このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 世界大思想全集 3 語録 冥想録 幸福論 (函) | ||||
エピクテータス/アウレリウス/セネカ | 春秋社 | S2 | \1,000 | 削除 | |
2. | 改造 第二十九巻第十號 - 1948年10月号(A5・64頁、ヤケ) | ||||
平田貫一郎 編 | 改造社 | 1948 | \1,000 | 削除 | |
3. | イギリス地域社会における面接調査記録 英文 | ||||
加藤秀俊編 | 京大人文科学研究所 | 1968 | \2,000 | 削除 | |
4. | 絵本堪忍記 | ||||
- | 山城屋 文政堂 | 文政10年 | \11,000 | 削除 | |
5. | Callimachus, Hymns & Epigrams; Lycophron; Aratus (Loeb Classical Library129)(467頁、カバー) | ||||
Callimachus, s,English translation by Paul Nixon | Harvard University Press | 1977 | \4,000 | 削除 | |
6. | 批判への意志 | ||||
今村仁司 | 冬樹社 | 1983 | \600 | 削除 | |
7. | 宗教団体連合会一覧 付都道府県別数 昭和31年7月31日現在(A5-32頁・ヤケ強) | ||||
- | 文部省調査局宗務課 | S31 | \1,500 | 削除 | |
8. | 現代心理学論集 ー安倍三郎古希記念論集 | ||||
明星大学心理学研究室編 | 非売品 | 昭和43年 | \3,000 | 削除 | |
9. | 中学生の心理 ー目ざめゆく心とからだー | ||||
波多野勤子 | 光文社 | 昭33 | \1,500 | 削除 | |
10. | 日本の民族学 1964〜1983(A5-534頁・ヤケ・函・蔵印) | ||||
日本民族会編 | 弘文堂 | S61 | \800 | 削除 | |
11. | 紀州 | ||||
鉄道省 | 春陽堂 | 昭10 | \1,400 | 削除 | |
12. | 情報・交通の歴史地理 歴史地理学紀要28 | ||||
歴史地理学会 | 歴史地理学会 | 1986 | \1,400 | 削除 | |
13. | 民族・国家・エスニシティ 岩波講座現代社会学 24 | ||||
井上俊・上野千鶴子ほか | 岩波書店 | 1996 | \1,400 | 削除 | |
14. | 大杉栄全集 第一巻 青年に訴う(B6・272頁、ヤケ、函) | ||||
大沢正道ほか 編 | 現代思潮社 | 1964 | \1,000 | 削除 | |
15. | 協同組合原則とその解明(A5-178頁・裸本・ヤケ・少線) | ||||
全国農業協同組合中央会他編 | 協同組合経営研究所 | 1967 | \900 | 削除 | |
16. | 階層別主食消費の分析(B5-386頁・ヤケ強・少痛・蔵印有) | ||||
- | 食糧庁企画課 | S31 | \4,000 | 削除 | |
17. | 広研 広告白書ー52年の広告動向ー S.52、55、63、H.2、3 計6冊 | ||||
日経広告研究所 | - | - | \5,000 | 削除 | |
18. | 新聞の危機ーその病理性と未来性ー | ||||
ピエール.ルパップ | サイマル出版会 | 1973 | \1,000 | 削除 | |
19. | 国家総動員法判例全集 | ||||
庵公平ほか編 | 法律新聞社出版部 | S17 | \4,000 | 削除 | |
20. | 危機状況と政治理論 :年報政治学1973 | ||||
日本政治学会編 | 岩波書店 | 1974 | \500 | 削除 | |
21. | 世界政治学 | ||||
星野昭吉.臼井久和編 | 三嶺書房 | 1999 | \1,500 | 削除 | |
22. | レヴァイアサン 30 特集・議会研究(A5-247頁) | ||||
猪口孝他編 | 木鐸社 | 2002 | \1,000 | 削除 | |
23. | 巨人頭山満翁(B6-820頁・ヤケ強・函少痛) | ||||
藤本尚則 | 山水社書房 | S5 | \5,000 | 削除 | |
24. | あの日、何があったか? - 昭和の毎日がわかる本 戦前篇・1・2 全3冊揃(B6・ヤケ・カバー) | ||||
監修=細川隆元 日本世相史研究会編 | ランダム出版 | 1982 | \1,200 | 削除 | |
25. | 日本民主革命論争史 全2冊揃(A5-128.273頁・裸本・ヤケ強・記名、ラベル有) | ||||
社会経済労働研究所編 | 伊藤書店 | 1947 | \7,000 | 削除 | |
26. | 日本憲政史論集(A5・385頁、函欠、ヤケ) | ||||
尾佐竹猛 | 育生社 | 1937 | \2,000 | 削除 | |
27. | 南京大虐殺から66年 被害者の証言を聴く2003年東京集会報告集 南京からイラクへー報道されない戦場の実相ー(B5-48頁) | ||||
- | ノーモア南京の会 | 2004 | \1,000 | 削除 | |
28. | 戦争の哲学(ヤケ) | ||||
ジンメル | 鮎書房 | S18 | \1,500 | 削除 | |
29. | 経済文庫図書目録(和書)(昭和5年6月改訂) | ||||
- | 東京銀行集会所 | 1930 | \3,000 | 削除 | |
30. | 経済学形成史 | ||||
杉原四郎 真実一男編 | ミネルヴァ書房 | 1971 | \800 | 削除 | |
31. | ケインズの闘い 哲学・政治・経済学・芸術(A5・699頁、カバー、帯) | ||||
ジル・ドスタレール 著/鍋島直樹ほか1名 監訳 | 藤原書店 | 2008 | \2,500 | 削除 | |
32. | 「新産業国家」論争 - 社会科学選書(B6-179頁・函ヤケ) | ||||
J.K.ガルブレイスほか | 竹内書店 | 昭47 | \700 | 削除 | |
33. | 経済成長と物価問題 | ||||
吉野俊彦編 | 春秋社 | 昭37 | \1,000 | 削除 | |
34. | 企業の成長と収益性 | ||||
三菱経済研究所 | 東洋経済新報社 | 昭36 | \1,000 | 削除 | |
35. | 大蔵省預金部の話(正誤表付)(A5、48頁、ヤケ、大学印あり) | ||||
預金部資金局 | - | S14 | \2,000 | 削除 | |
36. | NPMによる経営革新 WillとSkillの統合モデル(A5・251頁、カバー、帯) | ||||
大住莊四郎 | 学陽書房 | 2005 | \1,000 | 削除 | |
37. | 日本農業年報 第九集 農業金融問題 | ||||
日本農業研究会編 | 御茶の水書房 | 1978 | \3,000 | 削除 | |
38. | 佛獨白諸國農村の瞥見 | ||||
笠森傳繁 | 啓明會 | 昭6 | \1,500 | 削除 | |
39. | 近郊農村の分解と産業資本 ー明治期主に河内におけるー ヤケ | ||||
武部善人 | 御茶の水書房 | 1962 | \1,000 | 削除 | |
40. | 食糧支配 - 米国農産物輸出ブームの成因と背景(ヤケ) | ||||
ジェームズ・ウェッセル | 時事通信社 | 昭59 | \800 | 削除 | |
41. | 1984 and after | ||||
N.コールダー | 岩波書店 | 1984 | \600 | 削除 | |
42. | 知恵としての科学 - 何が社会に役立つか | ||||
R.H.ブラウン | 岩波書店 | 1990 | \700 | 削除 | |
43. | 世間胸算用 - 改造文庫(裸本・139頁、ヤケ強、シミ多、背少痛、奥付に日付記) | ||||
井原西鶴 著/守隨憲治 校註 | 改造社 | S15 | \400 | 削除 | |
44. | 自選歌集 立春(初、ヤケ) | ||||
木下利玄 | 改造文庫 | s4 | \2,000 | 削除 | |
45. | 地形の話 岩波写真文庫264(B6-178頁、ヤケ) | ||||
- | 岩波書店 | 1958 | \1,000 | 削除 | |
46. | 大和俗訓 (ヤケ) | ||||
貝原益軒 | 岩波文庫 | 1977 | \500 | 削除 | |
47. | タウリケのイピゲネイア - ギリシア悲劇(ヤケ) | ||||
エウリピデス 呉茂一訳 | 岩波文庫 | S48 | \500 | 削除 | |
48. | 光源氏の一生 | ||||
池田弥三郎 | 講談社現代新書 | 昭39 | \500 | 削除 | |
49. | デュルケム自殺論 | ||||
宮島喬 | 有斐閣新書[ 古典入門 ] | 1993 | \1,000 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |