このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 弥児教育論 完(ジョン・スチュアート・ミル)(B6・コピー版・26頁) | ||||
松島剛 訳 | 柳旦堂書房 | M18 | \2,000 | 削除 | |
2. | シンポジウム 古代国家とのろし 宇都宮市飛山城跡発見の烽跡をめぐって(A4、73頁) | ||||
シンポジウム古代国家とのろし実行委員会 宇都宮市教育委員会編集 | - | H8 | \500 | 削除 | |
3. | 羽村町郷土博物館紀要 第五号 古川柳と玉川上水他(A5-76頁) | ||||
羽村町郷土博物館編 | 羽村町教育委員会 | H2 | \700 | 削除 | |
4. | 佐久の大勢と出郷の人々(箱痛・記名) | ||||
小林宗三編 | 佐久資料編纂会 | S9 | \2,000 | 削除 | |
5. | 大正十年賃金表 後編=下半期(B5-13頁・ヤケ・蔵印多) | ||||
- | 農商務大臣官房統計課 | 大11 | \3,000 | 削除 | |
6. | 労働協約(含諒解事項議事録等)(B6-54頁・ヤケ) | ||||
- | 三菱鉱業株式会社 | 昭27 | \1,500 | 削除 | |
7. | 現下職業指導の諸問題 - 職業指導パンフレット(B6-57頁・ヤケ・痛・図書館蔵印あり) | ||||
- | 財団法人 大日本職業指導協会 | S14 | \1,500 | 削除 | |
8. | 勅語講話 第1〜24回合本 偕行社記事第209号附録(B6-368頁・裏表紙欠落・ヤケ・小印・少痛) | ||||
齋藤戒三編 | 偕行社 | M33 | \5,000 | 削除 | |
9. | 土地利用計画一覧 大正9・10・12・13・14年・昭和2年の6冊(B5、ヤケ、印・ラベル・綴じ穴あり) | ||||
農林省農務局・農商務省食糧局 編 | - | T9 S2 | \15,000 | 削除 | |
10. | 利根川水系 草木ダム建設事業関係文書(B5-139頁・ヤケ) | ||||
- | 水資源開発公団 | 昭43 | \3,000 | 削除 | |
11. | 福井中国語講習会30年のあゆみ : 1984年 2013年(B5、267頁) | ||||
福井中国語講習会編 | 福井中国語講習会 | 2014 | \3,000 | 削除 | |
12. | 婚姻の諸形態(初版) | ||||
ミュラー・リヤー 木下史郎訳 | 岩波文庫 | 昭9 | \1,500 | 削除 | |
13. | 党生活者(ヤケ・カバー) | ||||
小林多喜二 | 新日本文庫 | 1974 | \500 | 削除 | |
14. | 撰集抄〈松平文庫本〉 古典文庫370(461頁・カバー) | ||||
西尾光一編 | 古典文庫 | S52 | \900 | 削除 | |
15. | 一茶と守谷 | ||||
岡野博 | 筑波書林 ふるさと文庫 | 1980 | \500 | 削除 | |
16. | 華僑 | ||||
斯波義信 | 岩波新書 | 1995 | \500 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |