このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 世界文学辞典(1493頁・ヤケ・函少痛) | ||||
主幹 齋藤勇 | 研究社 | S29 | \3,000 | 削除 | |
2. | (英文)The Self In The System: Expanding The Limits Of Family Therapy(24×16,309頁ハードカバー、ヤケ、小口点シミ) | ||||
Michael P. Nichols | Brunner/Mazel | 1987 | \2,000 | 削除 | |
3. | 表情分析入門 - 表情に隠された意味をさぐる(A5-277頁・ヤケ・カバー) | ||||
P・エクマン他 | 誠信書房 | 1994 | \2,000 | 削除 | |
4. | 教育学文献目録(1971)(359頁) | ||||
教育学関連学会編 | - | 1972 | \2,500 | 削除 | |
5. | 教育社会学研究 第13集 - 教師・学校・社会(A5 243頁 ヤケ カバー) | ||||
日本教育社会学会 | 東洋館出版社 | S33 | \2,000 | 削除 | |
6. | 教育社会学研究 第8集 特集 集団教育の理論と実践(A5-120頁・ヤケ) | ||||
日本教育社会学会編 | 東洋館出版社 | S30 | \2,000 | 削除 | |
7. | 漢文教室 第191号(A5、40頁、ヤケ) | ||||
- | 大修館書店 | 2005 | \500 | 削除 | |
8. | 須原家文書 4 - 武蔵国葛飾郡東葛西領笹ヶ崎村(A5-334頁・カバー) | ||||
- | 江戸川区教育委員会 | 昭60 | \1,000 | 削除 | |
9. | 薩藩と実歴之治水 上巻(A5-562頁・裸本・ヤケ) | ||||
川村俊秀 | 鹿児島新聞社 | 昭2 | \15,000 | 削除 | |
10. | 東京都古代中世古文書金石文集成 第2巻 :古文書編 2 南北朝 室町(A5、457頁、ヤケ、函) | ||||
角川文化振興財団 編 | 角川書店 | H6 | \3,000 | 削除 | |
11. | 日本古代穀物史の研究(A5・320頁、ヤケ、函) | ||||
鋳方貞亮 | 吉川弘文館 | S52 | \1,000 | 削除 | |
12. | 後方興院記 下巻(A5-743頁・裸本・ヤケ) | ||||
平泉澄校訂 | 至文堂 | 昭5 | \5,000 | 削除 | |
13. | 日本近代国家の形成 | ||||
原口清 | 岩波 日本歴史叢書 | 1968 | \1,000 | 削除 | |
14. | 歴史学選書 古典期アテネの政治と社会(B6-251頁・ヤケ・カバー) | ||||
伊東貞夫 | 東大出版会 | 1982 | \2,000 | 削除 | |
15. | 社会科学 第3巻第1号 農村問題研究 | ||||
- | 改造社 | 大16 | \2,000 | 削除 | |
16. | 職業紹介事業協会趣意書並会則(A5-7頁・ヤケ) | ||||
- | 不明 | 1933年 | \1,500 | 削除 | |
17. | 鼇頭対照 獨逸新民事訴訟法(A5、268頁、ヤケ、蔵印・寄贈印・ラベル) | ||||
根本仙三郎譯 | 有斐閣書房 | M37 | \3,000 | 削除 | |
18. | 労働法制の立法論的検討 日本労働法学会誌45号 | ||||
井本労働法学会 | 総合労働研究所 | 1975 | \2,000 | 削除 | |
19. | 賭け事に関する英国王室委員会報告書(A5-291頁・裸本・ヤケ) | ||||
- | 全国競輪施行者協議会 | S44 | \1,000 | 削除 | |
20. | 国際政治の理論と実証 国際政治 74 | ||||
日本国際政治学会編 | 有斐閣 | 昭58 | \2,000 | 削除 | |
21. | 警察黒書(A5、414頁、ヤケ、カバー・帯) | ||||
野村平爾・大野達三・他編 | 労働旬報社 | S44 | \500 | 削除 | |
22. | 世界の酒 (鹿地亘旧蔵書)(204頁、ヤケ、シミ、蔵印・ラベル・線引・書込みあり) | ||||
坂口謹一郎 | 岩波新書 | S32 | \1,000 | 削除 | |
23. | 保険経済の研究(A5-386頁・函・少ゴキブリ) | ||||
笠原長寿 | 未来社 | 1973 | \1,000 | 削除 | |
24. | 日本資本主義と貿易問題(A5・253頁、裸本、ヤケ強、少線あり) | ||||
名和統一 | 黄土社 | 1949 | \1,000 | 削除 | |
25. | 1974年信用状統一規則 : 逐条解説とその問題点 上下2冊揃い 改訂新版(A5、ヤケ、函) | ||||
小峯登 | 外国為替貿易研究会 | S55 | \5,000 | 削除 | |
26. | 日本海運うら外史 第1巻(B6-493頁・ヤケ・函) | ||||
八木憲爾 | 潮流社 | 1986 | \1,500 | 削除 | |
27. | 8中文) 清 刊上的翻 小 (A5、313頁) | ||||
文文著 | 齊 書社 | 2013 | \3,000 | 削除 | |
28. | 自由の体系 - アテネ文庫 116(76頁、ヤケ強) | ||||
尾高朝雄 | 弘文堂 | S29 | \500 | 削除 | |
29. | 歴史における個人の役割 | ||||
プレハーノフ | 未来社 社会科学ゼミナール | 1956 | \1,000 | 削除 | |
30. | 遠い声 遠い部屋(カバー) | ||||
カポーティ/河野一郎訳 | 新潮文庫 | H6 | \1,000 | 削除 | |
31. | 戦後日本の農業問題 | ||||
日本資本主義研究会 | 青木文庫 | 1955 | \1,000 | 削除 | |
32. | 満鉄 | ||||
原田勝正 | 岩波新書 | 1981 | \1,000 | 削除 | |
33. | 大系世界の美術 20 現代美術(大判 347p 別冊付き 函少スレ カバー 本体少ヤケ) | ||||
土方定一編 | 学研 | 1975 | \1,800 | 削除 | |
34. | 大系世界の美術 6 ローマ美術(大判 327p 初版 別冊付き 函少スレ カバー 本体少ヤケ) | ||||
辻茂編 | 学研 | 1974 | \1,800 | 削除 | |
35. | 世界の美術館 大英博物館 1 (大判 183p 初版 函背ヤケスレ少イタミ カバー 本体少ヤケ) | ||||
吉川逸治編著 | 講談社 | 1966 | \800 | 削除 | |
36. | 文献と遺跡 : 科学研究費「『吾妻鏡』と中世都市鎌倉の多角的研究」 第4号 2004年10月(A4 23p 少ヤケ) | ||||
- | 東京大学人文社会系研究科・文学部アネックス五味研究室 | 2004 | \1,000 | 削除 | |
37. | A Pictorial History of the SILENT SCREEN(A4 334p ペーパーバック版 ヤケ 表紙スレ) | ||||
Daniel Blum | G.P.PUTNAM'S SON | 1972 | \1,800 | 削除 | |
38. | 炎の人 劇団文化座上演台本(B5 81p ヤケシミ) | ||||
三好十郎作 | 劇団文化座 | 出版年不明 | \1,000 | 削除 | |
39. | 古事類苑 神祇部六(裸本) | ||||
- | 古事類苑刊行会 | 昭和8 | \1,200 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |