このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
| 1. | 日本思想大系 66 西洋見聞集(月報付) | ||||
| 沼田次郎ほか校注 | 岩波書店 | 1974 | \1,000 | 削除 | |
| 2. | 社会問題資料叢書 思想研究資料 特輯第32号 「農村青年社」資料(A5-640頁・ヤケ・函) | ||||
| - | 刑事局思想部 | 1972 | \2,000 | 削除 | |
| 3. | 日蓮 その人と思想(A5-412頁・裸本・ヤケ・記名) | ||||
| 里見岸雄 | 錦正社 | S35 | \1,000 | 削除 | |
| 4. | (長谷川仏教文化研究所)研究年報 第(2・3合併号)・4・6・8・9・11 19号(12・13合併号)不揃13冊 (A5、ヤケ) | ||||
| 長谷川よし子編輯 | 長谷川仏教文化研究所 | S50 1991 | \10,000 | 削除 | |
| 5. | 精神科ポケット辞典 資料付(B6-327頁・少ヤケ・函) | ||||
| 監修・加藤正明他 編集・三浦四郎衛他 | 弘文堂 | S56 | \500 | 削除 | |
| 6. | 学校体操の教授 学校体育叢書第1(A5-426頁・ヤケ・少線引・函少痛) | ||||
| 宮田覚造 | 中文館書店 | 昭10 | \5,000 | 削除 | |
| 7. | 地震断層付近の災害に関する調査ー1891年〜1976年の主要内陸地震についてー - 防災科学技術研究資料 第39号(A4-117頁・ヤケ) | ||||
| 国立防災科学技術センター | 国立防災科学技術センター | S54 | \2,000 | 削除 | |
| 8. | リーディングス日本の社会学 12 文化と社会意識(A5-282頁・カバー) | ||||
| 見田宗介他編 | 東京大学出版会 | 1989 | \1,000 | 削除 | |
| 9. | 資料 労働運動史 平成9年 | ||||
| 厚生労働省編 | 労務行政研究所 | 平13 | \5,000 | 削除 | |
| 10. | 昭和五年版 労働統計要覧(A5-441頁・ヤケ・図書館蔵印) | ||||
| - | 内閣統計局 | S5 | \3,000 | 削除 | |
| 11. | 児童生徒の問題行動の実態と文部省の施策について(B5-139頁・ヤケ・線引あり) | ||||
| - | 文部省初等中等教育局中学校課 | 昭60 | \2,000 | 削除 | |
| 12. | 芸能人とプライバシー(A5、356頁、ヤケ、カバー・帯付) | ||||
| 芸能報道とプライバシーを考える会 | 鹿砦社 | 1997 | \700 | 削除 | |
| 13. | 日本管理法令研究 第1巻11号 連合国の企業管理政策他(ヤケ) | ||||
| 鈴木竹雄ほか | 大雅堂 | S22 | \1,500 | 削除 | |
| 14. | 全体主義十講(A5-210頁・裸本・ヤケ・少線) | ||||
| 吉川兼光 | 刀江書院 | 昭16 | \900 | 削除 | |
| 15. | 宮本顕治記者会見集 2冊揃・蔵印 | ||||
| 宮本顕治 | 新日本出版社 | 1973 | \1,400 | 削除 | |
| 16. | ジョン・ケネディ - その生いたちと政治的横顔 | ||||
| J.M.バーンズ | 日本外政学会 | S36 | \800 | 削除 | |
| 17. | 金融新体制試案(10頁) | ||||
| 昭和研究会 | - | 昭16 | \2,000 | 削除 | |
| 18. | 宮城県日用品統制組合処務規程(案)(B5、タイプ印刷、29頁) | ||||
| - | - | 昭和19年頃 | \5,000 | 削除 | |
| 19. | 対日賠償文書集 第二巻 管理保全関係指令・転換使用関係指令・登録マーキング関係指令(A5-379頁・裸本・ヤケ強・蔵印・ラベル) | ||||
| 賠償庁・外務省編 | - | S26 | \10,000 | 削除 | |
| 20. | 宅地建物等価格統制令解説(A5-80頁・ヤケ・少痛・大学蔵印) | ||||
| - | 中央物価統制協力会議 | S16 | \1,000 | 削除 | |
| 21. | 官庁契約事務必携(B6-567頁・裸本・ヤケ) | ||||
| 井上鼎 | 全国会計職員協会 | 昭41 | \1,500 | 削除 | |
| 22. | 日本経済の展開と財政(A5-336頁・ヤケ・函) | ||||
| 藤岡純一 | 文理閣 | 1987 | \1,500 | 削除 | |
| 23. | 銀行実務誌(菊判-908頁・天金・背皮装・函欠・ヤケ・少痛・蔵印) | ||||
| 原静 | 同文館 | 大11 | \5,000 | 削除 | |
| 24. | 銀行論(A5-190頁・裸本・ヤケ・背痛) | ||||
| 山崎覚次郎 | 有斐閣書房 | 昭7 | \5,000 | 削除 | |
| 25. | 工業教育一家言(121頁) | ||||
| 福井高等工業学校創立十周年記念出版 | - | 昭9 | \1,500 | 削除 | |
| 26. | 土木工業協会沿革史(A5・505頁、ヤケ、函) | ||||
| 社団法人 土木工業協会 編 | 社団法人 土木工業協会 | 1952 | \1,500 | 削除 | |
| 27. | 東海区水産研究所業績C集 13 さかな | ||||
| - | 水産庁東海区水産研究所 | S49 | \1,000 | 削除 | |
| 28. | 大和の古塔(B6-283頁・裸本・ヤケ・シミ) | ||||
| 黒田 義 | 天理時報社 | S18 | \500 | 削除 | |
| 29. | 学問の進歩 | ||||
| ベーコン | 岩波文庫 | 1976 | \1,000 | 削除 | |
| 30. | アメリカの当面する政治問題(ヤケ) | ||||
| アメリカ政治経済研究会訳 | 青木文庫 | 1954 | \500 | 削除 | |
| 31. | ある平和主義者の思想 | ||||
| アリス.ハーズ | 岩波新書 | 1969 | \500 | 削除 | |
| 32. | 歌い来しかたーわが短歌戦後史ー | ||||
| 近藤芳美 | 岩波新書 | 1986 | \500 | 削除 | |
| 33. | 海の政治学 - 海はだれのものか | ||||
| 曽村保信 | 中公新書 | S63 | \1,000 | 削除 | |
|
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
||||||||
| Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |