このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 多摩のあゆみ 第68.69号 2冊揃 特集・豊かさの再発見 - 民具からのアプローチ | ||||
たましん歴史・美術館編 | たましん地域文化財団 | H4 | \1,000 | 削除 | |
2. | 多摩のあゆみ 第69号 特集・豊かさの再発見ー民具からのアプローチ(続)(A5-160頁) | ||||
たましん歴史・美術館歴史資料室編 | たましん地域文化財団 | 平4 | \800 | 削除 | |
3. | 東洋学報 第29巻第1号(B5-166頁・ヤケ) | ||||
日野開三郎・佐口透・仁井田陞他 | 東洋協会学術調査部 | S17 | \1,000 | 削除 | |
4. | THE SYRIAN COASTALTOWN OF JABALA | ||||
SATO TSUGITAKA | 東京外国語大学 アジア・アフリカ言語文化研究所[ ] | 昭63 | \3,000 | 削除 | |
5. | 現代日本の革新思想(カバーヤケ) | ||||
梅本克己他 | 河出書房新社 | 昭46 | \500 | 削除 | |
6. | 日本思想史研究 第3(A5-307頁・ヤケ強・函点シミ) | ||||
村岡典嗣 | 岩波書店 | S50 | \1,000 | 削除 | |
7. | 宗教法人の経営する事業(A5・孔版・24頁 ヤケ強) | ||||
文部省調査局宗務課 | - | 1957 | \1,000 | 削除 | |
8. | (英文)Buddhism: A Non-theistic Religion(22×15、208頁、ハードカバー、カバー少痛) | ||||
Helmuth Von Glasenapp (著), I. Schoegl (翻訳) | Allen & Unwin | 1970 | \5,000 | 削除 | |
9. | PALI TEXT SOCIETY CONDITIONAL RELATIONS(22×14-526頁・ハードカバー・少ヤケ) | ||||
U NARADA | LUZAC & COMPANY,LTD. | 1969 | \10,000 | 削除 | |
10. | Warfare, State And Society In The Byzantine World 565-1204 (Warfare and History)(23×16,389頁、ペーパーバック) | ||||
John Haldon (著) | Routledge | 1999 | \5,000 | 削除 | |
11. | 経済論叢 第58巻第1.2号 高田博士還暦記念論文集(A5-378頁・ヤケ強・表紙に蔵印有) | ||||
加美谷謹一郎編 | 京都帝国大学経済学会 | S19 | \5,000 | 削除 | |
12. | 増補 都市構造論 - 社会学の観点と論点(A5-346頁・ヤケ・函) | ||||
山岸 健 | 慶應通信 | S61 | \1,500 | 削除 | |
13. | 環境衛生同業組合の事業ー料金等の規制と組合員の共済ー | ||||
厚生省環境衛生課監修 | 学陽書房 | 昭34 | \1,000 | 削除 | |
14. | 畜産組合貸付手続(A5-孔版18頁・ヤケ・蔵印・ラベル) | ||||
- | 日本勧業銀行 | 戦前 | \1,500 | 削除 | |
15. | コメンタール戦後50年 第5巻 性と家族 | ||||
加納実紀代編 | 社会評論社 | 1995 | \2,000 | 削除 | |
16. | 家族問題と家族法 3 離婚(A5-409頁・ヤケ・函・小印) | ||||
中山善之助・青山道夫ほか編 | 酒井書店 | 1958 | \1,300 | 削除 | |
17. | 東京都職制沿革(B5-377頁・裸本・ヤケ) | ||||
- | 東京都 | S42 | \2,000 | 削除 | |
18. | 新独逸国家体系 第7巻 法律篇3-刑法・民事訴訟法・労働法-(A5・ヤケ・函・月報付) | ||||
二荒芳徳編 | 日本評論社 | S16 | \1,000 | 削除 | |
19. | 共産主義と帝国主義 - ソヴェート辞典参照版(B6-191頁・裸本・ヤケ多・蔵印・少線) | ||||
中城龍雄編 | 眞理社 | 昭25 | \1,500 | 削除 | |
20. | 統計研究参考資料 No.77 - 韓日1995年産業別購買力平価の推測 2002年1月(B5-27頁) | ||||
- | 法政大学日本統計研究所 | 2002 | \1,000 | 削除 | |
21. | THEORY OF MORAL SENTIMENTS(独文・B6変-106頁・ハードカバー・少ヤケ) | ||||
Uber A. Smiths | VADEMECUM ZU EINEM FRUHEN KLASSIKER | 1986 | \3,000 | 削除 | |
22. | 経済学 <岩波全書 138>(B6、136頁、ヤケ、カバー、小印) | ||||
大内兵衛 | 岩波書店 | 1952 | \300 | 削除 | |
23. | 計量経済分析入門 | ||||
稲葉敏夫 水野勝之共著 | 泉文社 | 1990 | \800 | 削除 | |
24. | 配給市場論概要(A5-460頁・裸本・ヤケ) | ||||
向井梅次 | 同文館 | 昭7 | \2,000 | 削除 | |
25. | 公益企業論 | ||||
北久一 | 東洋経済新報社 | S36 | \1,500 | 削除 | |
26. | 税制改正に関する資料集(5) シュウプ勧告に対する各方面の要望の要約(B5-孔版、105頁・ヤケ) | ||||
- | 国立国会図書館調査立法考査局 | 昭25 | \3,000 | 削除 | |
27. | 独逸の現行税制と租税政策(A5-168頁・ヤケ強・蔵印、ラベル有) | ||||
- | 三菱経済研究所 | S14 | \3,000 | 削除 | |
28. | 現代科学理論と経営経済学(A5・352頁、函にビニルコーティングあり) | ||||
小島三郎 | 税務経理協会 | S61 | \1,500 | 削除 | |
29. | 経済計画のモデル分析 | ||||
伊藤正則 | 東洋経済新報社 | 昭43 | \1,500 | 削除 | |
30. | 社会保障 - とくに北海道を中心として(B5・ 31頁 ヤケ) | ||||
江沢繁 | 北海道社会福祉主事協会 | 1960 | \1,000 | 削除 | |
31. | 堀啓次郎翁追懐録(B6-311頁・裸本・ヤケ) | ||||
高梨光司編纂 | 堀啓次郎翁追懐録編纂会 | S24 | \3,000 | 削除 | |
32. | 財界夜話 - 武装せる日本経済(B6-368頁・裸本・ヤケ・テープ補修・痛有) | ||||
相模太郎 | 萬里閣 | S15 | \3,000 | 削除 | |
33. | 国有鉄道の小運送問題(菊判-727頁・ヤケ・函・少線) | ||||
鉄道省運輸局編纂 | 運送計算所 | 昭11 | \5,000 | 削除 | |
34. | 武昌首義 (中文) - 中華民国開国五十年文献第2篇第1刷(B5・618頁 ヤケ・少痛) | ||||
中華民国開国五十年文献編纂委員会 | - | 中華民国五十年 | \1,500 | 削除 | |
35. | ソウルの練習問題 : 異文化への透視ノート <Century press>(B6、264頁、ヤケ、カバー) | ||||
関川夏央 | 情報センター出版局 | 1984 | \500 | 削除 | |
36. | タイ国通史(B6-299頁・裸本・ヤケ強・蔵廃棄印・ラベルあり) | ||||
日本タイ協会 編 | 興亞日本社 | S17 | \1,000 | 削除 | |
37. | 0マン 全7冊揃 (手塚治虫全集2-8)(B5、ヤケ、函(少痛含む)) | ||||
手塚治虫 | 鈴木出版 | S40 | \15,000 | 削除 | |
38. | 怪人二重面相 現代漫画家自選シリーズ12(初版・ヤケ) | ||||
高信太郎 | 青林堂 | 1972 | \1,500 | 削除 | |
39. | 複雑性の科学 コンプレクシティへの招待 | ||||
ロジャー・リューイン 糸川英夫/監修 | 徳間書店 | 1993 | \800 | 削除 | |
40. | 科学・技術と現代社会 上・下2冊揃(B6、カバー) | ||||
池内了 | みすず書房 | 2014 | \5,000 | 削除 | |
41. | オデュッセウスの世界 | ||||
M.I.フィンリー | 岩波文庫 | 1994 | \500 | 削除 | |
42. | ビゴー日本素描集(カバー) | ||||
清水勲編 | 岩波文庫 | 1989 | \500 | 削除 | |
43. | ロシアにおける資本主義の発展 全3冊(蔵印・帯・ヤケ・木口シミ) | ||||
レーニン | 岩波文庫 | S30 | \800 | 削除 | |
44. | 木かげの家の小人たち(ヤケ・カバー) | ||||
いぬいとみこ | 角川文庫 | S48 | \500 | 削除 | |
45. | 軍政と受難ー第四・韓国からの通信ー(ヤケ) | ||||
T・K生「世界」編集部編 | 岩波新書 | 1980 | \500 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |