このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 上田敏全集 第八巻 文学概論、序跋 学生時代作品、其他(函欠・ヌレ・背皮スレ) | ||||
上田敏 | 改造社 | 昭5 | \2,000 | 削除 | |
2. | ニーチェ全集 第2巻 悲劇の誕生ほか(A5-480頁・ヤケ・函・月報欠) | ||||
塩屋竹男訳 | 理想社 | S50 | \1,000 | 削除 | |
3. | 中学校数学指導書 1959(A5、159頁、ヤケ) | ||||
文部省 | 明治図書 | S35 | \1,000 | 削除 | |
4. | 時代の比較社会学 | ||||
北川隆吉編 | 青木書店 | 1992 | \900 | 削除 | |
5. | 思想と言語 社会学大系9(B6-254頁・ヤケ強・カバー) | ||||
田邊壽利編 | 石泉社 | S29 | \1,000 | 削除 | |
6. | 現代社会における労働運動(B6-226頁・ヤケ・函、小印あり) | ||||
ハロルド・ラスキ | みすず書房 | 1951 | \500 | 削除 | |
7. | 最低生活保障給 私案(B4孔版-5枚、2つ折・ヤケ強・痛) | ||||
南 盤男他 | - | S23 | \2,000 | 削除 | |
8. | 現代労働の支配と変革 <シリーズ・現代の労働と生活 1>(B6、307頁、ヤケ、カバー) | ||||
黒川俊雄 編 | 労働旬報社 | 1984 | \500 | 削除 | |
9. | 失業問題研究(裸本・少線) | ||||
北岡壽逸 | 有斐閣 | S17 | \1,500 | 削除 | |
10. | 商業放送の理論と実際(A5-217頁・ヤケ強・カバー少痛) | ||||
鳥居博 | 丸善出版(株) | S28 | \5,000 | 削除 | |
11. | 独占禁止政策と独占禁止法 - 日本比較法研究所研究叢書 38(A5・872頁、少ヤケ、函) | ||||
伊従寛 | 中央大学出版部 | 1997 | \1,500 | 削除 | |
12. | フランスの議会(A5-157頁・ヤケ) | ||||
- | 参議院法制局 | S29 | \1,000 | 削除 | |
13. | 別冊ジュリスト 149 会社判例百選(第六版) | ||||
- | 有斐閣 | 1998 | \1,000 | 削除 | |
14. | 現代日本の政治変動 | ||||
山口二郎 | 放送大学教育振興会 | 2000 | \1,300 | 削除 | |
15. | 満洲産業建設学徒研究団報告・第一編・団行動 | ||||
- | 至誠会本部 | 昭和9年 | \5,000 | 削除 | |
16. | 改訂版 カール・マルクス 他五篇 - 岩波文庫(文庫・137頁、ヤケ強、帯、記名・年月記あり) | ||||
レーニン 著/大塚弘 訳 | 岩波書店 | 1952 | \3,000 | 削除 | |
17. | 経済政策の原理(裸本) | ||||
ボウルディング | 東洋経済 | S40 | \500 | 削除 | |
18. | ロシアの対外債務問題と財政・金融事情(委嘱調査) | ||||
- | 国際金融情報センター | 平14 | \1,500 | 削除 | |
19. | 現代世界の農業問題 289頁 | ||||
山本秀夫 他 | 農業総合研究所 | 昭和45年 | \1,500 | 削除 | |
20. | 農家就業動向調査報告書 昭和42年度<農林水産統計報告>(B5、189頁、ヤケ) | ||||
農林省統計調査部 | - | S43 | \1,500 | 削除 | |
21. | 畜産の現状と今後の問題点 その対策と関連企業の動向(A5-275頁・ヤケ・カバー・蔵印) | ||||
農林経済研究所編 | 同研究所 | S37 | \1,000 | 削除 | |
22. | 乾繭取引の現状と将来(蔵印・142頁) | ||||
西田峯吉 | 明文堂 | 昭9 | \1,800 | 削除 | |
23. | 特別展登呂の時代シリーズ コメづくりの中の漁り - 弥生農耕の周辺(A4-64頁) | ||||
- | 静岡県立登呂博物館 | H10 | \2,000 | 削除 | |
24. | 鶉の宿 中野重治選集2(初版・B6-336頁・ヤケ強・カバー・線引・記名) | ||||
中野重治 | 筑摩書房 | S23 | \1,000 | 削除 | |
25. | わらじ医者 京日記 - ボケを看つめて(B6-388頁・ヤケ・カバー) | ||||
早川一光 | ミネルヴァ書房[ OP叢書 ] | 1980 | \500 | 削除 | |
26. | 年刊 多喜二・百合子研究 第1集(B6-265頁・ヤケ多・函) | ||||
多喜二・百合子研究会編 | 河出書房 | 昭29 | \1,000 | 削除 | |
27. | 東京ーその経済と社会 | ||||
柴田徳衛 | 岩波新書 | 昭34 | \500 | 削除 | |
28. | わなと裁判ーアメリカと日本ー | ||||
道田信一郎 | 中公新書 | 昭58 | \1,000 | 削除 | |
29. | 史記 中国古代の人びと(ビニカバ・帯) | ||||
貝塚茂樹 | 中公新書 | 昭48 | \500 | 削除 | |
30. | 戦略的思考とは何か | ||||
岡崎久彦 | 中公新書 | S62 | \500 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |