このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | (独文)シンボル形式の哲学 CASSIRER・PHILOSOPHIE DER SYMBOLISCHEN FORMEN・INDEX (23×15-92頁・ハードカバー) | ||||
- | WISSENSCHAFTLICHE BUCHGESELLSCHAFT DARMSTADT | 1974 | \1,500 | 削除 | |
2. | 決定版 親鸞(B6-459頁・少ヤケ・カバー・帯) | ||||
武田鏡村 | 東洋経済新報社 | 2011 | \1,500 | 削除 | |
3. | 第三の人生 - 中年からのからだと暮し(B6-248頁・裸本・ヤケ強) | ||||
塚本 哲・関増爾 | 日本評論新社 | S33 | \2,000 | 削除 | |
4. | 不良児童と職業との関係(A5-105頁・ヤケ強) | ||||
- | 社会事業研究所 | S11 | \4,000 | 削除 | |
5. | ジュリスト増刊 司法試験改革を考える〈基本資料集〉 - わが国の法律家はこれでよいか(パンチ穴) | ||||
法務大臣官房人事課編 | 有斐閣 | 1987 | \500 | 削除 | |
6. | 満鉄調査月報 第17巻第10号 準戦的政治経済の動向とその諸問題他(表紙痛) | ||||
古山勝夫編 | 南満州鉄道株式会社 | S12 | \2,000 | 削除 | |
7. | 戦後に於ける英国及仏国の財政経済問題 | ||||
日本銀行調査局 | - | 大5 | \1,500 | 削除 | |
8. | 残留・病死・不明 - 中国残留婦人たちは、いま・・・(献署) | ||||
片岡稔恵 | あすなろ社 | 1993 | \700 | 削除 | |
9. | 現代巨大企業の所有と支配 | ||||
経済理論学会年報第23集 | 青木書店 | 1986 | \700 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |