このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 史談会速記録 合本三 - 第十二集〜第十七集(復刻版) | ||||
史談会編 | 原書房 | 昭46 | \10,000 | 削除 | |
2. | 高坂正堯著作集 全8冊揃(函・帯・月報付・ほぼ新品) | ||||
高坂正堯 | 都市出版 | 1998 | \68,000 | 削除 | |
3. | 現代思想 臨時増刊 7-5 総特集 ユング | ||||
- | 青土社 | 1979 | \500 | 削除 | |
4. | 東洋学報 第17巻第3号(B5-146頁・ヤケ) | ||||
橋本増吉・清水泰次・和田清他 | 東洋協会学術調査部 | S3 | \1,000 | 削除 | |
5. | SOCIO-CULTURAL CHANGE IN VILLAGES IN TIRUCHIRAPALLI DISTRICT,TAMILNADU,INDIA PART2-NO.3(141頁) | ||||
YOSHIMI KOMOGUCHI | 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所 | 昭59 | \2,000 | 削除 | |
6. | (独文) Erkenntnistheorie und Logik nach der Lehre der sp teren Buddhisten(23×16,296頁、ハードカバー、ヤケ、見返しに書込み多) | ||||
Stcherbatsky,Th | Verlag Oskar Schloss | 1924 | \5,000 | 削除 | |
7. | 季刊日本思想史 22 特集=外来思想の日本的展開(ヤケ) | ||||
日本思想史懇話会編集 | ぺりかん社 | 1984 | \1,000 | 削除 | |
8. | 福翁漫言(新書判-646頁・ヤケ・函・蔵印) | ||||
福沢諭吉 | 王友社出版部 | T14 | \1,500 | 削除 | |
9. | 禪窓奇譚 箱欠 | ||||
池上文僊 | 実業之日本 | 大7 | \1,500 | 削除 | |
10. | 宗教を語る | ||||
掘一郎、中村元、北森嘉蔵 | 東大出版会 UP選書 | 1972 | \1,500 | 削除 | |
11. | 思春期の臨床 精神衛生専門講座(A5-114頁・ヤケ・カバー・蔵印) | ||||
服部祥子他 | 安田生命社会事業団 | 昭62 | \1,000 | 削除 | |
12. | 日本人の性生活 世界性学全集3(B6、285頁、ヤケ、点シミ、少マーカー線、函) | ||||
F.S.クラウス・永井潜監修 | 河出書房 | 1957 | \500 | 削除 | |
13. | 尋常小学理科書 第5学年 教師用(A5、270頁、ヤケ、少痛、記名あり) | ||||
文部省 | - | 大正12年 | \500 | 削除 | |
14. | 文部省発表 小学校学習指導要領 各教科改訂案(A5、243頁、ヤケ強) | ||||
明治図書 | - | 1958 | \1,000 | 削除 | |
15. | 高等学校 保健体育読本 学校体育科準教科書(A5-124頁・保健体育手帳(記名)付・ヤケ) | ||||
広島大学保健体育研究会編 | 学友館 | 昭28 | \1,500 | 削除 | |
16. | 社会学史概説(カバー) | ||||
新明正道 | 岩波全書 | 1980 | \500 | 削除 | |
17. | 新興科学の旗のもとに 第2巻第10号 (A5、140頁、ヤケ強、少痛) | ||||
レニン他 | 新興科学社 | 昭4 | \1,500 | 削除 | |
18. | 河上肇 ー学問と詩ー | ||||
杉原四郎・一海知義 | 新評論 | 1979 | \1,500 | 削除 | |
19. | 賃金と雇用の経済学 | ||||
佐野陽子 | 中央経済社 | 昭56 | \1,000 | 削除 | |
20. | 協同組合経営論 線引 | ||||
菊沢謙三 | 巌松堂書店 | 昭15 | \2,000 | 削除 | |
21. | 農協・生協と国民生活 - 論集国民生活における農業・食糧問題第3巻(A5・380頁 函ヤケ) | ||||
宮村光重 | 筑波書房 | 1988 | \2,000 | 削除 | |
22. | 内戦をめぐる政治学的考察 (日本政治学会年報2000)(A5、214頁) | ||||
日本政治学会編 | 岩波書店 | 2001 | \700 | 削除 | |
23. | 憲政会史(A4・827頁、ヤケ、痛補修あり) | ||||
横山勝太郎 監修/樋口秀雄 校訂 | 憲政会史編纂所 | T15 | \10,000 | 削除 | |
24. | 議会政治展示会目録 議会開設七十年記念(A5、67頁、ヤケ) | ||||
- | 国立国会図書館 | S36 | \500 | 削除 | |
25. | 石原完爾(箱少痛) | ||||
成澤米三 | 経済往来社 | 昭44 | \3,000 | 削除 | |
26. | 戦争と財政金融(B6-283頁・裸本・ヤケ強) | ||||
金原賢之助他 | 時潮社 | S12 | \2,000 | 削除 | |
27. | 経済学方法史(B6-244頁・ヤケ・函・少線・蔵印・記名) | ||||
杉村廣藏 | 理想社出版部 | 昭13 | \500 | 削除 | |
28. | 経済成長理論の新考察 | ||||
森田民夫 | 有信堂 | 1972 | \2,000 | 削除 | |
29. | 近代経済学入門 | ||||
アルバートL.メイヤーズ | 文雅堂銀行研究社 | S63 | \1,000 | 削除 | |
30. | 経済と技術変化(B6-263頁・ヤケ・カバー少痛・蔵印) | ||||
E.M.ヒュー・ジョーンズ編 | 鹿島出版会 | S47 | \1,000 | 削除 | |
31. | 国税庁第87回統計年報書 昭和36年度(B5-364頁・ヤケ・カバー) | ||||
- | 国税庁 | S38 | \3,000 | 削除 | |
32. | 国税庁第七十四回統計年報書 昭和二十三年度(B5-320頁・ヤケ) | ||||
- | 国税庁 | S25 | \3,000 | 削除 | |
33. | 資源開発計画とその方法(A5-159頁・ヤケ・カバー・小口点シミ) | ||||
高多明 | 東京大学出版会 | 1987 | \3,000 | 削除 | |
34. | 産業界の英語 産研シリーズ 11 | ||||
- | 早稲田大学産業経営研究所 | S59 | \1,500 | 削除 | |
35. | 村落社会研究 第14集(A5-218頁・函ヤケ) | ||||
村落社会研究会編 | 御茶の水書房書房 | 1978 | \3,000 | 削除 | |
36. | 中共の現状判断 - 説明資料(172頁・ヤケ) | ||||
国際情勢研究会 | - | 昭39 | \1,600 | 削除 | |
37. | 埋もれた秘境カッパドキア - 幻の大地下都市(ヤケ・カバー) | ||||
立田洋司 | 講談社 | 昭52 | \1,000 | 削除 | |
38. | 憎しみの連鎖 - アルカイダ工作員の実像(カバー・帯) | ||||
山本浩 | 日本放送出版協会 | 2002年 | \700 | 削除 | |
39. | ベトナム現代史 ー帝国主義下のインドシナ研究序説ー | ||||
真保潤一郎 | 春秋社 | 昭43 | \1,500 | 削除 | |
40. | 神と神を祭る者との文学 古代文化研究第1編(改訂版・B6-298頁・ヤケ強・函) | ||||
武田祐吉 | 古今書院 | S15 | \2,000 | 削除 | |
41. | 物理学入門(B6・168頁、裸本、ヤケ) | ||||
森本彌三八 | 新日本図書株式会社 | S21 | \1,000 | 削除 | |
42. | 柳子新論(初) | ||||
山縣大貳 | 岩波文庫 | 昭18 | \500 | 削除 | |
43. | 伝習録 | ||||
山田準、鈴木直治訳註 | 岩波文庫 | 昭11 | \1,400 | 削除 | |
44. | 澤菴和尚書簡集 | ||||
澤菴 辻善之助編注 | 岩波新書 | 昭17 | \1,000 | 削除 | |
45. | 芭蕉文集 | ||||
頴原退藏編註 | 岩波文庫 | 昭18 | \500 | 削除 | |
46. | 日本古典全集 五畿内志 上(蔵印) | ||||
正宗敦夫編纂 | 日本古典全集刊行会 | 昭4 | \3,500 | 削除 | |
47. | 日本古典全集 与謝蕪村集(ハードカバー・ヤケ) | ||||
正宗敦夫編纂 | 日本古典全集刊行会 | 昭3 | \1,000 | 削除 | |
48. | 和泉式部全集(ヤケ) | ||||
- | 日本古典全集刊行会 | 昭2 | \500 | 削除 | |
49. | 政治文化論 - 政治的個性の探究(初・カバー・帯) | ||||
中村菊男 | 講談社学術文庫 | 昭60 | \500 | 削除 | |
50. | 生物進化論(小印) | ||||
徳田御稔 | 講談社学術文庫 | 昭52 | \800 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |