このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
| 1. | レーニン全集 別巻1 | ||||
| - | 大月書店 | - | \1,000 | 削除 | |
| 2. | 杉田玄白 人物叢書新装版(B6-412頁・カバー・帯) | ||||
| 片桐一男 | 吉川弘文館 | 平6 | \500 | 削除 | |
| 3. | 民商法雑誌 128巻1号(A5、ヤケ) | ||||
| 竹田省・末川博創刊 | 有斐閣 | H15 | \800 | 削除 | |
| 4. | 實業之世界 第34巻第7号 - 戦争と日本産業界(B5・104頁 ヤケ 蔵印消跡 ) | ||||
| - | 實業之世界社 | 昭12 | \1,000 | 削除 | |
| 5. | 東亜問題 第3巻第1号 通巻25号(A5-91頁・ヤケ・少痛) | ||||
| - | 生活社 | 昭16 | \1,000 | 削除 | |
| 6. | 中東研究 366 バルト化するアフリカの角 他(87頁) | ||||
| 伊藤正孝ほか | 中東調査会 | 1992 | \500 | 削除 | |
| 7. | 世界大思想家選集パスカル篇 少線 | ||||
| 後藤末雄訳 | 第一書房 | 昭15 | \1,000 | 削除 | |
| 8. | 人間の自由(B6-313頁・ヤケ強・函) | ||||
| J.バルザン | 中央公論社 | S26 | \2,000 | 削除 | |
| 9. | 神の存在の証明根拠其他 カント著作集14(A5-556頁・ヤケ・函少痛) | ||||
| 松岡義和他訳 | 岩波書店 | S10 | \1,500 | 削除 | |
| 10. | 私の地平線の上に(初版・B6-304頁・ヤケ・函・蔵印有) | ||||
| 鶴見俊輔 | 潮出版社 | S50 | \1,000 | 削除 | |
| 11. | 児童と社会生活(B6-293頁・裸本・ヤケ強・痛・図書館蔵印多) | ||||
| 依田新 | 目黒書店 | 昭15 | \1,000 | 削除 | |
| 12. | 遊びより仕事への尋三の学級経営(B6・300頁、ヤケ、函) | ||||
| 山路兵一 | 東洋図書株式合資会社 | 1933 | \3,000 | 削除 | |
| 13. | なぎさ 春季号 (岩手県立高田高等女学校内・渚会)(A5-36頁、ヤケ、表紙書込みあり) | ||||
| 手塚傑編集・発行 | 渚会 | S16 | \3,000 | 削除 | |
| 14. | 話哲學ー隨順の倫理ー(A5-434頁・裸本・ヤケ強) | ||||
| 磯部忠正 | 朝倉書店 | S18 | \800 | 削除 | |
| 15. | 18世紀のドイツ=ゲーテ時代の社会的背景=(A5-392頁・ヤケ・函・少シミ) | ||||
| W・H・ブリュフォード 上西川原 章 訳 | 三修社 | 1974 | \2,000 | 削除 | |
| 16. | 階(クラス)級 - 「平等社会」アメリカのタブー(B6-284頁・ヤケ・カバー) | ||||
| ポール・ファッセル | 光文社 | 1988 | \700 | 削除 | |
| 17. | 都市社会学 | ||||
| 大橋薫 近江哲男編 | 川島書店 | 昭46 | \3,000 | 削除 | |
| 18. | 労働者の状態と運動 | ||||
| 松隈芳男 | 法律文化社 | 1983 | \700 | 削除 | |
| 19. | 社会政策理論の根本問題 第二巻 | ||||
| 矢島悦太郎 | 中央大学出版部 | 昭61 | \2,000 | 削除 | |
| 20. | 社会政策二論(A5-742頁・裸本・ヤケ・少痛) | ||||
| 大日本文明協会編 | 同協会 | M42 | \5,000 | 削除 | |
| 21. | 社会保障権と福祉行政 :生存権の民主的・普遍的実現のために(A5、290頁、ヤケ、函・帯) | ||||
| 小川政亮 | ミネルヴァ書房 | 1974 | \1,000 | 削除 | |
| 22. | 高群逸枝雑誌 23号(A5、30頁、ヤケ) | ||||
| 橋本憲三編 | 高群逸枝雑誌編集室 | 1974 | \400 | 削除 | |
| 23. | 日本国憲法の論理 1987年版(A5、232頁、ヤケ) | ||||
| 憲法擁護草の根会 | - | S62 | \2,000 | 削除 | |
| 24. | 技術援助契約の実際 蔵印 | ||||
| 長井亜歴山・野口良光 | 日本工業新聞社 | 昭40 | \1,800 | 削除 | |
| 25. | 條解工業所有権保護同盟條約(A5-105頁・ヤケ・蔵印) | ||||
| - | 博文社 | S31 | \2,000 | 削除 | |
| 26. | 雑誌 パテント 25巻11号(B5-62頁・ヤケ・表紙に朱線) | ||||
| 弁理士会パテント編集委員会 | 弁理士会 | 1972 | \1,000 | 削除 | |
| 27. | 例題解説 刑事訴訟法 1 5 5冊 <法曹新書>1・3は旧版、2・4・5は改訂版(新書判、ヤケ、線引・綴じ穴・2冊蔵印あり) | ||||
| 法曹会 編 | 法曹会 | S43-58 | \3,000 | 削除 | |
| 28. | 外国法の調べ方 - 法令集・判例集を中心に(A5-374頁・ヤケ・カバースレ) | ||||
| 田中英夫他 | 東京大学出版会 | 1974 | \1,500 | 削除 | |
| 29. | 明治大学刑事博物館年報 第3〜10.13.19〜24 15冊(B5・ヤケ・少痛含) | ||||
| 明治大学刑事博物館委員会編 | 同委員会 | S47〜1993 | \7,000 | 削除 | |
| 30. | ジュリスト増刊 労働法の判例 第二版 - 基本判例解説シリーズ5 | ||||
| 石川吉右衛門・山口浩一郎編 | 有斐閣 | 1978 | \500 | 削除 | |
| 31. | 別冊ジュリスト 136 民法判例百選1 総則・物権(第四版) - 一般条項・人・物・法律行為・代理他 | ||||
| - | 有斐閣 | 1996 | \1,000 | 削除 | |
| 32. | シティと世界経済(カバー欠) | ||||
| W.M.クラーク | 東洋経済新報社 | S50 | \1,500 | 削除 | |
| 33. | 昭和30年国富調査 個人事業体等資産調査報告 - 昭和30年国富調査報告第4巻(B5-274頁・ヤケ) | ||||
| - | 経済企画庁 | 昭33 | \1,500 | 削除 | |
| 34. | 日本経済「出口」あり | ||||
| 金子勝 木村剛他 | 春秋社 | 2001 | \600 | 削除 | |
| 35. | 西欧諸國における電氣及瓦斯事業の法制 <電力経済研究所飜訳叢書1>(A5、410頁、ヤケ) | ||||
| W.シュミッツ編斎藤統訳 | 電力中央研究所 | 1955 | \4,000 | 削除 | |
| 36. | 十日町織物同業組合史(A5・956頁 ヤケ 函補修) | ||||
| 十日町織物同業組合 | - | 昭15 | \3,500 | 削除 | |
| 37. | 百姓春秋(B6-260頁・裸本・ヤケ・シミ) | ||||
| 嶋岡七郎 | 西ヶ原刊行会 | S18 | \1,000 | 削除 | |
| 38. | 皇国農民の道 - 農業増産報国推進隊訓練講演集1(B6-445頁・裸本・ヤケ強・少痛) | ||||
| 田中長茂 | 農業報国連盟 | S17 | \1,500 | 削除 | |
| 39. | 稲作社会の発展構造(A5-228頁1刷、函、ヤケ) | ||||
| 中島健一 | 校倉書房 | 1962 | \1,500 | 削除 | |
| 40. | インドの経済開発計画と実績の検討 研究参考資料第16集 370頁 | ||||
| 栗本弘編 | アジア経済研究所 | 昭37 | \3,000 | 削除 | |
| 41. | ラテンアメリカ新生産システム ーポスト輸入代替工業化の挑戦ー 少線 | ||||
| 小池洋一・堀坂浩太郎編 | アジア経済研究所 | 1999 | \1,000 | 削除 | |
| 42. | 貴族 裸本・記名 | ||||
| 阿部知二 | 文芸社 | 昭21 | \500 | 削除 | |
| 43. | 平安時代の庶民文学 - ラヂオ新書 4(新書・205頁、ヤケ強、函、朱線あり) | ||||
| 藤田徳太郎 | 日本放送出版協会 | S14 | \1,000 | 削除 | |
| 44. | 浮世絵聚花 フォッグ美術館・ネルソン美術館(大判・二重函・付録、額装用絵1枚付・表紙少ムレあり) | ||||
| - | 小学館 | 1980 | \1,500 | 削除 | |
| 45. | LA ROUTE DES ALPES FRANCAISES(247p・ヤケ) | ||||
| HENRI FERRAND | B.ARTHAUD EDITEURーGRENOBLE | 1939 | \2,000 | 削除 | |
| 46. | 学術研究と技術計画(B6-248頁・ヤケ・カバー・読了記有) | ||||
| 抜山平一 | 丸善(株) | S18 | \2,000 | 削除 | |
| 47. | 舗装 Vol.13 ?10 通巻152号(B5、40頁、ヤケ、表紙に書込みあり) | ||||
| 建設図書 [編] | 建設図書 | 1978 | \1,000 | 削除 | |
| 48. | 舗装 Vol.15 ?2 通巻168号(B5、38頁、ヤケ、表紙に印あり) | ||||
| 建設図書 [編] | 建設図書 | 1980 | \1,000 | 削除 | |
| 49. | コンプレックス(ヤケ) | ||||
| 河合隼雄 | 岩波新書 | 1971 | \500 | 削除 | |
|
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
||||||||
| Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |