このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | ヘーゲルの政治哲学 上下揃 - 課題と展望(B6・カバー・少ヤケ) | ||||
Z.A.ペルチンスキー編 | お茶の水書房 | 1980 | \3,000 | 削除 | |
2. | 土佐 七色紙の里をたずねて(A5-197頁・少ヤケ・カバー・見返しに帯貼付) | ||||
喜多村唯吉 | - | H4 | \2,000 | 削除 | |
3. | 古代の南露西亜(A5・419頁、裸本、ヤケ強、少痛) | ||||
ロストウツエフ 著/坪井良平ほか1名 訳 | 桑名文星堂 | S19 | \1,000 | 削除 | |
4. | 西洋古代史料集(表紙シミ) | ||||
古山正人他編訳 | 東京大学出版会 | 1989 | \500 | 削除 | |
5. | スターリン対マルクス(蔵印・ヤケ) | ||||
クラウス・メーネルト | 読売新聞社 | S28 | \1,500 | 削除 | |
6. | エイジング大事典 | ||||
G.L.マドックス編 | 早稲田大学出版部 | 1990 | \4,700 | 削除 | |
7. | ジュリスト増刊 担保法の判例 2 | ||||
- | 有斐閣 | 1994 | \1,000 | 削除 | |
8. | ジュリスト臨時増刊 565 昭和48年度重要判例解説 | ||||
- | 有斐閣 | 1974 | \700 | 削除 | |
9. | 別冊ジュリスト 130 憲法判例百選1(第三版) - 人権総論・法の下の平等・精神的自由・経済的自由(少線引き) | ||||
- | 有斐閣 | 1994 | \500 | 削除 | |
10. | 雄幸雄弁 - 濱口蔵相演説集(B6-518頁・ヤケ・函) | ||||
澤本孟虎編 | 青山書院 | T15 | \2,500 | 削除 | |
11. | 井上成美(A5-919頁・ヤケ・函傷有) | ||||
井上成美伝記刊行会編 | 同刊行会 | S58 | \4,000 | 削除 | |
12. | 中華民国産業関係法規集 第2輯 商業篇 産業調査資料第27編(A5-274頁・ヤケ・蔵印、ラベル有) | ||||
- | 南満州鉄道(株)産業部 | S12 | \10,000 | 削除 | |
13. | 昭和・わたしの一こま 元教師たちの回想(A5・179頁、カバー、帯) | ||||
- | 新潟県退職教員連絡協議会新潟支部 | 1990 | \5,000 | 削除 | |
14. | 写真記録 これが沖縄戦だ(A5-255頁・ヤケ・カバー) | ||||
大田昌秀編著 | 琉球新報社 | S52 | \1,000 | 削除 | |
15. | 20世紀資本主義 1 - 技術革新と生産システム(A5-291頁・カバー) | ||||
橋本寿朗編 | 東京大学出版会 | 1995 | \1,700 | 削除 | |
16. | 帝国主義の終末(B6、ヤケ、カバー) | ||||
J.ストレイチー | 東洋経済新報社 | 昭37 | \700 | 削除 | |
17. | 寓意の図像学(カバー・蔵印) | ||||
アンドレ・マソン | 白水社 文庫クセジュ | 1977 | \1,000 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |