このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 其中堂發賣書目 第75號 (B6、134頁、ヤケ強) | ||||
- | 其中堂 | S31 | \800 | 削除 | |
2. | 三省堂版 新明解漢和辞典 (ほるぷホームヂクショナリー)(特製1刷、A5、689頁、ヤケ、函) | ||||
編集代表金田一京助 | ほるぷ | S50 | \1,000 | 削除 | |
3. | Japanese Research in Business History Vol.32 (2015)(A5、94頁) | ||||
島田昌和 他(編集) | 経営史学会 | 2015 | \1,000 | 削除 | |
4. | 伊和實用寳鑑上(文庫判-265頁・裸本・ヤケ・少シミ・少痛) | ||||
中尉バルビ | 大倉書店 | 明44 | \5,000 | 削除 | |
5. | 子どもの認知発達(A5-387頁・カバー・帯) | ||||
ウーシャ・ゴスワミ | 新曜社 | 2003 | \2,500 | 削除 | |
6. | 思考と行動における言語 第2版 | ||||
S.L.ハヤカワ | 岩波書店 | 1965 | \1,000 | 削除 | |
7. | 日本農村社会史 | ||||
稲村隆一 | 日本農村社会史刊行会 | S44 | \2,000 | 削除 | |
8. | 飜刻 刑法・治罪法合巻 全(小本-204頁・裸本・ヤケ・少痛・博聞社印) | ||||
飜刻人 股野潜 | 東京博聞社 | M13 | \2,000 | 削除 | |
9. | 新刑法読本 全訂版(A5・382頁、ヤケ強、函) | ||||
木村亀二 | 法文社 | S32 | \500 | 削除 | |
10. | 製図学教程 全(A5-95頁・付図・裸本・ヤケ・記名、線引有) | ||||
大石音藏他編 | 陸軍工科学校 | S13改訂 | \2,000 | 削除 | |
11. | 貿易慣習の研究 ヌレ・箱痛 | ||||
上坂酉三 | 千倉書房 | 昭18 | \1,500 | 削除 | |
12. | 村の次三男 その問題と生き方(B6・197頁、ヤケ強、カバー) | ||||
松丸志摩三 | 新評論社 | 1954 | \2,000 | 削除 | |
13. | 土地利用の変更が社会経済に及ぼす調査(其の二)ー福島県安積疏水地帯ー(孔版・B5-300頁・附図多・ヤケ・少痛・蔵印多・ラベル) | ||||
- | 農林大臣官房臨時国土計画室 | 昭26 | \5,000 | 削除 | |
14. | 項羽と劉邦 - 春陽堂文庫 97(186頁、ヤケ強、少痛) | ||||
長與善郎 | 春陽堂 | S8 | \1,000 | 削除 | |
15. | ドラキュラ伯爵ールーマニアにおける正しい史伝ー 初版 | ||||
ニコラエ・ストイチェスク | 中公文庫 | 昭63 | \600 | 削除 | |
16. | 法隆寺 | ||||
伊東忠太 | 創元社 | 昭15 | \1,000 | 削除 | |
17. | 竹取翁物語 古典文庫22(ヤケ・カバー) | ||||
吉田幸一校 | 古典文庫 | S24 | \700 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |