このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 季刊日本思想史 1 特集 転換期の思想 | ||||
日本思想史懇話会編 | ぺりかん社 | 1976 | \1,000 | 削除 | |
2. | ルソー全集 第5巻 政治経済論・社会契約論他4篇 (A5-511頁・函少シミ・帯・月報付) | ||||
ルソー | 白水社 | 1979 | \5,000 | 削除 | |
3. | 儒教の起源 岩波講座東洋思潮〔東洋思潮の諸問題〕(A5-49頁・ヤケ) | ||||
津田左右吉 | 岩波書店 | S10 | \700 | 削除 | |
4. | 最古の宗教 - 古代メソポタミア(B6-388頁・カバー・帯) | ||||
ジャン・ボテロ | 法政大学出版局 | 2001 | \3,000 | 削除 | |
5. | ぼけ相談室 - 理解と介護の手引 OP叢書(B6-242頁・ヤケ強・カバー) | ||||
大國美智子他編著 | ミネルヴァ書房 | 1981 | \1,000 | 削除 | |
6. | 小児の情緒障害(A5-248頁・ヤケ) | ||||
内藤壽七郎監修 | 医学書院 | 1970 | \2,000 | 削除 | |
7. | 「非行」が語る親子関係 叢書・精神の科学 13 | ||||
佐々木譲・石附敦 | 岩波書店 | 1988 | \700 | 削除 | |
8. | 南太平洋諸国の法と社会(A5-340頁・少ヤケ・函) | ||||
畑 博行 | 有信堂 | 1992 | \1,700 | 削除 | |
9. | 予算編成の理論と実際(B6-417頁・裸本・ヤケ強・蔵印) | ||||
宮越卓 | 盛義堂 | 昭9 | \2,000 | 削除 | |
10. | 仁学 - 清末の社会変革論 | ||||
譚嗣同 | 岩波文庫 | 1989 | \700 | 削除 | |
11. | 法華経 全3冊(ヤケ) | ||||
坂本幸男・岩本裕訳註 | 岩波文庫 | S45・47・46 | \1,300 | 削除 | |
12. | 平治物語(初・ヤケ) | ||||
岸谷誠一校訂 | 岩波文庫 | 昭9 | \500 | 削除 | |
13. | ドイツ語とドイツ人気質 | ||||
小塩節 | 講談社学術文庫 | 1992 | \500 | 削除 | |
14. | エンジンの話 | ||||
熊谷清一郎 | 岩波新書 | 1981 | \500 | 削除 | |
15. | 江戸三百年 (3)江戸から東京へ(ヤケ、カバー) | ||||
西山松之助+小木新造編 | 講談社現代新書 | S51 | \500 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |