このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
| 1. | 教師の専門職性と行政参加 行政参加の理論2(A5-407頁・裸本・ヤケ) | ||||
| 伊藤和衛 | 明治図書 | 1974 | \1,500 | 削除 | |
| 2. | 松渕古窯址群 - 常滑市文化財調査報告第9集(52頁) | ||||
| 常滑市教育委員会 | 同委員会 | S56 | \1,200 | 削除 | |
| 3. | 国語と民俗学(初版・凾) | ||||
| 倉田一郎 | 青磁社 | 昭17 | \900 | 削除 | |
| 4. | 北越草奔維新史(ヤケ・シミ・カバー) | ||||
| 田中惣五郎 | 武蔵野書房 | 昭18 | \2,700 | 削除 | |
| 5. | 田村家文書目録(孔版・29頁) | ||||
| - | 一関市教育委員会 | S28 | \2,000 | 削除 | |
| 6. | 岩手の総合誌・地方公論 vol.29(A5、142頁) | ||||
| - | 地方公論社 | 1975 | \1,500 | 削除 | |
| 7. | 待矢場両堰々史 前後篇2冊揃(復刻版・附録付・共函) | ||||
| - | 関東史料研究会 | S54 | \2,000 | 削除 | |
| 8. | 歴史と風土 武蔵野(20×22、238頁・ヤケ・カバー少痛・函) | ||||
| 桜井正信 | 社会思想社 | 昭43 | \500 | 削除 | |
| 9. | 美濃大野郡唐栗村栗處園之記・中巻 治水の志 矢野才治郎の書簡回想(A5・373頁、正誤表付、裸本) | ||||
| 矢野志津 編 | 私家本 | 1990 | \2,000 | 削除 | |
| 10. | 日本歴史新書 大阪 | ||||
| 宮本又次 | 至文堂 | S32 | \500 | 削除 | |
| 11. | 地球の科学 | ||||
| 佐藤正・猪郷久義 | 保育社[ カラーブックス ] | 昭53 | \1,000 | 削除 | |
|
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
||||||||
| Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |