このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
| 1. | グラムシの思想 | ||||
| 竹村栄輔 | 青木書店 | 1975 | \1,400 | 削除 | |
| 2. | 文化の翻訳(B6-204頁・ヤケ・カバー・帯・見返しテープ跡) | ||||
| 青木保 | 東大出版会[ UP選書 ] | 1978 | \700 | 削除 | |
| 3. | 日本の労資関係 | ||||
| 中條毅編著 | 中央経済社 | 昭61 | \2,000 | 削除 | |
| 4. | ジュリスト 602 迅速な裁判と裁判の適正 各国の親子法 | ||||
| - | 有斐閣 | 1975 | \1,000 | 削除 | |
| 5. | ジュリスト 913 地下の有効利用と私権他 | ||||
| - | 有斐閣 | 1988 | \1,000 | 削除 | |
| 6. | 公務執行妨害罪における職務行為の適法性 法曹時報抜刷(A5-108頁・正誤表付・ヤケ強) | ||||
| 武安将光 | - | - | \1,000 | 削除 | |
| 7. | アメリカ外交の新基調(B6-229頁・ヤケ・カバー・帯痛) | ||||
| D・D・アイゼンハワー/J・F・ダレス | 時事通信社 | S28 | \5,000 | 削除 | |
| 8. | 農業恐慌理論の諸問題(裸本・少破れ有り・ヤケ) | ||||
| エル・イー・リュボシッツ | 農林統計協会 | S27 | \500 | 削除 | |
| 9. | 財務諸表論 上野道輔先生・太田哲三先生還暦記念論文集 1(A5・373頁、裸本、ヤケ、少シミ) | ||||
| 日本會計學會 編 | 森山書店 | 1950 | \3,000 | 削除 | |
| 10. | 持続的農村社会をめざして | ||||
| ジョン.M.ブライデン | 食料・農業政策研究センター国際部会 | 1998 | \1,800 | 削除 | |
| 11. | 北東太平洋のアラスカメヌケに関する資料(日本のスターントロールの単位努力当り漁獲量と主漁場における漁獲物の体長・年令組成の年変化)(33頁・少線) | ||||
| - | 水産庁 | S44 | \1,000 | 削除 | |
| 12. | 憂鬱と狂信(初版・B6-178頁・裸本・ヤケ強) | ||||
| 加納秀夫 | 新月社 | S23 | \1,000 | 削除 | |
| 13. | 文芸展望 1976年1月号 通巻第12号(A5、408頁、ヤケ) | ||||
| - | 筑摩書房 | 1976 | \500 | 削除 | |
| 14. | 芸術と社会生活 他一篇(初版・ヤケ) | ||||
| プレハーノス | 岩波文庫 | S40 | \500 | 削除 | |
| 15. | 猿が人間になるについての労働の役割他10篇 | ||||
| 大月書店編集部編 | 国民文庫 | 1970 | \1,000 | 削除 | |
| 16. | 金融入門 新版 | ||||
| 岩田規久男 | 岩波新書 | 1999 | \1,000 | 削除 | |
| 17. | 日本の教育1960 〈改訂再演・二部十六景〉 劇団三十人会No.9上演台本(B5 142p ヤケシミ 背痛 線引き書込) | ||||
| ふじた・あさや | - | 1966? | \1,000 | 削除 | |
|
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
||||||||
| Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |