このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | PLAUTUS 5、Stichus ; Three bob day ; Truculentus ; The tale of a travelling bag ; Fragments (Loeb Classical Library328)(367頁、ヤケ、カバー) | ||||
Plautus,English translation by Paul Nixon | Harvard University Press | 1960 | \2,000 | 削除 | |
2. | 暴力批判論 ベンヤミン著作集1(B6-148頁・ヤケ・カバー・ビニカバー・帯) | ||||
ヴァルター・ベンヤミン | 晶文社 | 1974 | \500 | 削除 | |
3. | 内村鑑三と寺田寅彦 ー海に生きたふたりー | ||||
影山昇 | くもん出版 | 1990 | \900 | 削除 | |
4. | 霊と肉 | ||||
山折哲雄 | 東大出版会 | 1979 | \1,000 | 削除 | |
5. | 伝統的宗教の再生ー解脱会の思想と行動ー | ||||
慶大宮家研究室報告3 | 名著出版 | 昭58 | \2,500 | 削除 | |
6. | 日蓮聖人開宗の眞意義(B6・68頁、裸本、ヤケ強、少痛) | ||||
北畠登 編 | 開宗第七百年慶讃会 | 1952 | \1,800 | 削除 | |
7. | 異常心理学講座第8巻 精神病理学2 | ||||
井村恒郎 懸田勝躬他編 | みすず書房 | 1976 | \1,500 | 削除 | |
8. | 狼にそだてられた子(B6-142頁・ヤケ強・カバー・丸印) | ||||
アーノルド・ゲゼル | 家政教育社 | S46 | \500 | 削除 | |
9. | 訓練及び管理の実際に応用したる児童心理学(A5-285頁・ヤケ・函少痛) | ||||
関 寛之 | 文化書房 | S7 | \2,000 | 削除 | |
10. | 地の眼・宙の眼 視覚の人類史(B6・319頁、ビニカバー、カバー、帯) | ||||
小町谷朝生 | 勁草書房 | 1996 | \1,000 | 削除 | |
11. | 幼児・児童の遊戯療法(B6-291頁・ヤケ・カバー・蔵印あり) | ||||
深谷和子 | 黎明書房 | 昭49 | \1,000 | 削除 | |
12. | 到達度評価の研究ーその方法と技術ー | ||||
橋本重治 | 図書文化 | 1981 | \1,800 | 削除 | |
13. | 日本語が好きになる本(A5・398頁、ヤケ、函) | ||||
日本社 編著 | ホームライフ社 | 1990 | \1,000 | 削除 | |
14. | 訓点語と訓点資料 第27輯 (B5-64頁・少ヤケ) | ||||
- | 訓点語学会 | 昭38 | \1,000 | 削除 | |
15. | 比較文明 特集ー文明と都市 | ||||
比較文明学会 | 刀水書房 | 1989 | \800 | 削除 | |
16. | 社会人類学 - アジア諸社会の考察(ヤケ、カバー) | ||||
中根千枝 | 東大出版会 | 1987 | \500 | 削除 | |
17. | 経済地理学の諸問題 第2巻〜第8巻 7冊 | ||||
経済地理学会関西支部幹事会編 | 明治大学経済地理学会 | 1965~1974 | \15,000 | 削除 | |
18. | 地球物理学文献抄 昭和12年(B5、581頁、ヤケ) | ||||
中央気象台文献学会 | - | 刊年不明 | \2,000 | 削除 | |
19. | 気象学 改稿第二版 上下揃(A5、ヤケ、函、極少線) | ||||
岡田武松 | 岩波書店 | S10 | \2,000 | 削除 | |
20. | イギリス自動車産業の労働協約 - 東京大学社会科学研究所資料第13集(B5-277頁) | ||||
東京大学社会科学研究所 | - | 昭63 | \6,000 | 削除 | |
21. | 婦人作家評伝(B6、472頁、裸本、ヤケ強、奥付欠落、痛あり) | ||||
板垣直子 | メヂカルフレンド社 | S29 | \500 | 削除 | |
22. | 法 学 第12巻第1号(A5-71頁・ヤケ強) | ||||
廣濱嘉雄他 | 岩波書店 | S18 | \1,000 | 削除 | |
23. | 各国の官吏制度(A5、302頁、ヤケ強) | ||||
吉村 正 | 前野書店 | S29 | \2,000 | 削除 | |
24. | 少年非行の実態ー昭和53年ー(B5-75頁・ヤケ) | ||||
- | 岡山県警察本部防犯部少年課 | S53 | \1,000 | 削除 | |
25. | 少年非行白書 昭和35年(B5-92頁・ヤケ強・少痛・小印・朱線) | ||||
- | 神奈川県警察本部防犯部防犯少年課 | 昭35 | \1,500 | 削除 | |
26. | 現代政治学叢書 20 対外政策 | ||||
佐藤英夫 | 東京大学出版会 | 1989 | \800 | 削除 | |
27. | 日本経済年報46 戦時経済と国策会社他 | ||||
東洋経済新報社編 | - | 昭16 | \1,000 | 削除 | |
28. | 情報優位の企業戦略 | ||||
N.ディーン・マイヤー マリー・E.ブーン | TBSブイタカ | 1991 | \2,500 | 削除 | |
29. | 自由保護貿易論 第一 第二(B6、復刻、内山 宏解説) | ||||
フォーセット氏 | デジプロ | H18 | \2,000 | 削除 | |
30. | 税制改革と産業経済の破壊 - 高橋財界月報臨時報(B6-78頁・ヤケ) | ||||
高橋亀吉 述 | 高橋財界研究会 | S11 | \5,000 | 削除 | |
31. | 東アジア経済地域の経済分析 | ||||
渡部福太郎 | 学習院大学[ 学習院大学研究叢書27 ] | H6 | \800 | 削除 | |
32. | 桎梏の印度(初版・B6-334頁・裸本・ヤケ強・少痛) | ||||
印度・ボース 田邊宗夫共訳 | 平凡社 | S8 | \2,000 | 削除 | |
33. | 心理学概論(表紙ヨゴレ) | ||||
プレブス・リーグ編 | 改造文庫 | S13 | \500 | 削除 | |
34. | 微生物の狩人(下)(カバー・少ヤケ) | ||||
ポール・ド・クライフ | 岩波文庫 | 1983 | \500 | 削除 | |
35. | アラン島 初版(ヤケ) | ||||
シング 姉崎正見訳 | 岩波文庫 | 昭12 | \2,500 | 削除 | |
36. | マルクスとケインズの対話ー現代の資本主義と社会主義ー 蔵印 | ||||
高橋正雄 | ミリオンブックス | 昭38 | \700 | 削除 | |
37. | 革命と歴史(初・帯) | ||||
牧瀬恒二 | 三一新書 | 1958 | \700 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |