このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
| 1. | フランスの博物館と図書館(A5-198頁・カバー) | ||||
| M.ブラン=モンマイユール他 | 玉川大学出版部 | 2003 | \2,000 | 削除 | |
| 2. | 月刊中東研究 340 エジプトの政党法(上)他(39頁) | ||||
| 白井正博ほか | 中東調査会 | 1990 | \500 | 削除 | |
| 3. | 現代思想家二十講 理想社編(A5-180頁・ヤケ強・カバー) | ||||
| 佐々木隆彦編 | 理想社 | 昭25 | \1,500 | 削除 | |
| 4. | 伝道と教会の自己診断 - 生きた教会への神の処方箋(A5-93頁・裸本・ヤケ) | ||||
| バージル・ガーバー | いのちのことば社 | S51 | \1,000 | 削除 | |
| 5. | ATD旧約聖書註解 16 雅歌・哀歌・エステル記(A5-373頁・裸本・ヤケ) | ||||
| H.リングレン他 中村一郎他訳 | ATD・NTD聖書註解刊行会 | 1989 | \1,000 | 削除 | |
| 6. | 非行臨床心理学(A5・343頁、ヤケ強、カバー) | ||||
| 水島恵一 | 新書館 | 1964 | \800 | 削除 | |
| 7. | 言語と妄想 - 危機意識の病理(B6-286頁・ヤケ・カバー) | ||||
| 宮本忠雄 | 平凡社 | S49 | \600 | 削除 | |
| 8. | 乳幼児期の家庭教育に関する学習内容(A5-231頁・ヤケ) | ||||
| - | 社会教育審議会 | 昭49 | \2,000 | 削除 | |
| 9. | 青年教育の革新 - 革新日本青年全集第ニ巻(A5-264頁・再装本・ヤケ・函・月報付・蔵印) | ||||
| 栗原美能留 | 育生社 | 昭13 | \5,000 | 削除 | |
| 10. | 都市の地域イメージ : 地理空間と認知空間のテクスチャ(A5、154頁、函) | ||||
| 尾藤章雄 | 大明堂 | H8 | \1,500 | 削除 | |
| 11. | 隷従への道 ー全体主義と自由ー(B6-322頁・ヤケ・カバー) | ||||
| F.A.ハイエク | 東京創元社[ 現代社会科学叢書 ] | 昭56 | \1,000 | 削除 | |
| 12. | 応用市政論 - 地方自治古典叢書 2(月報付、A5・547頁、函) | ||||
| 安部磯雄 | 学陽書房 | S63 | \2,000 | 削除 | |
| 13. | 国際共産主義勢力の現状(ラベル・蔵印) | ||||
| 甲谷悦雄 | 時事通信社 | S34 | \2,000 | 削除 | |
| 14. | 第7回国際労働総会報告書(A5-554頁・ヤケ) | ||||
| - | 外務省 | 大15 | \5,000 | 削除 | |
| 15. | イギリス労働運動の生成 蔵印・ラベル | ||||
| 飯田鼎 | 有斐閣 | 昭33 | \2,000 | 削除 | |
| 16. | 海外赴任者の健康管理必携 - 北米・ヨーロッパ編(A5-277頁・函ヤケ) | ||||
| 厚生省公衆衛生局保健情報課監修 | 新企画出版社 | 1979 | \2,500 | 削除 | |
| 17. | 家族生活の社会学(A5-256頁・ヤケ・函) | ||||
| 松原治郎・高橋均ほか | 学文社 | S46 | \1,000 | 削除 | |
| 18. | 浴風園調査研究紀要 第3輯 高年者の心理学的研究他(A5-120頁・ヤケ) | ||||
| - | 浴風会 | S6 | \2,000 | 削除 | |
| 19. | 襖の文字(B6、240頁、ヤケ、背補修あり) | ||||
| 加藤武雄 | 文学社 | S21 | \1,000 | 削除 | |
| 20. | 創立25年記念論文集コミュニケーションー行動と様式ー 非売品 | ||||
| 東大新聞研究所編 | 東大新聞研究所 | 1974 | \6,000 | 削除 | |
| 21. | (英文誌)The New REPUBLIC (1941年6月30日 11月3日のうち15冊)(A4判、ヤケ、線引・書き込みあり) | ||||
| - | EDITORIAL PUBLICATIONS INC, | 1941 | \20,000 | 削除 | |
| 22. | 新マルクス経済学講座 1 :マルクス経済学入門(A5、386頁、ヤケ、少テープ跡、函) | ||||
| 島 恭彦ほか編 | 有斐閣 | S51 | \500 | 削除 | |
| 23. | カナダに於ける中央銀行創設問題 - 調書第九編(A5・241頁、裸本、ヤケ) | ||||
| - | 財団法人 金融研究会 | 1935 | \1,500 | 削除 | |
| 24. | 増訂改版 銀行論(菊判-658頁・ヤケ・函・少ムレ) | ||||
| 堀江歸一 | 同文館 | 大14 | \2,000 | 削除 | |
| 25. | 連合國最高司令部天然資源局報告書 第127号 日本の農地改革(A5-265頁・ヤケ強・カバー・地に書名記) | ||||
| ロランス・アイ・ヒューズ | 財団法人 農政調査會 | S25 | \3,000 | 削除 | |
| 26. | 畜産経営学研究室二十年の歩み | ||||
| 東京農業大学農学部畜産学科畜産経営学研究室20周年記念委員会編 | - | 昭54 | \2,000 | 削除 | |
| 27. | 用水堰関係資料 上山市史編集資料35(A5-231頁・裸本・ヤケ) | ||||
| 上山市史編さん委員会編 | 上山市 | S57 | \1,000 | 削除 | |
| 28. | 中国水利史(中文) | ||||
| 鄭肇經 | 台湾商務印書館[ 中国文化史叢書 ] | 民国70 | \1,000 | 削除 | |
| 29. | 華僑集団 - その実力と商法の秘訣 | ||||
| 岡本隆三 | 番町書房 | 1973 | \500 | 削除 | |
| 30. | Innovation of Education in Remote Islands to Affect a Request of the Present Age - 南太平洋海域調査研究報告 Occasional papers.?45(B5、68頁) | ||||
| NAKAYAMA Y. & HATTA A | 鹿児島大学多島圏研究センター | 2006 | \1,500 | 削除 | |
| 31. | 萬葉精神 | ||||
| 鴻巣盛廣 | 日本精神叢書 | 昭19 | \500 | 削除 | |
| 32. | 因縁抄(古典文庫495) | ||||
| 阿部泰郎編 | 古典文庫 | 昭63 | \6,000 | 削除 | |
| 33. | 独占資本の内幕 | ||||
| D.マッコンキィ | 岩波新書 | 1975 | \1,000 | 削除 | |
| 34. | 世界経済図説 第三版 | ||||
| 大内兵衛他 | 岩波新書 | 1964年 | \500 | 削除 | |
| 35. | 権威と権力ーいうことをきかせる原理・きく原理ー | ||||
| なだいなだ | 岩波新書 | 1974 | \500 | 削除 | |
| 36. | 新しい価格革命ー試練に立つ現代資本主義ー(ヤケ) | ||||
| 宮崎義一 | 岩波新書 | 1975 | \500 | 削除 | |
| 37. | 私の見たペレストロイカーゴルバチョフ時代のモスクワー | ||||
| 和田春樹 | 岩波新書 | 1987 | \1,000 | 削除 | |
|
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
||||||||
| Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |