このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
| 1. | 法務省(府)刊行資料目録 自昭和26年1月至昭和27年12月(A5-横本29頁・ヤケ強・蔵印有) | ||||
| - | 法務図書館 | S28 | \2,500 | 削除 | |
| 2. | 精神障害と人間関係 ペンギンブックス 双書・現代の心理学9(A5-142頁・ヤケ・カバー) | ||||
| 茨木俊夫訳 | 岩崎学術出版社 | 1976 | \700 | 削除 | |
| 3. | 日吉廃寺塔址整備事業報告書 - 沼津市史跡整備事業報告1(蔵印・88頁) | ||||
| 沼津市教育委員会 | 同委員会 | S54 | \1,000 | 削除 | |
| 4. | 大淵ヶ谷・篠ヶ谷・西宮浦 - 静岡県菊川流域の横穴墓群調査報告(蔵印・242頁) | ||||
| 明星大学考古学研究部 | 同研究部 | S58 | \2,500 | 削除 | |
| 5. | 島 第1巻第3号 南洋群島の椰子タブ他(A5・ヤケ) | ||||
| 柳田国男・比嘉春潮編輯 | 一誠社 | S8 | \1,500 | 削除 | |
| 6. | 栃木県治要覧(A5-82頁・ヤケ・少痛・小印) | ||||
| - | 栃木県 | S11 | \2,000 | 削除 | |
| 7. | 明治前期福岡県農業統計 社会経済篇 九州近代史料叢書第4輯(B5-孔版178頁・ヤケ) | ||||
| - | 九集産業史料研究会 | S31 | \5,000 | 削除 | |
| 8. | 中世民衆史の方法 - 反権力の構想(B6-290頁・少ヤケ・カバー) | ||||
| 佐藤和彦 | 校倉書房 | 1985 | \900 | 削除 | |
| 9. | 獨逸國家銀行(Reichsbank)法(倫敦代理店監督役付伯林駐在員報告) : 附同行定款案(A5、36頁、ヤケ、少線引、蔵印・寄贈印・ラベル) | ||||
| 日本銀行調査局 [編] | 日本銀行調査局 | T13 | \1,000 | 削除 | |
| 10. | ソ連邦と世界ーソ外交政策の一考察ー | ||||
| ウイリアム・ヘイター | 鹿島研究所出版会 | 昭47 | \1,000 | 削除 | |
| 11. | 週報 第87号: 輝く貯金村物語、欧洲大戦と列国の貯蓄運動、徐州会戦参加者の手記ほか(B6、46頁、ヤケ強、少痛、綴じ穴あり) | ||||
| 内閣情報部編輯 | 内閣印刷局 | S13 | \500 | 削除 | |
| 12. | 現代ポリティカル・エコノミーの問題構制 マルクス経済学叢書8(A5-299頁・少ヤケ・カバー) | ||||
| 今東博文・折原裕他編 | 社会評論社 | 1991 | \1,500 | 削除 | |
| 13. | 河北革命烈士史料 第1集(中文・325頁) | ||||
| 河北省民政庁編 | 釆華書林 | 1973 | \1,500 | 削除 | |
| 14. | (中文) 古書句読釈例(B6、128頁、裸本、ヤケ強) | ||||
| 楊樹達 | 中華書局 | 1963 | \800 | 削除 | |
| 15. | 歌集海峡(B6、114頁、ヤケ、函) | ||||
| 澤島かず子 | ぬはり社 | S8 | \5,000 | 削除 | |
| 16. | 魯迅文集 第4巻 新訳・新編集 評論2(B6-400頁・月報付・ヤケ・函・帯) | ||||
| 竹内 好訳 | 筑摩書房 | 1977 | \500 | 削除 | |
| 17. | 世阿弥の能と藝論(A5・920頁、ヤケ、函、帯) | ||||
| 八嶌正治 | 三弥井書店 | 1985 | \8,000 | 削除 | |
| 18. | 宮崎の民家 鉱脈叢書9(B6-267頁・ヤケ・函・帯) | ||||
| 角田三郎 | 鉱脈社 | 1981 | \1,000 | 削除 | |
| 19. | 梅のかほり・小夜衣 古典文庫 523 - 初期浮世草子 2(407頁・カバー) | ||||
| 吉田幸一編 | 古典文庫 | 平2 | \500 | 削除 | |
|
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
||||||||
| Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |