このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | ノイローゼ(現代のエスプリ) | ||||
大原健士郎編 | 至文堂 | 昭46 | \500 | 削除 | |
2. | 国際化時代の食 食の文化フォーラム(B6-216頁・少ヤケ・カバー) | ||||
田村眞八郎・石毛直道編 | ドメス出版 | 1994 | \1,000 | 削除 | |
3. | 日本人研究 No.2 特集:支持政党別日本人集団(B6、264頁、ヤケ、カバー) | ||||
日本人研究会編/林知己夫他 | 至誠堂 | S51 | \1,000 | 削除 | |
4. | シリーズ労働運動 6 日本の労働運動と全労連 | ||||
熊谷金道 | 新日本出版 | 1996 | \1,000 | 削除 | |
5. | 近代社会と法 箱ヤケ | ||||
川島武宜 | 岩波書店 | S34 | \1,000 | 削除 | |
6. | 遞信行政 自治行政叢書18(A5、559頁、裸本、ヤケ、月報付) | ||||
小池善次郎 | 常磐書房 | S12 | \3,000 | 削除 | |
7. | 昭和32年度 研究部事業研究報告書(総説第2分冊上)(A5-203頁・ヤケ強) | ||||
- | 中央郵政研修所 | S31 | \3,000 | 削除 | |
8. | 外国報道記者の見た日本の姿 223頁 | ||||
- | 外務省情報文化局 | S51 | \2,000 | 削除 | |
9. | 資金循環の分析 昭和21年3月ー昭和23年12月 第1号(B5-横本、18頁・附表・ヤケ・少書込) | ||||
- | 日本銀行統計局 | 昭24 | \1,500 | 削除 | |
10. | 現代の経済体制思想 | ||||
野尻武敏編著 | 新評論 | 1976 | \700 | 削除 | |
11. | 近代資本主義発展史論(菊判-592頁・ヤケ・函少痛・蔵印) | ||||
ホブソン | 弘文堂書房 | S5 | \2,000 | 削除 | |
12. | カンボジア 密林の五大遺跡(A5-270頁・カバー少スレ) | ||||
石澤良昭他 口絵写真・大村次郷 | 連合出版 | 2014 | \1,000 | 削除 | |
13. | サイラス・マアナー(下) | ||||
G.エリオット 土井治訳 | 岩波書店[ 岩波文庫 ] | S50 | \500 | 削除 | |
14. | 喜劇論 | ||||
ジョージ・メレディス | 岩波文庫 | 昭14 | \1,000 | 削除 | |
15. | 失楽園(下)(カバー・少ヤケ) | ||||
ミルトン 平井正穂訳 | 岩波文庫 | 1995 | \500 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |