このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 技術の社会学(B6-265頁・ヤケ・カバー) | ||||
加藤秀俊 | PHP研究所 | 昭58 | \1,000 | 削除 | |
2. | ヴェーバー社会学における思想と経済 <大学セミナー・シリーズ>(B6,65頁、ビニカバー) | ||||
大塚久雄 | みすず書房 | S41 | \1,000 | 削除 | |
3. | 消費組合經營 : 産業組合經營講義 <産業組合講義録20>(A5、46頁、ヤケ) | ||||
浅田眞ニ講述 | 産業組合実務研究会 | S15 | \1,000 | 削除 | |
4. | 社会福祉論の展望(上巻) 上のみ | ||||
P.E.ワインバーガー編 | ミネルヴァ書房 | S48 | \4,700 | 削除 | |
5. | 法律行為論 全 法律学経済学研究叢書第14冊(A5-210頁・裸本・ヤケ) | ||||
岡松参太郎 | 京都法学会 | T11 | \2,500 | 削除 | |
6. | Addendum The 1965 year outlook of narcotic crimes cases(英文・B5-5頁・綴穴) | ||||
- | Ministry of Health and welfare Japan | 1966 | \1,000 | 削除 | |
7. | アジアにおけるアメリカの役割 | ||||
D.F.フレミング | 岩波書店 | 昭和46年 | \1,500 | 削除 | |
8. | 日本の社会経済統計データベース 需要動向調査結果報告書(概要編) | ||||
松田芳郎編 | 一橋大学経済研究所日本経済統計文献センター | 1984 | \2,000 | 削除 | |
9. | 経済学説全集 第2巻 :古典学派の成立 アダム・スミス(A5、363頁、ヤケ強、函少痛、月報付、蔵票貼付) | ||||
高島善哉編 | 河出書房 | S29 | \500 | 削除 | |
10. | 赤松要博士還暦記念論集 ー経済政策と国際貿易ー | ||||
赤松要博士還暦記念論集刊行会代表ー小島清 | 春秋社 | 昭33 | \4,000 | 削除 | |
11. | 独占理論の研究(A5・394頁、ヤケ、函) | ||||
白杉庄一郎 | ミネルヴァ書房 | S41 | \500 | 削除 | |
12. | 日本農民経済史研究 裸本・蔵印多 | ||||
入交好脩 | (株)鎌倉文庫 | 昭24 | \700 | 削除 | |
13. | ネコと魚の出会い - 人間の食生態を探る | ||||
西丸震哉 | 経済往来社 | 昭45 | \500 | 削除 | |
14. | ABCの本 - へそまがりのアルファベット(初版・函) | ||||
安野光雅 | 福音館書店 | 1974 | \1,500 | 削除 | |
15. | 蘭学事始 | ||||
杉田玄白 | 岩波書店[ 岩波文庫 ] | S17 | \1,000 | 削除 | |
16. | 茶の本 | ||||
岡倉覚三 | 岩波文庫 | 1987 | \1,000 | 削除 | |
17. | 歌集 桐の花 - 日本定本詩集 5(文庫・188頁、裸本、ヤケ強、シミ、記名あり) | ||||
北原白秋 著/釈迢空 校訂 | 西郊書房 | S23 | \1,000 | 削除 | |
18. | 霞ヶ浦水村譚 第三部 洲曳きの浜 ふるさと文庫(新書判・裸本) | ||||
佐賀純一 | 筑波書林 | 1983 | \500 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |