このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
| 1. | 井伏鱒二全集 第12巻 随筆4(A5-479頁・月報付・ヤケ・函少痛) | ||||
| 井伏鱒二 | 筑摩書房 | S40 | \500 | 削除 | |
| 2. | ニーチェ生成の無垢(遺稿) 1 | ||||
| ボイムラー編 | 以文社 | 1979 | \1,800 | 削除 | |
| 3. | 霊魂の実在について(B6、16頁、ヤケ、少痛、記名あり) | ||||
| 東野金瑛 | 無礙光林 | 年不明 | \1,500 | 削除 | |
| 4. | 心理真伝 | ||||
| 済公活仏 | 四海書房 | 1994 | \1,000 | 削除 | |
| 5. | マルクス主義とフランクフルト学派(238頁・カバーヤケ) | ||||
| J.シュライフシュタイン他編 | 青木書店 | 1974 | \500 | 削除 | |
| 6. | 第壱年度:財産目録・貸借対照表・事業報告書・欠損金処分案 附会員名簿 (昭和13年度)(A5、148頁、ヤケ、シミ) | ||||
| 山梨県信用販売購買利用組合連合会 | - | S13 | \2,000 | 削除 | |
| 7. | アメリカ人の日本観 - ゆれ動く大衆感情 | ||||
| シーラ・ジョンソン | サイマル出版会 | 1986 | \500 | 削除 | |
| 8. | 計畫經濟における貨幣と物價 <研餘>(A5、49頁、ヤケ強、少痛) | ||||
| 三井本社調査部研究室 | - | S19 | \2,000 | 削除 | |
| 9. | 金融機関の合併行動批判 | ||||
| 森静朗 | 金融新報社出版部 | S48 | \2,000 | 削除 | |
| 10. | 産業合理化(A5-376頁・裸本・ヤケ) | ||||
| 小島精一 | 千倉書房 | S4 | \800 | 削除 | |
| 11. | 中国経営管理論(A5-320頁・ヤケ・函) | ||||
| 野崎幸雄 | ミネルヴァ書房 | 1974 | \900 | 削除 | |
| 12. | 支那民族の海外発展 華僑の研究(A5、340頁、ヤケ強、少痛) | ||||
| 小林新作 | 海外社 | S6 | \2,500 | 削除 | |
| 13. | 光琳と乾山 野口米次郎ブックレッ第6編( 初版、B6・100頁、裸本、ヤケ、少痛) | ||||
| 野口米次郎 | 第一書房 | T14 | \1,000 | 削除 | |
| 14. | 渡邊崋山 - 日本美術史叢書 7(函少ヤケ) | ||||
| 吉澤忠 | 東京大学出版会 | 1956 | \500 | 削除 | |
| 15. | 自然と理性 新学芸叢書2(初版・B6-204頁・裸本・ヤケ強) | ||||
| 湯川秀樹 | 秋田屋 | S22 | \1,000 | 削除 | |
| 16. | 野生の心、野生への旅 | ||||
| デイヴィッド・クオメン | 河出書房新社 | 1999 | \1,000 | 削除 | |
| 17. | 情報論1 ー情報伝送の理論ー | ||||
| 瀧保夫 | 岩波全書 | 1978 | \500 | 削除 | |
| 18. | 死の壁の中から - 妻への手紙 | ||||
| 中西功 | 岩波新書 | 1976 | \500 | 削除 | |
| 19. | 聖母マリヤ | ||||
| 植田重雄 | 岩波新書 | 1987 | \500 | 削除 | |
|
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
||||||||
| Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |