このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
| 1. | レーニン全集 第11巻 ( 1906年6月-1907年1月 その前夜 他71篇)(B6、ヤケ、函) | ||||
| - | 大月書店 | 1955 | \500 | 削除 | |
| 2. | 二宮尊徳全集 第3巻 日記上巻(復刻版・A5-1314頁・ヤケ・函) | ||||
| 二宮尊徳 | 龍渓書舎 | 1977 | \15,000 | 削除 | |
| 3. | 宗教法学会誌 宗教法 第23号(A5-286頁・ヤケ) | ||||
| - | 宗教法学会 | 2004 | \1,000 | 削除 | |
| 4. | 増訂 心理学通義 全(A5-925頁・ヤケ・函少痛・記名有) | ||||
| 上野陽一 | 大日本図書(株) | S7 | \1,000 | 削除 | |
| 5. | 日本語が好きになる本(A5・398頁、ヤケ、函) | ||||
| 日本社 編著 | ホームライフ社 | 1990 | \1,000 | 削除 | |
| 6. | 訓点語と訓点資料 第27輯 (B5-64頁・少ヤケ) | ||||
| - | 訓点語学会 | 昭38 | \1,000 | 削除 | |
| 7. | 世界の名勝くらべ 趣味の地理第4編(B6-160頁・裸本・ヤケ・記名・背補修) | ||||
| 白井規一他 | 博文館 | T10 | \1,000 | 削除 | |
| 8. | イギリス自動車産業の労働協約 - 東京大学社会科学研究所資料第13集(B5-277頁) | ||||
| 東京大学社会科学研究所 | - | 昭63 | \6,000 | 削除 | |
| 9. | 神戸市小学校児童生活実態調査概要(B5・24頁 ヤケ) | ||||
| 神戸市民生局 | - | 昭54 | \1,500 | 削除 | |
| 10. | 家族関係 新版(箱ヤケ) | ||||
| 清水兼男・森田宗一共編 | 建帛社 | S50 | \1,000 | 削除 | |
| 11. | 友愛結婚(B6-553頁・ヤケ強・函少痛・小印) | ||||
| リンゼイ 原田實訳 | 中央公論社 | 昭5 | \500 | 削除 | |
| 12. | 婦人作家評伝(B6、472頁、裸本、ヤケ強、奥付欠落、痛あり) | ||||
| 板垣直子 | メヂカルフレンド社 | S29 | \500 | 削除 | |
| 13. | 地球汚染からの脱出 - 水循環とエントロピー | ||||
| 山田國廣 | アグネ承風社 | 1991 | \1,500 | 削除 | |
| 14. | 法 学 第12巻第1号(A5-71頁・ヤケ強) | ||||
| 廣濱嘉雄他 | 岩波書店 | S18 | \1,000 | 削除 | |
| 15. | 少年非行概況 昭和56年(B5-96頁) | ||||
| - | 千葉県警察本部 | 昭56 | \1,000 | 削除 | |
| 16. | 現代国家と世界システム | ||||
| 星野智 | 同文舘 | 平4 | \1,600 | 削除 | |
| 17. | 西ヨーロッパの野党(A5-396頁・少ヤケ・カバー・帯) | ||||
| E・コリンスキー編 | 行人社 | 1998 | \500 | 削除 | |
| 18. | われわれの為にだれかが - 税制と税務の随想(B6-155頁・ヤケ・カバー) | ||||
| 山下元利 | 山下元利政治経済研究所 | S47 | \2,500 | 削除 | |
| 19. | 近代経済思潮概観 | ||||
| 小泉信三 | 好学社 | 昭24 | \1,500 | 削除 | |
| 20. | MH原価の測定と改善 中央大学企業研究所研究叢書 2 - マテリアルズ・ハンドリング・コストの研究 | ||||
| 中央大学企業研究所編 | 中央大学出版部 | 1981 | \1,000 | 削除 | |
| 21. | 創造性とインスピレーション(A5-204頁・ヤケ・函) | ||||
| ヤ・ア・ポノマリョフ | ラテイス | S43 | \1,700 | 削除 | |
| 22. | 動機づけの経営理論(A5-277頁・ヤケ・函・朱線あり) | ||||
| 笛木正治 | 同文館 | 昭46 | \1,500 | 削除 | |
| 23. | エレクトロニクス応用スポーツシステムに関する調査研究報告書 要旨共2冊 | ||||
| 機械システム振興協会 | - | 昭58 | \2,500 | 削除 | |
| 24. | 昭和6年 日本外国貿易年表 下篇(B5-312頁・ヤケ・蔵印・ラベル) | ||||
| 大蔵省編纂 | 内閣印刷局 | S7 | \5,000 | 削除 | |
| 25. | 国家の重要政策上より見たる鉄道電化(B5-306頁・附図、附表・函欠・ヤケ・蔵印・寄贈記名) | ||||
| 七日会編 | - | 昭9 | \6,000 | 削除 | |
| 26. | Les regles de la methode sociologique | ||||
| Emile Drukheim | PUF | 1986 | \1,200 | 削除 | |
| 27. | (韓文)韓国鐘研究 増補版(B5-759頁・カバー・帯) | ||||
| 廉 永 夏 | 韓国精神文化研究院 | 1988 | \7,000 | 削除 | |
| 28. | 飢 渇(初版・B6-421頁・裸本・ヤケ・シミ・記名・痛有) | ||||
| 木下尚江 | 昭文堂 | M40 | \1,000 | 削除 | |
| 29. | 心理学概論(表紙ヨゴレ) | ||||
| プレブス・リーグ編 | 改造文庫 | S13 | \500 | 削除 | |
| 30. | 微生物の狩人(下)(カバー・少ヤケ) | ||||
| ポール・ド・クライフ | 岩波文庫 | 1983 | \500 | 削除 | |
| 31. | 市民版防衛白書 - しのびよる戦争の恐怖(初版・カバー) | ||||
| 前田寿夫 | 講談社文庫 | S61 | \1,000 | 削除 | |
| 32. | 納税者の権利 | ||||
| 北野弘久 | 岩波新書 | 1981 | \500 | 削除 | |
| 33. | マルクスとケインズの対話ー現代の資本主義と社会主義ー 蔵印 | ||||
| 高橋正雄 | ミリオンブックス | 昭38 | \700 | 削除 | |
|
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
||||||||
| Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |