このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | ヨーロッパ非合理主義の系譜 | ||||
実吉晴夫 | 悠久出版 | 昭43 | \900 | 削除 | |
2. | 日本の近代文藝と早稲田大学(A5-540頁・ヤケ・函) | ||||
早稲田大学75周年記念出版委員会編 | 理想社 | S32 | \1,000 | 削除 | |
3. | 一歩 上巻 手爾葉違 下巻 假名遣(A5-孔版、105頁・ヤケ) | ||||
三ヶ尻浩校訂 | - | 刊年不明 | \5,000 | 削除 | |
4. | 秘・海外鉱物調査報告(支那之部) 第三号 | ||||
臨時産業調査局 | 臨時産業調査局 | 大8 | \5,000 | 削除 | |
5. | エスエス争議団物語(B6・169頁 ヤケ強 折り込みカバー) | ||||
エスエス製薬唐宋支援共闘会議編 | - | 1966 | \1,000 | 削除 | |
6. | 日本農業と協同組合の展望(箱欠) | ||||
大沼幸之助・桐田啓一ほか編 | 三浦先生還暦記念刊行会 | S33 | \1,400 | 削除 | |
7. | 農業会史(A5-379頁・裸本・ヤケ) | ||||
- | 農林省農政局 | 昭26 | \2,000 | 削除 | |
8. | これからの社会的規制 | ||||
社会的規制研究会編 | 通商産業調査会 | 平8 | \1,000 | 削除 | |
9. | 帝国法規 総目次 いろは索引 年次索引(A5-874頁・再装訂本・ヤケ・少破レ・蔵印あり) | ||||
帝国法規出版編纂 | - | 昭13 | \5,000 | 削除 | |
10. | 驀進ー人間機関車ヌマさんの記録ー | ||||
- | 日本社会党 | 1961 | \1,500 | 削除 | |
11. | 酒鬼薔薇聖斗の告白 - 悪魔に憑かれたとき(B6-255頁・カバー・帯) | ||||
河信基 | 元就出版社 | 1998 | \1,000 | 削除 | |
12. | 帝国の危機 大戦来(B6-272頁・裸本・ヤケ・記名・線引・少痛・大地図貼付有) | ||||
無名将軍 | 小西書店 | T7 | \5,000 | 削除 | |
13. | 産業融合 - 産業組織の新たな方向 | ||||
植草益 | 岩波書店 | 2000 | \500 | 削除 | |
14. | 農業集落の社会経済的構造に関する研究 1 ー農村集落の発展段階による集落類型に関する調査ー - 秋田県下の水田単作地帯(孔版・147頁・ラベル・蔵印) | ||||
農林省農林経済局統計調査部 | - | 昭31 | \1,500 | 削除 | |
15. | 古代文化を開いた日本の檜(A5-193頁・函) | ||||
須山定義 | - | H6 | \2,000 | 削除 | |
16. | 日本の主要新聞におけるアラブ関係「社説」索引 (1960年〜1980年)(24頁) | ||||
日本アラブ関係国際共同研究国内委員会 | - | 昭56 | \1,000 | 削除 | |
17. | ラテンアメリカ政治と社会 ラテンアメリカ・シリーズ 1 | ||||
松下洋・乗浩子編 | 新評論 | 1993 | \1,000 | 削除 | |
18. | 蕪村の世界 古典を読む 同時代ライブラリー295(309頁、ヤケ、カバー) | ||||
尾形仂 | 岩波書店 | 1997 | \400 | 削除 | |
19. | 権利のための闘争 ヤケ | ||||
イエーリンク | 岩波文庫 | 昭5 | \500 | 削除 | |
20. | 資本主義経済の歩みー封建制から現代までー 上下2冊(ヤケ) | ||||
レオ・ヒューバーマン | 岩波新書 | S37 | \1,000 | 削除 | |
21. | 変貌する経営者 | ||||
土屋喬雄 | 講談社現代新書 | 1965 | \1,000 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |