このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 神観念の進化 文化と技術叢書5(B6-290頁・裸本・ヤケ強・朱線有) | ||||
G・アレン | 三笠書房 | S14 | \1,000 | 削除 | |
2. | 疎外と連帯 ー宗教的政治的信念体系ー | ||||
デ・グレーシア 佐藤智雄/池田昭/他共訳 | 勁草書房 | 1969 | \3,000 | 削除 | |
3. | 植物が消える日 - 地球の危機(カバー) | ||||
ハロルド・クーポウィッツ/ヒラリー・ケイ | 八坂書房 | 1993 | \800 | 削除 | |
4. | 地球環境政策 - 地球サミットから環境の21世紀へ(A5-344頁・カバー) | ||||
エルンスト・U.フォン・ワイツゼッカー | 有斐閣 | 1994 | \500 | 削除 | |
5. | 環境法研究4 特集〜環境アセスメント法的側面 | ||||
人間環境問題研究会編 | 有斐閣 | 1975 | \2,000 | 削除 | |
6. | 民族的使命 -ヨーロッパ・ナショナリズム論考-(B6・259頁、ヤケ強、函) | ||||
ハンス・コーン 著/長谷川松治 訳 | みすず書房 | 1953 | \6,000 | 削除 | |
7. | 社会主義的民主主義 | ||||
ロイ・メドェーデフ 石堂清倫訳 | 三一書房 | 1974 | \2,000 | 削除 | |
8. | 続 社史・実業家伝記目録(和書主題別目録8)(B5-124頁・ヤケ) | ||||
- | 東京大学経済学部 | S46 | \1,500 | 削除 | |
9. | 農村負担調査 昭和10年度(B5、孔版、8頁) | ||||
長野県農会 | - | S11 | \1,000 | 削除 | |
10. | 農村更生の礎石としての農村女塾(A5-135頁・裸本・ヤケ) | ||||
笠森傳繁 | 啓明会 | 昭10 | \2,000 | 削除 | |
11. | 昭和19年度 山梨県市町村農業会貯蓄増強方策 附・各市町村農業会貯蓄目標(A5・16頁、ヤケ、シミ) | ||||
- | 山梨県組合金融統制団 | 1944 | \1,000 | 削除 | |
12. | 紀元2600年記念 山梨県負債整理事業協会報(A5-56頁・正誤表・ヤケ) | ||||
- | 山梨県負債整理事業協会 | S15 | \2,000 | 削除 | |
13. | 戦後日本の農村調査(B6-304頁・ヤケ・カバー痛あり) | ||||
深谷進編 | 社会書房 | 1953 | \500 | 削除 | |
14. | 改正 農村負債整理制度の話(B6・50頁、ヤケ) | ||||
農林省経済更生部内農村金融研究会 編 | 社団法人 農村更生協会 | 1938 | \2,000 | 削除 | |
15. | 土田耕平著作集 全3冊揃(A5・ビニカバー・函) | ||||
土田耕平 | 謙光社 | S60 | \3,000 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |