このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 東洋学報 第30巻第1号(B5-132頁・ヤケ) | ||||
矢澤利彦・津田左右吉・田坂興道他 | 東洋協会学術調査部 | S18 | \1,000 | 削除 | |
2. | 実存主義 第42号 特集・マックス・ウェーバー(A5-118頁・ヤケ) | ||||
実存主義協会編 | 理想社 | 昭42 | \1,000 | 削除 | |
3. | 理想 第229号 (昭和27年6月) 資本主義の将来(A5、80頁、ヤケ強、少痛) | ||||
武藤光朗ほか | 理想社 | S27 | \1,000 | 削除 | |
4. | 河上肇の思想 - 特殊・日本『近代』市民社会思想形成史の研究(B6-240頁・ヤケ・函) | ||||
住谷一彦 | 未来社 | 1976 | \500 | 削除 | |
5. | 五輪書 | ||||
宮本武蔵/原著 神子侃/訳 | 徳間書店 | 1983 | \1,000 | 削除 | |
6. | 原始仏教聖典の成立史研究(A5-872頁・附表付・函・ヤケ) | ||||
前田恵学 | 山喜房佛書林 | S39 | \5,000 | 削除 | |
7. | JAPAN REVIEW JOURNAL OF THE INTERNATIONAL RESERCH CENTER FOR JAPANESE STUDIES 25(B5-218頁) | ||||
- | NICHIBUNKEN | 2013 | \2,000 | 削除 | |
8. | 労使関係法運用の実情及び問題点ー労使関係法研究会報告書ー 全4冊 | ||||
- | 日本労働協会 | 昭42 | \10,000 | 削除 | |
9. | 産業組合要覽(第15次) 昭和3年度(15×23?横本、59頁、ヤケ強、蔵印・ラベル・痛あり) | ||||
- | 徳島県 | S4 | \1,000 | 削除 | |
10. | 富山県産業組合要覧 附 農業倉庫要覧(昭和9年度)(19×26横本、45頁、ヤケ、蔵印・ラベル・綴じ穴) | ||||
富山県経済部 | 富山県 | S10 | \1,000 | 削除 | |
11. | ファシズムの時代 上・下2冊 ーヨーロッパ諸国のファシズム運動1919〜1945 | ||||
エルンスト・ノルテ ドイツ現代史研究会訳 | 福村書店 | 1972 | \4,000 | 削除 | |
12. | 政権獲り 裏のウラ(B6-277頁、ヤケ、カバー) | ||||
仲衞 | 時事通信社 | 1991 | \500 | 削除 | |
13. | 両大戦間研究会会報 8 :「イデオロギー終末」と1930年代の記憶・本間長世、ほか(B5、孔版、43頁) | ||||
- | 東京大学教養学部両大戦間研究会 | 1963 | \1,500 | 削除 | |
14. | 日本経済年報9 ソヴェート連邦の経済的発展と日ソの対立他 | ||||
東洋経済新報社編 | - | 昭7 | \1,000 | 削除 | |
15. | 日本蚕糸業の再編成(A5-507頁・裸本・ヤケ・献署) | ||||
五十嵐友幸 | ダイヤモンド社 | S15 | \2,500 | 削除 | |
16. | 鉄道運賃学説史(A5-319頁・裸本・ヤケ・朱線有) | ||||
丸茂新 | 所書店 | S47 | \1,500 | 削除 | |
17. | 都市拡大と農業 | ||||
クライドF.コーン編 | 農林統計協会 | S42 | \2,000 | 削除 | |
18. | 東洋文化研究所紀要 第47冊 明代江南の水利の一考察他(A5、272頁、ヤケ) | ||||
濱島敦俊、菅沼正久、松谷敏雄 | 東京大学東洋文化研究所 | S44 | \1,000 | 削除 | |
19. | 新版 マレーシアの投資関連税制便覧 | ||||
入谷盛宣編 | アジア経済研究所 | 1988 | \1,000 | 削除 | |
20. | ブライズデイル ロマンス(A5-195頁・裸本・ヤケ) | ||||
N・ホーソーン | 朝日出版社 | 1988 | \5,000 | 削除 | |
21. | フォークナー写真集 - コーフィールド・コレクション 解説・年譜付(30×24.5-196頁・少ヤケ・カバー・函) | ||||
- | 南雲堂 | 1979 | \3,000 | 削除 | |
22. | 法律の階級性(初版・ヤケ) | ||||
戒能通孝 | 弘文堂 アテネ文庫 | S25 | \500 | 削除 | |
23. | 道元禅師の話 | ||||
里見とん | 岩波文庫 | 1994 | \1,000 | 削除 | |
24. | 芸術経済論(シミ・蔵印) | ||||
ラスキン | 岩波文庫 | 昭16 | \1,000 | 削除 | |
25. | コスモポリタン 1 - モーム短篇集11(帯・少ヤケ) | ||||
サマセット・モーム 龍口直太郎訳 | 新潮文庫 | S37 | \1,000 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |