このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
| 1. | 日本家紋総覧 コンパクト版 | ||||
| 能坂利雄編 | 新人物往来社 | 1992 | \1,600 | 削除 | |
| 2. | 意味の構造 :成分分析(A5、265頁、裸本、ヤケ、線引あり) | ||||
| N.S.ブラネン監訳/升川潔他訳 | 研究社出版 | 1982 | \500 | 削除 | |
| 3. | 伊場遺跡遺物編2 - 伊場遺跡発掘調査報告書第4冊(蔵印 80頁) | ||||
| 浜松市教育委員会 | - | 1980 | \1,500 | 削除 | |
| 4. | 京都府埋蔵文化財情報 21 宮谷横穴状遺構について他(62頁) | ||||
| (財)京都府埋蔵文化財調査研究センター | - | 1986 | \1,500 | 削除 | |
| 5. | 信州ローム ?9 栃原遺跡特集 (1966・5)(B5、25頁、ヤケ) | ||||
| 信州ローム研究会 | - | 1966 | \500 | 削除 | |
| 6. | しらけの系譜 | ||||
| 邦光史郎編著 | 六興出版 | S52 | \1,000 | 削除 | |
| 7. | 還暦記念自選資料 林芳郎覚え書 | ||||
| 林芳郎 | 剄草出版サービスセンター | s48 | \5,000 | 削除 | |
| 8. | 婦人問題講話 167頁 (民主主義科学教程14) | ||||
| 能智修彌 | 彰考書院 | 昭22 | \1,000 | 削除 | |
| 9. | (雑誌)思想の科学 1960年5月号 NO.17 特集:私の勉強法(A5、96頁、ヤケ) | ||||
| 荒瀬豊・木下半治・鶴に俊輔・橋川文三・鈴木正・桑原武夫他 | 中央公論社 | 1960 | \500 | 削除 | |
| 10. | 世界の食糧不安と日本農業 | ||||
| 辻井博 | 家の光協会 | H9 | \500 | 削除 | |
| 11. | 朝鮮の占トと予言 - 調査資料第37輯(A5-700頁・ヤケ・少痛) | ||||
| 朝鮮総督府 | - | 昭8 | \5,000 | 削除 | |
| 12. | 文藝用語辞典(小印) | ||||
| 河盛好藏 | 弘文堂 アテネ文庫 | 昭30 | \500 | 削除 | |
| 13. | 文芸講話(ヤケ) | ||||
| 毛沢東 | 国民文庫 | 1963 | \500 | 削除 | |
| 14. | 蝶夢と落柿舎 (落柿舎叢書2)(B6-158頁、カバー少痛汚、背少痛、ヤケ、小口薄シミ、著者献呈名落款入) | ||||
| 高木蒼梧 | 落柿舎保存会 | S39 | \1,500 | 削除 | |
| 15. | ソクラテスのカフェ | ||||
| マルク・ソーテ/堀内ゆかり訳 | 紀伊國屋書店 | 1996 | \700 | 削除 | |
|
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
||||||||
| Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |