このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | ローマ字世界 第40巻第10号.第41巻1号(通巻430号)通巻432.434〜442.444~446.449〜452.452〜464.466〜499号の71冊を4分冊に紐綴 (ヤケ・少痛) | ||||
- | 日本ローマ字会 | 1950~1956 | \15,000 | 削除 | |
2. | 賃銀/会社職員給与臨時措置に関する法規並解説 産業経済資料第46輯(A5-148頁・ヤケ・大学蔵印) | ||||
- | 全国産業団体連合会事務局 | S14 | \3,000 | 削除 | |
3. | 障害者の雇用・就業に関する行政監察結果報告書(A4-194頁) | ||||
- | 総務庁行政監察局 | H8 | \1,500 | 削除 | |
4. | 婦人関係資料集報 第17号(婦人関係統計資料21)(B5、101頁、ヤケ) | ||||
- | 労働省婦人少年局 | 1965 | \1,000 | 削除 | |
5. | 別冊ジュリスト 7 売買(動産)判例百選 重要百判例の解説 | ||||
- | 有斐閣 | 1966 | \1,000 | 削除 | |
6. | 別冊ジュリスト 法学教室 5 | ||||
- | 有斐閣 | 1962 | \1,000 | 削除 | |
7. | 天皇の叛徒 - 炎の昭和史(小印) | ||||
楳本捨三 | 光人社 | 昭48 | \500 | 削除 | |
8. | 週刊朝日臨時増刊 長崎医大原子爆弾救護報告(B5-130頁・ヤケ・少痛) | ||||
朝日新聞社 | - | 1970 | \500 | 削除 | |
9. | ORのための基礎数学 1 初等解析と最適値問題(A5-304頁・ヤケ・カバー・函) | ||||
松田正一他 | 丸善(株) | S52 | \1,000 | 削除 | |
10. | MODERN ACCOUNTING(B6-367頁・ハードカバー・ヤケ・カバー) | ||||
HATFIELD | YUSHODO | 1967 | \5,000 | 削除 | |
11. | 改正会社経理統制令ノ遂條様式及記載心得解説(B6-167頁・裸本・ヤケ強・名印あり) | ||||
統制経済諸法規研究会編 | 酒井書店 | S17 | \2,000 | 削除 | |
12. | 内外統計彙報 第19号(B5・孔版・41頁、ヤケ強、痛、小印あり) | ||||
- | 総理府統計局研究課 | 1951 | \1,500 | 削除 | |
13. | 北東アジア経済協力の研究 - 開発銀行構想・開発ビジョン・地域連携 | ||||
千葉康弘 | 春秋社 | 2005 | \2,500 | 削除 | |
14. | 福島高等商業学校 商学論集 第1巻(A5-321頁・ヤケ) | ||||
編輯兼発行人 市谷信義 | 福島高等商業学校経済研究会 | S5 | \1,000 | 削除 | |
15. | 公営企業金融公庫五年史(A5-527頁・裸本・ヤケ・印消跡・ラベル跡) | ||||
公営企業金融公庫 | - | 昭37 | \1,000 | 削除 | |
16. | 日本農民運動史料集成 第二巻(B5、683頁、函欠、研究所蔵印あり) | ||||
青木恵一郎編・解題 | 三一書房 | 1976 | \1,500 | 削除 | |
17. | からどっくり(四六判-205頁・ヤケ) | ||||
梅森正行 | 大阪農業時報社 | 昭39 | \1,000 | 削除 | |
18. | 農民道場(裸本) | ||||
結城哀草果 | 中央公論社 | 昭18 | \500 | 削除 | |
19. | 出稼のうた - 出稼農民の手記 第1集(A5-85頁・ヤケ・蔵除籍印有) | ||||
農村労働組合全国連合会編 | 同会 | 1967 | \2,000 | 削除 | |
20. | 農民と社会(A5-417頁・裸本・ヤケ強・少シミ) | ||||
小倉武一 | 農民教育協会 | S27 | \1,000 | 削除 | |
21. | 最近の農地移動の趨勢(A3、横綴じ、孔版、25頁) | ||||
農地局農地課 | - | 1954 | \1,000 | 削除 | |
22. | 武州・多摩郡高木新田検地帳(B5、孔版、35頁、ヤケ) | ||||
明治中学高校歴史研究会 編 | - | 1955 | \2,000 | 削除 | |
23. | 現代日本農地政策史研究(テープ跡) | ||||
細貝大次郎 | お茶の水書房 | 1977 | \2,500 | 削除 | |
24. | 日本海運再建の原点(B6-311頁・裸本・献署あり) | ||||
片平善二 | 日本海運集会所 | 昭63 | \1,500 | 削除 | |
25. | 鰊二関スル調査(函館支店)(A5-30頁・ヤケ・蔵印、ラベルあり) | ||||
- | 日本銀行調査局 | 大10 | \5,000 | 削除 | |
26. | 鰤 号 定置漁業界第25号 - 日本定置漁業研究会創立10周年紀念臨時増刊号(A5-310頁・写真半分欠落有・裸本・ヤケ・小印) | ||||
- | 日本定置漁業研究会 | S10 | \5,000 | 削除 | |
27. | 昭和32年度 漁業センサス補間調査・重要漁業動態調査 中型機船底びき網漁業(B5-248頁・ヤケ) | ||||
- | 農林省農林経済局統計調査部 | S33 | \3,000 | 削除 | |
28. | 漁村社会の生活習慣 上下2冊揃(A5・ヤケ・函) | ||||
益田庄三 | 白川書院 | 昭48 | \10,000 | 削除 | |
29. | シルクロードの歴史から(B6-230頁・少ヤケ・カバー) | ||||
榎一雄 | 研文出版 | 1979 | \1,200 | 削除 | |
30. | (中文)太平天国革命史 新時代史地叢書(B6-147頁・ヤケ・蔵印・書込) | ||||
王鍾麒撰述 | 商務印書館 | 中華民国20 | \1,000 | 削除 | |
31. | 邇言便蒙抄の研究並びに索引(B5-288頁・ヤケ・函少痛・大学蔵印) | ||||
杉本つとむ編 | 文化書房 | 1975 | \5,000 | 削除 | |
32. | さんせう太夫考 : 中世の説経語り(B6、274頁、ヤケ、点シミ、カバー) | ||||
岩崎武夫 | 平凡社 | 1979 | \300 | 削除 | |
33. | 下平利一遺稿集(B6-206頁・裸本・ヤケ強・線引有) | ||||
下平房子編 | - | S34 | \1,000 | 削除 | |
34. | 美辞類纂 文章良材(B6-230頁・裸本・ヤケ・少痛・記名あり) | ||||
竹井駒哲 | 求光閣書店 | 明39 | \2,000 | 削除 | |
35. | ことばの色彩 | ||||
川本茂雄 | 岩波新書 | 1978 | \500 | 削除 | |
36. | 世界経済入門 第二版 少ヤケ | ||||
西川潤 | 岩波新書 | 1991 | \500 | 削除 | |
37. | 干支セトラ、etc. | ||||
奥本大三郎 | 岩波新書 | 1992 | \500 | 削除 | |
38. | 時代考証の話 《ハヤカワ・ライブラリ》(新書-234頁・ヤケ・カバー少痛) | ||||
稲垣史生 | 早川書房 | 1964 | \1,000 | 削除 | |
39. | 彰義隊〈上野戦争から五稜郭まで〉 ハヤカワ・ライブラリ(新書-258頁・ヤケ・カバー少痛) | ||||
木下宗一 | 早川書房 | 1965 | \1,500 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |