このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
| 1. | 千葉県千葉郡誌(元版、A5・1077頁、裸本、ヤケ、記名消跡あり) | ||||
| 千葉県千葉郡教育会 編 | 千葉県千葉郡教育会(非売品) | T15 | \5,000 | 削除 | |
| 2. | 南関東山地周邊 地方農村史研究ノート (「日本史」講義覚え書)(A5、292頁、裸本、ヤケ、線引あり) | ||||
| 齋藤博 | 蒼文社 | S42 | \1,000 | 削除 | |
| 3. | 墺太利職員保険法 社会保険調査資料第15号(A5-110頁・ヤケ・会社蔵印・ラベル) | ||||
| - | 社会局保険部 | S6 | \2,000 | 削除 | |
| 4. | 裁判所法施行後における民事裁判例総索引 A5-全3冊揃い(ヤケ・少痛) | ||||
| - | 最高裁判所事務総局 | S34 | \4,500 | 削除 | |
| 5. | 刑事訴訟法第二九五條について 栗本判事出席 - 裁判官特別研究叢書第22号(A5・38頁 ヤケ) | ||||
| - | 司法研修所 | 昭26 | \1,000 | 削除 | |
| 6. | ジュリスト増刊総合特集 42 自動車事故 - 理論と実務を結ぶ | ||||
| - | 有斐閣 | S61 | \1,000 | 削除 | |
| 7. | 近世後進地域の農村構造 - 信濃国小縣郡辰ノ口村の場合 京都大学人文科学研究所調査報告第19号(B5-112頁・ヤケ強) | ||||
| 清水盛光・前田正治編 | 京都大学人文科学研究所 | S36 | \1,500 | 削除 | |
| 8. | ブヌン族の社会変動と伝統文化 - 台東県海端郷利稲村の調査を中心に(A5-411頁・裸本・蔵印・) | ||||
| 呂秋文 | 成文出版社有限公司 | 1990 | \3,000 | 削除 | |
| 9. | 支那の石炭 - その資源と経営(B6-166頁・裸本・ヤケ) | ||||
| 李振東 | 生活社 | 昭14 | \6,500 | 削除 | |
| 10. | 中国修辭学的變遷 - 早稲田大学語学教育研究所叢書之一(101頁・中文・献署) | ||||
| 鄭子瑜 | 早稲田大学語学教育研究所 | 1965 | \1,000 | 削除 | |
| 11. | 中国改革開放の経済 | ||||
| 陳文鴻 | 蒼蒼社 | 1991 | \2,500 | 削除 | |
| 12. | 西域縦断歌日記 - 蒙寧隴青蔵1万キロの旅(カバーヤケ) | ||||
| 池上正治 | 平河出版社 | 1988 | \1,000 | 削除 | |
| 13. | 百日戦争 - 清華大学の文化大革命(B6-378頁・ヤケ・カバー) | ||||
| W・ヒントン | 平凡社 | 1976 | \1,500 | 削除 | |
| 14. | 燕山夜話 付・三家村札記(A5-314頁・ヤケ・カバー) | ||||
| とう拓 | 毎日新聞社 | 昭41 | \500 | 削除 | |
| 15. | 梨の花通信 第24号(ヤケ) | ||||
| 中野重治の会 | - | 1997 | \300 | 削除 | |
| 16. | 青春とヒューマニズム(初版、B6・249頁、ヤケ強、カバー、年月日記) | ||||
| 本多顯彰 | 暁書房 | 1948 | \1,000 | 削除 | |
| 17. | 村田正夫詩群1940-1980 | ||||
| 村田正夫 | 潮流出版社 | 1980 | \3,000 | 削除 | |
| 18. | 愛と眞實の肖像 - ショパン評傳(B6・302頁、ヤケ、カバー、記名・蔵印あり) | ||||
| 園部三郎 | 和光社 | 1954 | \1,000 | 削除 | |
| 19. | 文字の博物館(大型本-240頁・カバー少スレ) | ||||
| 監修=矢島文夫 構成=田中一光 | 白水社 | 1984 | \5,000 | 削除 | |
| 20. | 極地探検物語(ヤケ) | ||||
| A.トマジ | 白水社 文庫クセジュ | 1954 | \2,000 | 削除 | |
| 21. | 死(ヤケ・蔵印) | ||||
| ポール・ショシャール | 白水社 文庫クセジュ | 1952 | \500 | 削除 | |
| 22. | 十字軍(少ヤケ) | ||||
| ルネ・グルッセ | 白水社 文庫クセジュ | 1967 | \500 | 削除 | |
| 23. | 微生物 蔵印 | ||||
| アンドレ・ボワヴァン | 白水社 文庫クセジュ | 1953 | \500 | 削除 | |
| 24. | 趣味の価値 | ||||
| 脇村義太郎 | 岩波新書 | 1967 | \1,000 | 削除 | |
|
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
||||||||
| Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |