このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 明治初期辞書集成 目録(2)マイクロフィルム版 - 字類・字解・字引類(97頁・国立国会図書館所蔵) | ||||
山田忠雄 責任監修 | ナダ書房 | 1987 | \1,500 | 削除 | |
2. | 折口信夫全集 ノート篇 第1巻 国文学概論(B6、464頁、ヤケ、函・帯・月報) | ||||
折口信夫 | 中央公論社 | S46 | \1,000 | 削除 | |
3. | 人文学報 ?67 :心理学10(A5、90頁、ヤケ) | ||||
東京都立大学人文学会 | - | 1969 | \500 | 削除 | |
4. | 日本言語地図5(縮刷版) 別冊付き | ||||
国立国語研究所 | 大蔵省印刷局 | 昭59 | \9,000 | 削除 | |
5. | 計量国語学 19巻1号〜7号 7冊 | ||||
計量国語学会編 | - | 1993〜94 | \5,000 | 削除 | |
6. | 節用文字漢字索引 古字書索引叢刊(B5-孔版398頁・ヤケ) | ||||
島田友啓編 | - | S38 | \8,000 | 削除 | |
7. | 社会学史研究 第13号 特集 ・アメリカ社会学史上における現象学的社会学の位置づけ(A5、104頁、ヤケ、カバー付) | ||||
日本社会学史学会 | いなほ書房 | 1991 | \1,000 | 削除 | |
8. | 解放教育 No42 1974年12月号 :特集・第四回合宿研究会のまとめ(A5、132頁、ヤケ) | ||||
全国解放教育研究会編 | 明治図書 | S49 | \1,000 | 削除 | |
9. | 農村協同組合の展開課程 | ||||
篠浦光 | 亜紀書房 | 1972 | \2,000 | 削除 | |
10. | 社会政策時報 第104号 労働者教育号(A5-193頁・ヤケ) | ||||
山口正太郎ほか | 協調会 | S4 | \3,000 | 削除 | |
11. | 西ドイツ行政裁判法 <行政裁判資料 第17号>(A5、135頁、ヤケ強) | ||||
最高裁判所事務総局 編 | - | S30 | \1,000 | 削除 | |
12. | 民族社会主義革命 - ハンガリア十年の悲劇(B6-320頁・ヤケ強・カバー・少線) | ||||
F.フェイト | 近代生活社 | S32 | \500 | 削除 | |
13. | 戦時経済法令等摘録(B6-703頁・ヤケ強・バインダ等痛有) | ||||
- | 安田銀行調査課 | S18 | \10,000 | 削除 | |
14. | The Collected Writings of John Maynard Keynes. Vol.XXII (22): Activities 1939-1945. Internal War Finance.(24?、519頁、ヤケ、カバー痛) | ||||
KEYNES,J.M. | London, Macmillan | 1978 | \2,500 | 削除 | |
15. | 価格革命日本企業の挑戦 - 大転換期への戦略対応 | ||||
原田和明 | 日本経済新聞社 | 1995 | \500 | 削除 | |
16. | 資料 明治前期福島県農業史 蔵印 | ||||
庄司吉之助編著 | 農林省農業綜合研究所 | 昭27 | \1,500 | 削除 | |
17. | 農業経済学の体系 | ||||
漆原綏 | 文眞堂 | S53 | \2,000 | 削除 | |
18. | 宮城県農村の貧困階層 - 分布状態と貧困化の要因(「東北農村の貧困」抜刷)(A5-83頁・付表・ヤケ) | ||||
西原熙久 | - | 刊年不明 | \2,000 | 削除 | |
19. | 先秦時代文法研究(A5-178頁・裸本・ヤケ) | ||||
新樂金橘 | 伊川堂書房 | S7 | \4,000 | 削除 | |
20. | インド亞大陸遊学記 | ||||
米倉二郎 | 大明堂 | 平4 | \1,000 | 削除 | |
21. | 国文学解釈と教材の研究 32-5 古今集から新古今集へ - 八代集・いま何が問題か(表紙シミ、スレ) | ||||
- | 学燈社 | 昭62 | \500 | 削除 | |
22. | オリバー・ ストーリィ(初版、B6、294頁、ヤケ、カバー) | ||||
エリック・シーガル、 武富 義夫 | 角川書店 | 1978 | \500 | 削除 | |
23. | 科学とは何か ー科学の共通感覚ー ヤケ | ||||
ブロノフスキー 三田博雄・松本啓訳 | みすず科学ライブラリー | 1975 | \700 | 削除 | |
24. | 科学史序説(A5-231頁・カバー) | ||||
橋本万平 | 共立出版(株) | 1987 | \1,000 | 削除 | |
25. | ヴァジニア覚え書(初・ヤケ) | ||||
T.ジェファソン | 岩波文庫 | 昭47 | \700 | 削除 | |
26. | 復刻日本古典全集 歌林樸漱(カバーヤケ・蔵印) | ||||
正宗敦夫編纂校訂 | 現代思潮社 | 昭53 | \1,500 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |