このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
| 1. | イスラム事典(カバー少痛) | ||||
| 下中邦彦編 | 平凡社 | 1982 | \500 | 削除 | |
| 2. | アメリカ文化のいま - 人種・ジェンダー・階級 | ||||
| 小林憲二 | ミネルヴァ書房 | 1995 | \800 | 削除 | |
| 3. | 改訂 社会主義社会学(B6-240頁・裸本・ヤケ) | ||||
| アーサー・レウィス | 改造社出版 | S2 | \2,000 | 削除 | |
| 4. | 東京裁判から戦後責任の思想へ(B6-241頁、ヤケ、カバー) | ||||
| 大沼保昭 | 有信堂 | 1985 | \1,000 | 削除 | |
| 5. | 週報 第212号:教育勅語渙発50年、新体制と部落会・町内会ほか(B6、48頁、ヤケ強、少痛、綴じ穴あり) | ||||
| 内閣情報部編輯 | 内閣印刷局 | S15 | \500 | 削除 | |
| 6. | 恐慌の理論と歴史(第4分冊) | ||||
| メンデリソン | 青木書店 | 1961 | \5,000 | 削除 | |
| 7. | 生産管理の違法性に就いて 経営者シリーズ1(B6-冊子21頁・ヤケ) | ||||
| 日本経営者団体連盟編著 | 同連盟 | S26 | \1,000 | 削除 | |
| 8. | インドの美術 | ||||
| 佐和隆研 | 社会思想社 教養文庫 | 昭38 | \800 | 削除 | |
| 9. | 都市の顔・インドの旅 | ||||
| 坂田貞二・内藤雅雄ほか編 | 春秋社 | 1991 | \900 | 削除 | |
| 10. | 世界名作選(1) 日本少国民文庫14(A5変-320頁・ヤケ・函痛・記名・印) | ||||
| 山本有三編 | 新潮社 | S11 | \3,000 | 削除 | |
| 11. | A Collection of Problems on Mathematical Physics(A5-768P・ハードカバー・ヤケ・カバー痛・小印) | ||||
| B.M.Budak他 | PERGAMON PRESS | 1964 | \5,000 | 削除 | |
| 12. | 義務としての旅 | ||||
| 小田実 | 岩波新書 | 1973 | \500 | 削除 | |
| 13. | 日本の天文学ー西洋認識の尖兵ー | ||||
| 中山茂 | 岩波新書 | 1972 | \500 | 削除 | |
| 14. | 重いくびきの下でーブラジル農民解放闘争ー | ||||
| F・ジュリアン | 岩波新書 | 1976 | \1,000 | 削除 | |
| 15. | 原爆に夫を奪われてー広島の農婦たちの証言ー 神田三亀男編 | ||||
| - | 岩波新書 | 1982 | \500 | 削除 | |
|
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
||||||||
| Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |