このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
| 1. | 正宗白鳥全集 8 小説 八(函・月報) | ||||
| 正宗白鳥 | 福武書店 | 1984 | \3,000 | 削除 | |
| 2. | 世界の大思想 1 プラトン 国家他(B6-445頁・ヤケ・函・月報欠) | ||||
| 山本光雄他訳 | 河出書房新社 | 昭46 | \500 | 削除 | |
| 3. | 新英語教育講座 第7卷 「イギリスの風物」市河三喜・「イギリス事情」石田憲次・「イギリス文学の話}齋藤勇(A5、210頁、ヤケ、カバー) | ||||
| - | 研究社 | S29 | \2,000 | 削除 | |
| 4. | 国と女(B6-163頁・ヤケ・函痛・中表紙に献署有) | ||||
| 芹澤登一 | 日本家政協会 | T10 | \1,000 | 削除 | |
| 5. | 婦人労働の実情 昭和57年版(168頁) | ||||
| - | 労働省婦人少年局 | S57 | \1,000 | 削除 | |
| 6. | 山梨通常県会議事筆記 自第1号至第25号 - 明治27年11月20日開同年12月19日閉(A5-442頁・裸本・ヤケ・小印・少痛) | ||||
| - | 山梨県会 | M28 | \5,000 | 削除 | |
| 7. | 別冊法学セミナー 62 基本法コンメンタール - [第三版]会社法1-総則・合名会社・合資会社・株式会社 | ||||
| 服部栄三・星川長七編 | 日本評論社 | S59 | \1,000 | 削除 | |
| 8. | 異文化を越えて - 国民外交と行動科学 | ||||
| G.H.フィッシャー | ELEC | 1977 | \1,700 | 削除 | |
| 9. | 陸軍図解(A5-88頁) | ||||
| 杉本文太郎編 | 郁文社 | M37 | \4,000 | 削除 | |
| 10. | 「大都市における高齢者の移動に関する調査研究」報告書 - 仙台市・北九州市の高齢人口移動実態調査の比較分析(B5-144頁) | ||||
| 大都市における高齢者の移動に関する調査研究委員会 | 社団法人エイジング総合研究センター | h4 | \2,000 | 削除 | |
| 11. | 技術開発と公共政策(A5、268頁、裸本、ヤケ) | ||||
| R・ネルソン、M・ペック、E・カラチェク著/矢島鈞次他訳 | 好学社 | S47 | \800 | 削除 | |
| 12. | 新しい景気循環理論と株価騰落(B6-349頁・ヤケ・函) | ||||
| 後藤一平 | 学藝社 | S11 | \2,000 | 削除 | |
| 13. | 中国 ーとう小平の近代化戦略ー | ||||
| 浜勝彦 | アジア経済研究所 | 1995 | \1,500 | 削除 | |
| 14. | 自然の扉 層雲第一句集 (初版・B6-323頁・裸本・ヤケ・蔵印・見返し切抜) | ||||
| 荻原井泉水 | 層雲社 | T3 | \20,000 | 削除 | |
| 15. | PRELUDES IN THEORETICAL PHYSICS(A5-351P・ヤケ・ハードカバー) | ||||
| V.F.WEISSKOPF | NORTH-HOLLAND | 1966 | \2,000 | 削除 | |
| 16. | タバコの歴史 | ||||
| 宇賀田為吉 | 岩波新書 | 1973 | \500 | 削除 | |
| 17. | 地球の歴史 第二版 | ||||
| 井尻正二、湊正雄 | 岩波新書 | 1974 | \500 | 削除 | |
| 18. | 民族という名の宗教ー人をまとめる原理・排除する原理ー | ||||
| なだ・いなだ | 岩波新書 | 1992 | \500 | 削除 | |
|
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
||||||||
| Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |