このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
| 1. | 地域経済資料目録ー地方自治体資料を中心としてー | ||||
| 東京大学経済学部所蔵 | 東京大学経済学部資料室 | 1968 | \4,000 | 削除 | |
| 2. | 増補改訂 世界教育事典 資料編共2冊揃(B5・ヤケ・函) | ||||
| 監修・平塚益徳 編集・新井郁男他 | ぎょうせい | S55 | \1,500 | 削除 | |
| 3. | 如何にして学ぶべきか :後編 読書と論文の書き方(B6、438頁、裸本、ヤケ強、シミ、少線引) | ||||
| 加田哲二 | 慶応出版社 | S16 | \500 | 削除 | |
| 4. | 教育的社会学の基礎(B6・379頁、裸本、ヤケ、蔵印あり) | ||||
| 石川哲 著・訳 | 上田泰文堂 | 1929 | \1,500 | 削除 | |
| 5. | 教師集団と集団主義 クルプスカヤ選集4(A5-205頁・ヤケ・函) | ||||
| 竹田正直他訳 | 明治図書 | 1972 | \500 | 削除 | |
| 6. | 各国の大学行政 教育調査第26集(A5-192頁・ヤケ強・劣化、痛有) | ||||
| - | 文部省調査普及局 | S24 | \1,000 | 削除 | |
| 7. | のびのびと仲間を育てる <個を生かす集団指導実践大系3>(A5、245頁、ヤケ、函) | ||||
| 大塚忠剛 [ほか] 編 | 教育出版センター | S61 | \2,000 | 削除 | |
| 8. | 秋田城跡 - 昭和55年度秋田城跡発掘調査概報(蔵印・60頁) | ||||
| - | 秋田市教育委員会 | S56 | \1,500 | 削除 | |
| 9. | 荘園成熟史 蔵印 | ||||
| 中村孝也 | 春日書院 | 昭33 | \2,000 | 削除 | |
| 10. | 日本封建都市研究(ヤケ、函) | ||||
| 原田伴彦 | 東京大学出版会 | 1969 | \800 | 削除 | |
| 11. | 実録「水戸黄門」(B6-84頁・函・私家版) | ||||
| 林政義 | - | 昭56 | \1,000 | 削除 | |
| 12. | クインスランド州失業保険ニ関スル條例及附則 失業問題調査資料第8号(A5-22頁・ヤケ・厚紙再装・会社蔵印・ラベル・カードポケット) | ||||
| - | 社会局第二部 | T13 | \2,000 | 削除 | |
| 13. | 職業紹介事業協会趣意書並会則(A5-7頁・ヤケ) | ||||
| - | 不明 | 1933年 | \1,500 | 削除 | |
| 14. | 交通事故判例百選 別冊ジュリスト | ||||
| 我妻栄編 | 有斐閣 | 1968 | \500 | 削除 | |
| 15. | 現代の農政を考える ー地域と農業ー | ||||
| 菊元富雄 | 富民協会 | 昭60 | \1,000 | 削除 | |
| 16. | 百人一酒(A5-和装24帖・ヤケ) | ||||
| 木村見山 | - | M43 | \5,000 | 削除 | |
| 17. | 欧米人の支那観(A5-977頁・裸本・ヤケ強・少痛・蔵印、ラベル有) | ||||
| 東亜同文会調査編纂部 | 同編纂部 | T7 | \4,000 | 削除 | |
| 18. | 私の岩波物語 | ||||
| 山本夏彦 | 文芸春秋 | 平6 | \500 | 削除 | |
| 19. | 増訂 恋の座 | ||||
| 今井文男 | 新学社 | 昭50 | \500 | 削除 | |
| 20. | 演劇学 第1巻1・2号、第2巻1〜4号、第3巻1〜3号、第4巻1〜3号 12冊揃(A5、ヤケ、少痛、数冊に書込あり) | ||||
| 演劇学会 編 | 梓書房・第3巻以降紀伊国屋書店 | 1932〜1936 | \20,000 | 削除 | |
|
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
||||||||
| Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |