このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
| 1. | 鳩翁道話 完(文庫判-443頁・裸本・ヤケ・少痛・蔵印あり) | ||||
| 三島鳩翁 | 文友堂書店 | 大9 | \3,000 | 削除 | |
| 2. | 現代日本の暴力思想批判(114頁) | ||||
| - | - | S45 | \2,000 | 削除 | |
| 3. | 訓点語と訓点資料 第19集 | ||||
| 訓点語学会編 | 同学会 | S36 | \1,500 | 削除 | |
| 4. | 日本語の研究 第12巻2号(A5、146頁) | ||||
| - | 日本語学会 | 2016 | \500 | 削除 | |
| 5. | 階級・官僚制と学校 - アメリカ教育社会史入門(A5-303頁・ヤケ・カバー・帯) | ||||
| M.B.カッツ | 有信堂 | 1989 | \3,200 | 削除 | |
| 6. | 山東省武城県農村調査報告 [東京大学社会科学研究所調査報告第26集](B5-131頁・印消跡有) | ||||
| 東京大学社会科学研究所編 | 同研究所 | 1993 | \3,000 | 削除 | |
| 7. | 幾たびか峠を越えて - 東急労働運動傍史(A5-629頁・ヤケ・函) | ||||
| 石川信夫 | 東急労働組合 | S60 | \1,500 | 削除 | |
| 8. | 誤報 取消し 告訴 | ||||
| 伊藤一男 | 有紀書房 | 昭36 | \1,000 | 削除 | |
| 9. | ジュリスト 744 名誉・プライバシーの新判例 | ||||
| - | 有斐閣 | 1981 | \1,000 | 削除 | |
| 10. | 時計台の下で(献署・59頁) | ||||
| 奥田東 | - | 昭46 | \1,500 | 削除 | |
| 11. | 世界経済恐慌史(1848−1935)箱欠・少ムレ | ||||
| エー・ヴァルガ総監修 | 慶應書房 | S13 | \900 | 削除 | |
| 12. | 昭和29年度 大和川水系農業水利実態調査書 第1.2分冊 2冊(B5-孔版・ヤケ・蔵印あり) | ||||
| - | 農林省農地局 | 昭31 | \15,000 | 削除 | |
| 13. | 林政総研レポート NO.18 森林の公益的施業 - 現状と課題(A5-78頁) | ||||
| - | 林政総合調査研究所 | S57 | \600 | 削除 | |
| 14. | アジア・アフリカ民族運動の実態 箱痛 | ||||
| 中東調査会編 | 至文堂 | 昭35 | \2,000 | 削除 | |
| 15. | かにとこいし 雨の日文庫第六集 3(A5-24頁・ヤケ・少痛・小ラベル有) | ||||
| ひらつか・たけじ | 麥書房 | S34 | \1,000 | 削除 | |
| 16. | 輸入馬血統表(第四巻)(ヤケ・函) | ||||
| 日本軽種馬登録協会 | 日本中央競馬会弘済会 | 昭52 | \4,000 | 削除 | |
| 17. | 饗宴 | ||||
| プラトーン | 新潮文庫 | H7 | \500 | 削除 | |
| 18. | 知ってるようで意外と知らない日本史人物事典(カバー) | ||||
| 児玉幸多監修 | 講談社+α文庫 | 1996 | \1,000 | 削除 | |
|
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
||||||||
| Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |