このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | J.L.ヘンダーソン講演集 人類生存のための教育(B6-181頁・裸本・ヤケ・蔵印) | ||||
玉川大学教育学科 訳 | 玉川大学出版部 | 1981 | \1,000 | 削除 | |
2. | 東西交渉史論 史学会創立50年記念 上・下揃 少虫食 | ||||
史学会編 | 冨山房 | 昭14 | \5,000 | 削除 | |
3. | 経営環境の転換期における情報の保護・管理と企業秩序(第76回経営法曹全国大会資料)188頁 | ||||
- | 日本経営者団体連盟 京都経営者協会 | 平5 | \2,000 | 削除 | |
4. | 価格問題と協同組合 協同組合年報第7集(A5-262頁・ヤケ・カバー) | ||||
協同組合研究会編 | お茶の水書房 | 1963 | \1,500 | 削除 | |
5. | 昭和57年中における少年の補導及び保護の概況(B5-134頁・ヤケ) | ||||
- | 警察庁保安部 | S58 | \2,500 | 削除 | |
6. | 黒田清隆 埋れたる明治の礎石(A5・213頁、ヤケ強、カバー、函) | ||||
井黒弥太郎 | みやま書房 | 1965 | \1,500 | 削除 | |
7. | 公益性と営利性 - 日本学術振興会第38小委員会報告(B6-307頁・裸本・ヤケ・少線) | ||||
日本学術振興会 | 日本評論社 | S16 | \1,500 | 削除 | |
8. | 産業国菅と労働者階級 | ||||
中央労働学園労働問題調査所 | 中央労働学園 | S24 | \5,000 | 削除 | |
9. | 昭和35年度 相坂川(奥入瀬川)水系農業水利実態調査書 第1・2分冊 2冊揃(B5-孔版・ヤケ・蔵印) | ||||
- | 農林省農地局 | 昭37 | \15,000 | 削除 | |
10. | Zの悲劇 推理小説(ヤケ) | ||||
エラリー・クイーン 田村隆一訳 | 角川文庫 | S53 | \1,000 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |