除 | |
| 27. | 評論集 食管制度を考える(B6-263頁・ヤケ・カバー) | ||||
| 小倉武一編 | 家の光協会 | S48 | \500 | 削除 | |
| 28. | 第38次農林省統計表 昭和36年(B5・768頁、ヤケ) | ||||
| 農林省農林経済局統計調査部 編 | 農林統計協会 | S37 | \3,000 | 削除 | |
| 29. | (中文) 中国新文学20世紀域外伝播与研究-列国漢学史書系(23cm、281頁) | ||||
| 宋 香著、 徳, 志良主 | 學苑出版社, | 2012 | \2,000 | 削除 | |
| 30. | 東南アジア学への招待(ヤケ) | ||||
| 矢野暢編著 | 日本放送出版協会[ 放送ライブラリー8 ] | S52 | \500 | 削除 | |
| 31. | アフリカ文明史 新装版 - 西アフリカの歴史 1000年〜1800年(A5-302頁・ヤケ・函) | ||||
| B.デビッドソン | 理論社 | 1978 | \700 | 削除 | |
| 32. | 萬葉集総釈 全12巻揃.月報欠(B6・裸本・ヤケ) | ||||
| 武田祐吉・土屋文明 | 楽浪書院 | S10〜17 | \7,000 | 削除 | |
| 33. | 北方文芸 第12巻6号(通巻137号)(A5、96頁、ヤケ) | ||||
| 安西均ほか | 北方文芸刊行会 | S54 | \500 | 削除 | |
| 34. | 半獣神の午後 : 其他 再版(初版、B6、396頁、裸本、ヤケ強) | ||||
| 鈴木信太郎 | 要書房 | S22 | \700 | 削除 | |
| 35. | 西鶴織留 - 岩波文庫(初版、文庫・101頁、ヤケ強、帯) | ||||
| 井原西鶴 作/和田萬吉 校註 | 岩波書店 | S3 | \500 | 削除 | |
| 36. | シンガポールの奇跡ーお雇い教師の見た国づくりー | ||||
| 田中恭子 | 中公新書 | 昭59 | \500 | 削除 | |
| 37. | 元禄御畳奉行の日記ー尾張藩士の見た浮世ー | ||||
| 神坂次郎 | 中公新書 | 昭59 | \500 | 削除 | |
| 38. | 中世の開幕 | ||||
| 林屋辰三郎 | 講談社現代新書 | 昭60 | \500 | 削除 | |
| 39. | 第三文明の宗教 - 創価学会のめざすもの(初・カバー・木口少汚シ) | ||||
| 高瀬広居 | 弘文堂 フロンティア・ブックス | 昭37 | \1,400 | 削除 | |
| 40. | 日本の宗教ー民衆の宗教史ー | ||||
| 久木幸男 | 弘文堂フロンティアブックス | 昭40 | \500 | 削除 | |
|
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
||||||||
| Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |