このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 書誌学序説(A5-165頁・ヤケ強・函) | ||||
長澤規矩也 | 吉川弘文館 | S35 | \700 | 削除 | |
2. | 現代応用心理学10 生活心理学 | ||||
モーリス・ルクラン編 | 白水社 | 1974 | \1,500 | 削除 | |
3. | (英文) Interpretation of Schizophrenia second edition(24×16,756頁ハードカバー、ヤケ) | ||||
Silvano Ariet | Basic Books | 1974 | \2,000 | 削除 | |
4. | SIGMUND FREUD - A Pavlovian Critique PAVLOV AND FREUD:2(14×21-252頁・ハードカバー・ヤケ・カバー) | ||||
HARRY K. WELLS | INTERNATIONAL PUBLISHERS | 1960 | \3,000 | 削除 | |
5. | 少年非行(B6-241頁・ヤケ・カバー) | ||||
ヒーリー | みすず書房[ 現代科学叢書 ] | 1976 | \900 | 削除 | |
6. | 問題児の心理療法(B6-307頁・少ヤケ・カバー・帯) | ||||
アレン | みすず書房 | 1977 | \800 | 削除 | |
7. | 社会調査 | ||||
宝月誠・中道實・田中滋・中野正大 | 有斐閣Sシリーズ | 1989 | \1,000 | 削除 | |
8. | 近代化の社会経済理論(A5-204頁・ヤケ・函) | ||||
高島善哉編著 | 新評論 | 1968 | \1,500 | 削除 | |
9. | 権力とマスコミ ー緊張関係としての言論の自由ー | ||||
清水英夫 | 学陽書房 | 昭和49年 | \1,000 | 削除 | |
10. | 現代史資料(45) 治安維持法(A5-661頁・ヤケ・函・月報付) | ||||
奥平康弘解説 | みすず書房 | 1977 | \3,000 | 削除 | |
11. | 韓国社会をみつめて - 似て非なるもの(某大学除籍本) | ||||
黒田勝弘 | 亜紀書房 | 1984 | \500 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |