このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
| 1. | A CLASSIFIED VOCABULARY OF THE LUBA LANGUAGE - Bantu Vocabulary Series7(104頁) | ||||
| YASUTOSHI YUKAWA | 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所 | 平4 | \1,500 | 削除 | |
| 2. | ANTHROPOLOGICAL AND LINGUISTIC STUDIES OF THE GANDAKI AREA IN NEPAL 2 MONUMENTA SERINDICA NO.12(B5-234頁・ヤケ) | ||||
| Pradymna P.Karan With Collaboration of Shigeru Iijima | 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所 | S59 | \2,000 | 削除 | |
| 3. | 社会科学の論理 - ドイツ社会学における実証主義論争(A5-359頁・函・帯) | ||||
| アドルノ/ポパー他 | 河出書房新社 | 1989 | \2,000 | 削除 | |
| 4. | スピノザ 西哲叢書9(B6-335頁・ヤケ・函) | ||||
| 篁 實 | 弘文堂書房 | S13 | \2,500 | 削除 | |
| 5. | アプレ・フォーディスムの時代とグラムシ | ||||
| いいだもも | 御茶の水書房 | 1991 | \1,800 | 削除 | |
| 6. | カナダ仏教会沿革史 - 第二次大戦以前のB.C.州を中心に(B6-137頁・ヤケ・カバー) | ||||
| 生田真成 | カナダ仏教教団 | 1981 | \2,000 | 削除 | |
| 7. | 東大寺論叢 論考篇・図版篇 2冊揃(A5、揃函、小口点シミ、函少シミ) | ||||
| 筒井英俊 著/筒井寛秀 編 | 国書刊行会 | S48 | \1,700 | 削除 | |
| 8. | 青年期の比較文化的考察 現代青年心理学講座 2 | ||||
| 依田新・大西誠一郎ほか編 | 金子書房 | 1975 | \500 | 削除 | |
| 9. | ノーマリゼーションへの道(B6-149頁・ヤケ・カバー) | ||||
| 江草安彦 | 全国社会福祉協議会 | S58 | \2,000 | 削除 | |
| 10. | 歴史の地獄1 | ||||
| オーギュスタン・カバネス | 白水社 | 1976 | \500 | 削除 | |
| 11. | 日本地理初歩 甲種 上下2冊揃 (訂正再版・A5・和装) | ||||
| 学海指針社編 | 集英社 | M26 | \1,500 | 削除 | |
| 12. | 高距限界集落 : おもに中央日本を例として(A5、272頁、函) | ||||
| 山口源吾 | 大明堂 | S49 | \1,500 | 削除 | |
| 13. | 温泉号 地球 第二巻第一号(A5-301頁・ヤケ) | ||||
| - | 内外出版 | 大13 | \2,000 | 削除 | |
| 14. | 人民民主主義の研究 上下2冊揃 政治学研究叢書(5)(8)(A5・ヤケ強) | ||||
| 高橋勇治他編著 | 勁草書房 | 1955 | \2,000 | 削除 | |
| 15. | 経済統計学の現代化(A5-211頁・カバー・極少線) | ||||
| 泉弘志他編著 | 晃洋書房 | 1995 | \2,000 | 削除 | |
| 16. | マルクス死後五十年(初版・A5-307頁・ヤケ・函少痛) | ||||
| 小泉信三 | 改造社 | S8 | \2,000 | 削除 | |
| 17. | 現代財政学(A5-289頁・ヤケ・函) | ||||
| 砂川良和編著 | 新評論 | 1976 | \2,000 | 削除 | |
| 18. | 論争・経済成長と日本貿易(A5-386頁・裸本・ヤケ) | ||||
| 小島清編 | 弘文堂 | 昭35 | \2,000 | 削除 | |
| 19. | 海 運(A5-316頁・ヤケ・函) | ||||
| 堀 光亀 | 千倉書房 | S5 | \1,000 | 削除 | |
| 20. | カラー解説 宇宙から見た日本の農業(B5、カバー少スレ) | ||||
| 農林水産省農業環境技術研究所 編 | 養賢堂 | 1993 | \2,000 | 削除 | |
| 21. | 古事記選釈 | ||||
| 阪倉篤太郎 | 日本文学社 | 昭12 | \800 | 削除 | |
| 22. | INTORODUCTION TO EARTHQUAKE ENGINEERING - Second Edition(英文・B5-629頁・ハードカバー・ヤケ・カバー・献署有) | ||||
| SHUNZO OKAMOTO | UNIVERSITY OF TOKYO PRESS | 1984 | \20,000 | 削除 | |
| 23. | 水と原生林のはざまで | ||||
| シュヴァイツェル | 岩波文庫 | 昭46 | \1,000 | 削除 | |
| 24. | 正法眼蔵随聞記 | ||||
| 懐 奘編 和辻哲郎校訂 | 岩波文庫 | 1992 | \300 | 削除 | |
| 25. | レーニンとロシヤ革命 | ||||
| クリストファー・ヒル | 岩波新書 | 昭30 | \700 | 削除 | |
| 26. | 欲求の心理 | ||||
| 相良守次 | 岩波新書 | 1973 | \500 | 削除 | |
| 27. | プライバシー・クライシス(カバー・帯) | ||||
| 斎藤貴男 | 文春新書 | H11 | \500 | 削除 | |
|
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
||||||||
| Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |