このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 児童学原論 児童の身体及精神 〔増訂版〕(A5-602頁・裸本・ヤケ・鉛筆線あり) | ||||
関 寛之 | 東洋図書 | S9 | \3,000 | 削除 | |
2. | 語法雑記(ヤケ・少シミ・カバー) | ||||
上本佐一 | 研究社 | S28 | \1,500 | 削除 | |
3. | 労使関係の曲り角 - 労使関係セミナー記録(B6-296頁・ヤケ・函) | ||||
大河内一男 | 有信堂 | 1973 | \2,000 | 削除 | |
4. | 社会政策時報 第181号 ナチス身分秩序の構造(上)他(A5-192頁・ヤケ・表紙欠落・少書込) | ||||
具島兼三郎他 | 協調会 | 昭10 | \2,000 | 削除 | |
5. | 社会政策時報 第220号 我国労働政策今後の動向他(A5-200頁・ヤケ・少線・少痛) | ||||
末弘嚴太郎他 | 協調会 | 昭13 | \3,000 | 削除 | |
6. | 環境工学概論 新版 | ||||
大北忠男編 | 朝倉書店 | 1985 | \1,500 | 削除 | |
7. | 映像学原論 | ||||
植条則夫編著 | ミネルヴァ書房 | 1990 | \1,000 | 削除 | |
8. | メディア史研究 8号 特集=変動期のメディア(A5-110頁) | ||||
メディア史研究会編 | ゆまに書房 | 1999 | \2,000 | 削除 | |
9. | 新聞の眼 - 天聲人語より(B6-276頁・ヤケ強・カバー少痛) | ||||
荒垣秀雄 | 河出書房 | S26 | \500 | 削除 | |
10. | 京大訣別記念法学論文集(A5-602頁・ヤケ・函少痛) | ||||
田中直吉他 | 政経書院 | 昭8 | \3,500 | 削除 | |
11. | 独占理論の研究(箱欠・少線) | ||||
白杉庄一郎 | ミネルヴァ書房 | S36 | \1,000 | 削除 | |
12. | 経済政策の原理 ヤケ | ||||
ボウルディング | 東洋経済新報社 | 昭47 | \2,000 | 削除 | |
13. | (部内限り)経済企画庁50年史(中間報告)(A4・681頁、ヤケ) | ||||
- | 経済企画庁50年史編集部会 | 1996 | \3,000 | 削除 | |
14. | 世界貿易論 裸本・少線(A5,387頁、裸本、ヤケ、シミ) | ||||
ミシュスチン | 中央公論社 | S18 | \500 | 削除 | |
15. | [秘]小作争議及調停事例(昭和5年)(482頁・朱線) | ||||
- | 農林省農務局 | S6 | \7,000 | 削除 | |
16. | 韓国財政の整理改革 財政顧問目賀田種太郎の業績(B5・46頁) | ||||
- | 財団法人 友邦協会 | 1966 | \1,000 | 削除 | |
17. | 関ヶ原 - 日本小説文庫 3(358頁、ヤケ、シミ、記名・蔵印あり) | ||||
直木三十五 | 春陽堂 | S7 | \2,500 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |